2009.07.13
卒業研究 三井田ゼミ
今年度の三井田ゼミの前期卒業研究課題は、桜井市三輪にある「今西邸改修計画」です。
課題にあたり、株式会社中尾組、泉谷木材商店のご協力により、今西邸の実測を行いました。
![]() |
![]() |
今までの設計製図実習とは違って、実存する建物の改修をするのが初めてでした。
緊張もありましたが、3回生の授業で奈良県今井町の測量実習を行った経験を活かし、指示された場所を細かく実測することができました。
屋根や床も剥いで、土埃をかぶりながら建物の断面やディテール部分まで測りました。
3時間ほど実測をして、格子はどのデザインにするか、庇は敷地面積の中でどこまで出せるか、三輪地区の町家を見学しながら、どのようなファサード(※1)にするか、みんなで議論しました。
今後は、それぞれ実測した内容を一つにまとめ、プランを立ち上げます。
議論を重ねることになりますが、みんなの意見が形になることを楽しみにしてがんばりたいと思います。
(※1)ファサード・・・建築物の正面の外観のこと。
よく読まれている記事
カテゴリ
タグ
キーワード検索
アーカイブ