2017.04.28 

ADI(国際アルツハイマー病協会)国際会議ボランティアレポートvol.1~看護医療学科

32回国際アルツハイマー病協会国際会議に老年看護学チームが参加!
(the 32nd International Alzheimer’s Association International Conference)
 
第32回国際アルツハイマー病協会国際会議が国立京都国際会館で4月26日(水)~29日(土)まで、世界200か国以上、4000人以上の参加を予定して開催されました。この会議に看護医療学科老年看護学教員6名(山崎教授、南部准教授、寺田講師、島岡助手、松原臨床教授、吉井臨床教授)と老年看護学教員ゼミ生を中心に学生13名が参加しています。
参加学生から、第1回目のレポートです!
 
こんにちは、看護医療学科4回生の大森あきらです。
4月26日から4月29日の4日間にわたって、看護医療学科の卒業ゼミ(山崎ゼミ、南部ゼミ、寺田ゼミ+林田ゼミ生1名)の一環で、国立京都国際会館で行われる「国際アルツハイマー病協会 国際会議」にボランティアとして、学生が参加します。
 
CIMG0511
 
今回の国際会議では、認知症の方とその家族も多く来場されているとのことで、ボランティアの参加者に向けて、そういった方々がこまっていらっしゃる際の対応についても、丁寧なご説明がありました。
 
①背後や横からいきなり話かけずに、目線を合わせて、ゆっくりと話しかける。
②一度に多くのことを説明せずに、1つ1つ、小分けにして説明する。
という2点が説明されました。
 
AD2.1
AD2.3
 
午後からは、宿泊予定の学生は宿泊場所に向かいます。明日からは、それぞれ学生が持ち場につき、ボランティアを行っていきます。朝8時集合、早めに寝て明日からがんばりましょう!
 
CIMG0509
 

看護医療学科 大森あきら

【関連記事】

御所市連携コミュニティカフェ開催レポートvol.59~Kioオレンヂ喫茶 in 御所
ADI(国際アルツハイマー病協会)国際会議でKAGUYAプロジェクトの研究成果を発表!~看護医療学科教員
ADI(国際アルツハイマー病協会)国際会議ボランティアレポートvol.2~看護医療学科
ADI(国際アルツハイマー病協会)国際会議ボランティアレポートvol.3~看護医療学科
ADI(国際アルツハイマー病協会)国際会議ボランティアレポートvol.4~看護医療学科
ADI(国際アルツハイマー病協会)国際会議ボランティアレポートvol.5~看護医療学科
ADI(国際アルツハイマー病協会)国際会議ボランティアレポートvol.6~看護医療学科

この記事をシェアする