2020.06.03 

畿友会紹介!~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.1

新型コロナウイルスの影響で大学に来れない1回生の皆さんを応援するために、”新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクト”が始動!学生・教職員が第一弾は、畿友会とコラボしたクラブ・サークル紹介をお届けします!
 
新入生の皆さん、こんにちは!遅くなりましたが、御入学おめでとうございます!
例年とは違う授業形態になっていますが、いかがお過ごしでしょうか?少し慣れてきましたか?
入学式後は新たな学友と一緒に学んだり、部活やサークルを通して先輩たちと出会ったり…学校全体に活気がある季節です。しかし、今年はコロナウイルスの感染拡大を防止するため、いつもより静かな日々…(´・ω・`) すこし寂しいですね。
今年はホームページやSNSを通して、クラブやサークル、畿友会のことなどドンドン発信していきます!!気になったら是非検討してみてくださいね!( ・∀・)b
 
第1回は、私たち畿友会についての紹介です!
 
畿友会ってなに?
畿友会とは、大学と学生をつなぐ学生自治会のことです!さまざまな大学公式行事やイベントの企画、クラブ・サークル活動の統括、広報活動、予算管理など行う組織です!畿友会には「企画」「課外活動」「広報」「会計監査」の4つの部署があり、それぞれに所属します!
 
▼去年のクリスマス会の様子
畿友会紹介1-1
 
それぞれどんな活動をするの?
企画:学生のイベントの企画や運営
課外活動:イベントやサークルの統括
会計:予算や経費管理など
広報:畿央smileblogやSNSの更新。ハンドブック作成など
 
どんなイベントに関わるの?
畿友会が主に関わるのは、新入生歓迎会・運動会・クリスマス会など様々です!
他にも大学公式行事(卒業式、保護者会、キャンパス歓迎会、入学式など)の準備もお手伝いします!
 
 
▼去年の畿央祭の「畿友会模擬店」の様子
畿友会紹介2-1
 
畿友会の魅力
人のために何かしたいと思っている人にピッタリです!他の学年や他学科の学生と楽しくやりがいのある活動ができます!!ぜひ一緒に活動しましょう!!(((o(*゚▽゚*)o)))
 
 
畿友会公式SNS
Twitter   @kiyu_kai_kouhou
Instagram  @kiyukaikio
 
▼去年の畿友会の新入生歓迎会の様子
畿友会紹介3-1
 
●畿友会(学生自治会)だよりブログはコチラから!
 

畿友会広報部

現代教育学科2回生 下岸あすか

この記事をシェアする