2010年 一覧
- 2010/12/28「青少年のための能楽鑑賞会」をお手伝い
- 2010/12/25♪♪クリスマス会♪♪
- 2010/12/24学習キャンプ2010冬 ~心から~
- 2010/12/232010年最後のマミポコ・キッズ!
- 2010/12/21fairy noonクリスマスコンサート♪
- 2010/12/2012月22日、学食メニューに”ヘルシープレート(栄養ランチ)Ⅲ”が登場!
- 2010/12/17「ならボランティアフェスタ2010」に企画協力で参加!
- 2010/12/16大学ヘルスチーム菜良「下宿生のためのクッキング教室」(最終回)を実施
- 2010/12/15APTSAの活動を紹介 -理学療法学生組織-
- 2010/12/14ノーベル賞学者小柴昌俊先生をお迎えして
- 2010/12/08平成22年度 健康栄養学科 卒業研究発表会
- 2010/11/30お年寄り体験中!!
- 2010/11/29産学官連携ヘルスチーム”菜良”がサークルKサンクスと連携 vol.3
- 2010/11/24元気で寒さを吹き飛ばせ!マミポコ・キッズ!
- 2010/11/18産学間連携成果の本葛ボーロ”千の香り”商品化を学長先生にご報告!
- 2010/11/17森友彦教授にIUFoSTから「Fellow of the Academy」の称号が贈られました。
- 2010/11/15山本隆教授が「杉田玄白賞」を受賞されました。
- 2010/11/12岡崎眞教授が「栄養士養成施設の教員顕彰」を受賞されました。
- 2010/11/11卒業研究発表会 ~理学療法学科~
- 2010/11/10『第一回冬季日本理学療法学生交流会』のご案内
- 2010/11/08キャリア発展セミナー <健康栄養学科>
- 2010/11/04地域コミュニティスペース「マミポコ・キッズ」へようこそ!
- 2010/10/25畿央祭で学長がご挨拶されました。
- 2010/10/18西日本選抜大学軟式野球大会に出場します!
- 2010/10/13学びの交流 -学校インターンシップ中間発表会-
- 2010/10/12全員無事に帰国しました。-短期語学留学・異文化体験実習報告4-
- 2010/10/08奈良県市町村職員共済組合の方々と調理実習
- 2010/10/05卒業生が国際学会で若手研究者賞を受賞!
- 2010/10/04“千の香り”(葛ボーロ)商品化が進んでいます。≪万葉人からの贈り物プロジェクト≫
- 2010/10/02香芝警察・一日警察署長になりました!
- 2010/09/30産学官連携ヘルスチーム”菜良”がサークルKサンクスと連携 vol.2
- 2010/09/29畿央大学の「姫」が『広陵かぐや姫まつり』を盛り上げました!
- 2010/09/28モニュメント『徳』建立
- 2010/09/27大学ヘルスチーム菜良が奈良県文化会館で体験型食育展示発表会を行いました。
- 2010/09/24「チーム医療ふれあい実習」レポート
- 2010/09/21王寺町商工会新商品開発「おからドーナッツ」試食会
- 2010/09/15「桜井女子短期大学教職員の集い」が開催されました。
- 2010/09/14大学院生が民間の助成金を獲得!! ~博士後期課程:中野英樹さん~
- 2010/09/11生駒市民カレッジ「親子で藍染めに挑戦」 -デザイン 村田ゼミ-
- 2010/09/10症例検討会 その2 -理学療法学科-
- 2010/09/08症例検討会 -理学療法学科-
- 2010/09/06学習への意欲につながった「チーム医療ふれあい実習」
- 2010/09/03店舗モニターが進化!
- 2010/09/02吉野山でのまちづくり調査が開始されました!!
- 2010/09/01サマースクールが始まっています。-短期語学留学・異文化体験実習報告3-
- 2010/08/31建築設計製図の講評会が行われました!!
- 2010/08/30住環境設計製図の講評会が行われました!!
- 2010/08/27箸の日(8月4日)に森林ツアー
- 2010/08/25短期語学留学・異文化体験実習報告2「ブライトン観光に行きました」
- 2010/08/24美術教育の現場でボランティア活動
- 2010/08/23夏期集中講座・短期語学留学(異文化体験実習)でイギリスに来ています!
- 2010/08/19産学官連携ヘルスチーム”菜良”がサークルKサンクスと連携して製作開始!
