2021.07.29 

第19回畿央祭実行委員Blog vol.3~「広報部署」紹介!

第19回畿央祭実行委員ブログ

今年のテーマは「咲~わらう~」

 
こんにちは!第19回畿央祭実行委員広報部署長の野口歩香と辻村真未です。
畿央祭の運営には6つの部署(舞台・アリーナ・広報・学内・模擬・展示)があり、その部署を管理・補佐をする実行委員長と副実行委員長の5人で構成される統括がいます。今回は広報部署の具体的な活動内容について紹介します!
 
広報部署の主な仕事は、畿央祭当日来場者に渡すパンフレット制作でしたが、今回はオンライン企画併用のため特設ホームページを制作します。また、当日対面企画に参加する学生や畿央祭を視聴していただく皆様のためのチラシづくりをして、畿央祭の詳しい情報や魅力を伝えていきます。
 
▼2019年度のパンフレット
 
第19回畿央祭実行委員広報部1-1
 
広報部署の仕事は淡々とした事務作業が多いですが、来場者や視聴者の方にとって大事なチラシや告知情報を届けることができる素敵な仕事です。来場者や視聴していただいた方々に、「見やすかった!」「素敵な表紙!!」と言ってもらえたときには、とてもうれしく、達成感が味わえます!
そして、今回はチラシを1・2回生にデザインしてもらったり、畿央祭ホームページの制作もしてもらう予定です(^▽^)
 
第19回畿央祭実行委員広報部2-1
 
今年はコロナで大変な時期ではありますが、存分に楽しみながら活動をしていき、例年以上のものが作れるように頑張っていきます!!
 

                     第19回畿央祭実行委員 広報部署長

現代教育学科3回生 野口歩香 辻村真未

【関連リンク】

image7

 

開催日時:2021年10月23日(土)、10月24日(日)9:30~17:00

実施形態:来場型企画(事前予約制・本学学生限定)、オンライン企画
※画像をクリックすると、畿央祭HPへリンクします!
 

●これまでの実行委員Blogはこちらから!

この記事をシェアする