2020.06.29
災害復興ボランティア部(HOPEFUL)紹介~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.41
こんにちは!畿友会です。新型コロナウイルスの影響で大学に来れない1回生の皆さんを応援する”やさしさを「チカラ」に変える”プロジェクトの一環として、大学やクラブ・サークル、課外活動のことなどを随時紹介していきます。
今回紹介するのは、災害復興ボランティア部(HOPEFUL)です!
○活動内容
主な活動として
①被災地ボランティアなどのボランティア活動
②防災イベント
③その他楽しいこと など様々な活動をしています!
○活動頻度・時間
昼休みや授業終わり、休日など。
○活動場所
学内から学外、県外まで様々。SNSにてお知らせします。
○クラブメンバーからのメッセージ
ボランティアなので活動は自由参加です!代表も部員もゆるく、新入生でもすぐに打ち解けて仲良くなれる。そんなアットホームな部活です!
SNSアドレス
Facebook→@kio.hopeful
Twitter→@HOPEFUL_2525
▶災害復興ボランティア部が写っている「1分でわかる畿央大学」ムービー
どんなクラブ・サークルがあるの?クラブ編 前編|1分でわかる畿央大学#56
▶災害復興ボランティア部関連記事
KIO Smile Blog
よく読まれている記事
カテゴリ
タグ
キーワード検索
アーカイブ