2021.10.18
「2021年度 第1回 ならコープらくらくお料理パック 新メニュー試作会」開催!~健康栄養学科・ヘルスチーム菜良
令和3年7月14日(水)・15日(木)に、畿央大学ヘルスチーム菜良※1のメンバーでならコープさんとの共同レシピ開発「らくらくお料理パック※2」の新メニュー試作会を開催しました。14日には4回生1名2回生6名1回生3名、15日には2回生3名が参加し、それぞれの考案したレシピを数人グループに分かれて試作しました。また、自宅での試作を希望しているメンバーは、自身の考案したレシピを自宅で試作しながらレシピ開発を行いました。
(※1)ヘルスチーム菜良…管理栄養士養成課程を持つ奈良県内4年制大学(畿央大学、近畿大学、帝塚山大学、奈良女子大学)で構成されており、食育啓蒙活動に取り組んでいます。
(※2)らくらくお料理パック…コープさんが販売しているミールキットのことです。あらかじめお肉や野菜などの必要な食材と付属のタレが入っていて、家で煮たり焼いたりするだけで1品が完成する手軽なパックが販売されています。ヘルスチーム菜良では、このミールキットの新商品開発に携わっています。
もともと考案していた4品については、味付けや彩りを実際に試作・試食しながら改良し、新たに思い浮かんだレシピについては、その場で作ってみるなど、2日間合わせて予定していた品数を超える試作を行うことができました。
感染症の対策として離れた席での黙食にはなりましたが、試食後に改善点を出し合いました。
昨年はコロナ禍で活動がほとんどできず、1回生も2回生も初めて活動するメンバーばかりでしたが、先生や先輩から助言をもらいながら、食材や手順なども一から開発するという経験をし、良い刺激をたくさん受けることができました!
また、「もっと野菜の量を増やしても味が薄まらずたくさん食べることもできそうじゃない?」「水溶き片栗粉の割合はどのくらいが食べやすい?」とメンバーの意見を取り入れて臨機応変に試作している様子が多く見受けられました。
なかなか活動しづらい状況ではありますが、十分な対策を行いつつ、これからも手軽で美味しいらくらくお料理パックの開発に努めていきます!
健康栄養学科2回生 清木晴香
●ヘルスチーム菜良の情報はこちらからご覧になれます。
よく読まれている記事
カテゴリ
タグ
キーワード検索
アーカイブ