- 2010/08/19「ネットコミュニケーションⅡ」(教育学部の授業紹介)
- 2010/08/18NHKテレビ「おはよう関西」に登場★健康栄養学科:森友彦教授
- 2010/08/11今年もKiPTが司会を担当★「真美ヶ丘夏祭り」
- 2010/08/10健康栄養学科 3回生の実習風景
- 2010/08/09全国都市緑化ならフェア「トライアルガーデン」に出展します。
- 2010/08/09「先輩の体験から学ぶ」~教育学部の卒業生が講演しました~
- 2010/08/07卓球部:男子ダブルスが県大会3位入賞しました!
- 2010/08/062010年度前期マミポコ・キッズの活動も無事に終わりました!!
- 2010/08/05「第20回奈良県理学療法士学会」開催!
- 2010/08/04インテリア設計士2級資格試験に14名が合格!
- 2010/08/03健康科学部1回生「基礎ゼミ発表会」が行われました!
- 2010/08/02健康栄養学科2回生ヘルスチームが作った22年度”ヘルシー☆プレート”が学食に登場!
- 2010/07/30関西中央高校応援プロジェクトがすすんでいます
- 2010/07/29充実したキャンパスライフを過ごす学生に密着取材!!
- 2010/07/28クラブ活動などにおける応急手当の講習会を実施しました。
- 2010/07/27Kids(幼児教育研究クラブ)復活!
- 2010/07/26ベッドサイドで起きている倫理的問題を考えました≪看護医療学科≫
- 2010/07/24下市商工会 新製品開発プロジェクト
- 2010/07/23アメリカにおける障害児教育についての特別講義が行われました。
- 2010/07/22国保中央病院緩和ケア病棟「飛鳥」を見学しました。
- 2010/07/21山本隆先生が雑誌『栄養と料理』8月号に登場
- 2010/07/20現代教育学科1回生、大阪教育大学附属池田小学校を訪問
- 2010/07/16産学官連携「万葉人からの贈り物プロジェクト」のグランプリ賞を決定!
- 2010/07/16軟式野球部が全国大会に!!
- 2010/07/10臨地実習指導者意見交換会≪健康栄養学科≫
- 2010/07/09下宿生のためのクッキング教室(健康栄養学科ヘルスチーム)
- 2010/07/06シリーズ!葛城市保育者研修会「造形表現編」
- 2010/07/05授業に、スポーツに☆頑張る学生にズームイン!!
- 2010/07/02シリーズ!葛城市保育者研修 「音楽編」
- 2010/07/01『脳外傷友の会第10回全国大会inなら』イベントサポート
- 2010/06/302010年度前期マミポコ・キッズの活動も残すところあと2回!!
- 2010/06/29Summer Festival 2010
- 2010/06/25「SATシステムを利用した食事バランス講座」を開催!(健康栄養学科ヘルスチーム)
- 2010/06/21学長が桜井市健康教室で講演されました。
- 2010/06/19子どもたちの安心・安全のために私たちができること
- 2010/06/18オオムラサキが羽化しました!(廣瀬研究室)
- 2010/06/17C棟南側の中庭に健康栄養学科の「緑のカーテン」が育ってきました。
- 2010/06/16木造軸組工法の課題を発表しました。
- 2010/06/15健康栄養学科ヘルスチームによる新入下宿生の食生活講座を開講しています。
- 2010/06/14産学連携「万葉人からの贈り物プロジェクト」の第4回勉強会を実施しました。
- 2010/06/11「大学は美味しい」フェア
- 2010/06/10吉野町で見学会を行いました!!
- 2010/06/08★森岡先生と古谷千佳子さんのトークショウ★
- 2010/06/07●○球技大会●○
- 2010/06/04産学連携「万葉人からの贈り物プロジェクト」の第3回勉強会を実施しました。
- 2010/06/02ハワイの小学生に日本音楽を伝授
- 2010/06/01Takeo Paper Show2010「proto- / 感じるペーパーショウ」
- 2010/05/31店舗改装設計デザインを提案!
- 2010/05/28地域コミュニティスペース「マミポコ・キッズ」がはじまりました。
- 2010/05/27納得工房の見学(人間環境デザイン学科)
- 2010/05/25食堂地下1階売店リニューアルオープン!!(食堂改善プロジェクト)
- 2010/05/24王寺町介護予防教室「チャレンジ健康教室」参加者のサポート
- 2010/05/22写真展&トークショウ
- 2010/05/21森岡先生の本 『脳を学ぶ②』
- 2010/05/19小学校の修学旅行をお手伝い!
