2021.10.07 

第19回畿央祭実行委員Blog vol.12~「展示部署」夏休み期間中の活動紹介!

こんにちは!第19回畿央祭実行委員展示部署です。
展示部署は夏休み前に顔合わせをし、夏休みには2回活動を行いました!
 
夏休みはペーパーフラワーアートの作成を始め、みんなでペーパーフラワーを開く作業と板に下書きをしました。短期集中で行ったので早く進み、残りはペーパーフラワーを貼るだけになりました。ペーパーフラワーアートはラストスパートになるのでさらにみんなで頑張っていきます!
 
第19回畿央祭実行委員Blog展示部署1-1-down
▲写真は過去の畿央祭のものです。
 
また、ステンドグラスもデザインが決定し、“咲”というテーマに似合うデザインになっています。
後期にはまずステンドグラスの作成を行い、その後ペーパーフラワーアート、学内マップを仕上げる予定です!
ここからさらに作業が本格化しますが、みんなで協力してより良い作品を作り上げていきます!
 
     

                 第19回畿央祭実行委員 展示部署

                 健康栄養学科3回生 水野紗希

                 現代教育学科3回生 井本和香那

 

 

【関連リンク】

image7

 

開催日時:2021年10月23日(土)、10月24日(日)9:30~17:00

実施形態:来場型企画(事前予約制・本学学生限定)、オンライン企画
※画像をクリックすると、畿央祭HPへリンクします!
 

●これまでの実行委員Blogはこちらから!

この記事をシェアする