2021.07.30 

第19回畿央祭実行委員Blog vol.4~「舞台部署」紹介!

第19回畿央祭実行委員ブログ

今年のテーマは「咲~わらう~」

 
こんにちは!第19回畿央祭実行委員舞台部署長の内田果鈴と中島颯希です。
畿央祭の運営には6つの部署(舞台・アリーナ・広報・学内・模擬・展示)があり、その部署を管理・補佐をする実行委員長と副実行委員長の5人の統括がいます。今回は舞台部署の具体的な活動内容について紹介します!
舞台部署の主な仕事は、舞台に出演する団体のお手伝いを行います。今年は、特に舞台がメインの畿央祭になると思うので頑張りましょう!!!
 
▼2019年の様子
 
第19回畿央祭実行委員Blog vol.4~舞台部署1-1
 
舞台部署はステージを設営するので力仕事が中心になりますが、ステージができあがったときの達成感がすごいです。また、出演団体が発表をしている姿を見ると嬉しい気持ちになります。
 
第19回畿央祭実行委員Blog vol.4~舞台部署2-1
 
ステージは、学内とオンライン両方を用意する予定です。
どのような感じで出演団体と関わるかは決まっていませんが、演出など、やれることをどんどん行っていきたいと考えています。皆で楽しい畿央祭を作り上げましょう!!
 

第19回畿央祭実行委員 舞台部署長

看護医療学科3回生 内田果鈴

現代教育学科3回生 中島颯希

【関連リンク】

image7

 

開催日時:2021年10月23日(土)、10月24日(日)9:30~17:00

実施形態:来場型企画(事前予約制・本学学生限定)、オンライン企画
※画像をクリックすると、畿央祭HPへリンクします!
 

●これまでの実行委員Blogはこちらから!

この記事をシェアする