- 2010/05/18第27回 全国都市緑化ならフェア vol.1
- 2010/05/15産学連携「万葉人からの贈り物プロジェクト」の第2回勉強会を実施しました。
- 2010/05/14今井町に見学に行きました。~景観まちづくり演習~
- 2010/05/10産学連携「万葉人からの贈り物プロジェクト」で橿原市内見学の勉強会を行いました。
- 2010/05/062010年度、ボランティアセンター始動!
- 2010/04/29ベストショットコンテスト! ~デザイン学科の新入生宿泊研修 その2~
- 2010/04/26●産学連携/第3、4回店舗モニター
- 2010/04/23社会福祉施設へ音楽をお届け!~軽音楽部がボランティア活動をしました~
- 2010/04/23桜井・三輪 今西邸完成お披露目会
- 2010/04/22明治村と飛騨高山に行ってきました!! ~2010年度人間環境デザイン学科宿泊研修~
- 2010/04/21高野山で「恕」(じょ)について考えた ~看護医療学科:新入生宿泊研修~
- 2010/04/19和歌山県・白浜で教育学部の「新入生宿泊研修」
- 2010/04/15学長が、第1回キャリアデザインセミナーで講話しました。
- 2010/04/14「歴史」と「食」について学ぶ!~健康栄養学科新入生宿泊研修~
- 2010/04/13先輩から学ぶ建学の精神 ~理学療法学科新入生宿泊研修~
- 2010/04/12「わたぼうし橿原コンサート」の運営をお手伝い
- 2010/04/09インドネシアからの留学生が畿央大学の見学にきました!!
- 2010/04/07理科実験教室を実施!
- 2010/04/05山本隆先生が関西テレビ「アンカー」に登場!
- 2010/03/31k!2 卒業コンサート♪
- 2010/03/23教職クラブODENが、「ODEN卒業合宿」を行いました!
- 2010/03/19京大・高槻農場での校外学習(健康栄養学科)
- 2010/03/18オーケストラコンサートでボランティア!
- 2010/03/10付属幼稚園の生活発表会をお手伝い!!
- 2010/03/08上杉教育学部長の講演:教職員向け人権教育研修会を開催
- 2010/03/05留学生(岡本マウリシオさん)の修了式が行われました!!
- 2010/03/02学校インターンシップ報告会・修了証授与式
- 2010/03/01住環境設計製図Ⅱの講評会が行われました。
- 2010/02/26建築設計製図Ⅱの講評会が行われました。
- 2010/02/24インドネシアのバリ島での健康調査をレポート!
- 2010/02/09『万葉人からの贈り物』(橿原土産物)プロジェクトの第1回勉強会を開催しました。
- 2010/02/08学生たちが地域の子どもたちの遊びや保育のお手伝いをしました。
- 2010/02/06健康栄養学科4回生の「公衆栄養学臨地実習」の発表会が行われました。
- 2010/02/05キャンベラ奈良公園彫刻コンクールで、加藤信喜准教授の応募作品が最優秀賞を受賞。
- 2010/02/04教育の外の世界に目を向け、魅力的な大人に出会うイベントを開催
- 2010/02/03エコール・マミ 改善案 -人間環境デザイン学科 加藤プロジェクトゼミ報告-
- 2010/02/02金峰閣・ライティングビフォーアフター
- 2010/02/01神経リハビリテーション研究会を開催!!(森岡研究室)
- 2010/01/29学長が、奈良新聞社企画「おとなも夢を語る」連載でのインタビュー取材を受けられました。
- 2010/01/28健康栄養学科学生たちが作った「ヘルシー☆プレート」が学食に1日限定デビュー!
- 2010/01/27☆ぽぽんた(ボランティアクラブ)活動紹介☆
- 2010/01/26『万葉人からの贈り物』(橿原土産物)プロジェクトが始動しました。
- 2010/01/25「ダンボール椅子をつくろう」~人間環境デザイン学科建築学概論~
- 2010/01/25食堂の新メニュースタート!
- 2010/01/20卒業前に後輩に伝えたいこと~4回生のボランティア体験談 / 教育学部編~
- 2010/01/19臨床実習指導者調整会議を実施しました!-理学療法学科-
- 2010/01/18卒業前に後輩に伝えたいこと~4回生のボランティア体験談 / 健康科学部編~