2019.11.29 

第2回全日本U21アルティメット選手権大会西日本予選に参加!~アルティメット部

こんにちは!畿央大学アルティメット部タンドレスです!!
 
2019年11月2日(土)~3日(日)に静岡県の富士川緑地公園で行われた第2回全日本U21アルティメット選手権大会 西日本予選に、アルティメット部の1・2回生女子部員10人と男子部員6名が参加しました。
 
「アルティメット」とは、バスケットボールとアメリカンフットボールを合わせたような競技で、フライングディスクを用いて、パスをつなぎ、コートのエンドゾーン内(ゴールゾーン)でキャッチすると得点になるというアメリカ発祥のスポーツです。
 
女子は今年も畿央大学アルティメット部の部員のみで出場し、男子は他の大学と合同で出場しました。
 
女子は昨年も出場していますが、男子は初の出場で初めての先輩のいない公式戦だったため出発前からとても緊張と不安でいっぱいでした。
 
第2回全日本U21アルティメット選手権大会1-1
▲大会ボードの前で集合写真
 
女子は公式戦初勝利することができ、嬉しさ悔しさ楽しさを味わうことができました。そしてスコアボードに3人の名前が載り、うち1人はブロックスコアボードにも名前が載りました。男子は全員が公式戦デビューであり、勝利することはできせんでしたが貴重な体験となり、たくさんの発見や気づきがありました。
 
第2回全日本U21アルティメット選手権大会2-1
▲富士山を背景にパシャ!!
 
2日間の新人戦を終え、改めてアルティメットの楽しさに気づきました。この試合で見つけた課題、良かった点を意識し、1人1人がスキルアップできるように練習に取り組んでいきます。
 
静岡県では、宿舎の方に大変お世話になり、応援していただき、いろんな方の協力で2日間頑張ることができました。お世話になった方々、応援、サポートをしていただいた方、ありがとうございました!
 
これからも畿央大学アルティメット部“タンドレス”の応援よろしくお願いします。
 
第2回全日本U21アルティメット選手権大会3-1
 ▲男子の試合前の様子
 

理学療法学科2回生 江田朱里

 

タンドレスの広報活動は随時Twitterで行っています。Twitterはコチラから!

 

【関連記事】

第1回全日本U21アルティメット選手権大会 西日本予選に参加!~アルティメット部

全日本新人アルティメット選手権大会に参加!~アルティメット部

第26回大学新人戦アルティメット選手権に参加!~アルティメット部

この記事をシェアする