2018.10.02 

畿央大学夏期短期語学留学プログラム2018 現地リポートvol.15(自由時間編3)

畿央大学の短期語学留学プログラムは、毎年夏休み期間中に行われます。英語学習はもちろんのこと、英国文化に触れることができ、博物館見学や美術館での美術鑑賞、サッカー観戦、コンサートなど課外アクティビティを自分で計画して、イギリスでの生活を満喫することもできます。
【畿央大学夏期短期語学留学プログラム2018概要】
場  所:イギリスのカンタベリー(ロンドンの南、車で2時間程の場所にあります)
研修場所:コンコルドインターナショナルスクール
期  間:2018年9月1日から20日間
内  容:2週間英語学習(ホームステイ滞在)、その後5日間のロンドン文化体験(観光等)
では、夏期短期語学留学の日々の様子を参加学生にリポートしていただきます。
 
 
こんにちは、看護医療学科1回生の今上実玖です。イギリスでの自由時間の過ごし方についてリポートさせていただきます。
 
イギリスで過ごして約2週間が経ち、帰国予定日まで後わずかとなりました。ホストファミリーの方とお別れした後は、ロンドン市内で自由行動なので友人と計画を立ててさまざまなところに訪れることができました。
 
こちらはビートルズで有名なアビー・ロードです。人気の観光スポットなので常にたくさんの観光客の方が、車が通らなくなるタイミングを待っているというような状況でした。うまく真正面から撮影するためには、安全地帯まで行かなければならず、観光客どうしの譲り合いや交通量が多いこともあって、良い写真を撮影するのはなかなか難しかったです。ですが、それも良い思い出となりました。
 
夏期短期語学留学プログラムvol.15 1-1
▲アビー・ロード (Abbey Road)にて
 
こちらはクイーンズ劇場というところです。こちらの劇場で、レ・ミゼラブルのミュージカルを鑑賞しました。初めてのミュージカルでしたが、迫力がすごくて終始鳥肌が立っていました。日本のミュージカルよりかなり安いお値段で鑑賞できて、本当にこの値段で鑑賞して良いのだろうかと考えさせられるほど素晴らしかったです。イギリスに来た際はぜひミュージカルを鑑賞してみてください。映画で観るより、やはり生で観ることで登場人物それぞれの感情が物凄く伝わってきて、英語が聞き取れなくても非常に楽しむことができました。
また、さまざまなミュージカルに挑戦してみようと思いました。
 
夏期短期語学留学プログラムvol.15 2-1
▲劇場街ピカデリーサーカスの中心部にある1907年オープンの劇場、『レ・ミゼラブル』を上演中
 
夏期短期語学留学プログラムvol.15 3-1
▲座席から見た舞台
 
こちらはシャーロック・ホームズで有名なベイカーストリートで撮影した写真です。
時間の関係でシャーロック・ホームズ博物館の中に入ることはできなかったのですが、博物館に入る際はツアーのようなスタイルで説明を受けながら楽しむことができるみたいなので、次イギリスに訪れた際には行ってみようと思います。
ベイカーストリートはしんみりとしていて人通りも少なく、少し怖い雰囲気の街というのを想像していましたが、全くそんなことはなくて、さまざまな飲食店が立ち並ぶ繁華街でした。教科書や映画でよく見ていたこの街に来ることができて良かったです。
 
夏期短期語学留学プログラムvol.15 4-1
▲シャーロック・ホームズ博物館
 
夏期短期語学留学プログラムvol.15 5-1
▲ベイカーストリートにて
 
夏期短期語学留学プログラムvol.15 6-1
▲シャーロック・ホームズの銅像
 
こちらは英国王室御用達ブランドの紅茶・ジャム・マーマレードなどが売られているフォートナムメイソンというショップです。イギリスといえば紅茶なので、家族や友人のお土産を買うために訪れました。紅茶だけでも数え切れない程の種類があったので真剣に選びながら周ると3時間ぐらいはかかるだろうと思いました。本当にオシャレで、店の中に居るだけでわくわくしました。迷いましたが、シンプルなロイヤルブレンドティーやクラシックティーなどいくつかの味がセットになって売られているものを購入しました。
 
夏期短期語学留学プログラムvol.15 7-1
 
夏期短期語学留学プログラムvol.15 8-1
▲イギリス・ロンドンを拠点とするフォートナム&メイソン (Fortnum & Mason) にて
 
こちらは夕食に日本食の店行ったときのものです。初めはイギリスで日本食に挑戦することに抵抗がありましたが、あまりに美味しそうだったので購入してみることにしました。一口食べてみると、本当に日本のものと変わりがなくてお箸がとまらなかったです。アボカドのお寿司は初めてでしたが、かなり美味しくて日本でも普及したら良いのになと思いました。お値段は日本とほぼ同じでした。
 
夏期短期語学留学プログラムvol.15 9-1
▲サーモンとアボカドのお寿司
 
こちらは映画『ハリーポッター』で9と4分の3番線のホームに行くために主人公ハリーが壁に入っていくシーンで有名なキングスクロス駅の中にある9と4分の3番線です。このように、荷物を積んだかごが半分だけ壁に埋まっていました。こちらは常に、撮影のために行列ができていました。私も30分程並んで撮影してもらうことができました。その時はスタッフの方が3名いらっしゃって、好きな色のマフラーを首に巻いてくださり魔法の杖を持つと専用のカメラをスタンバイして、おすすめのポーズを教えてくださるのでそれに従い写真を撮っていただきました。
各自のスマートフォンでの撮影は行っておらず、並んでいる他の観光客の方に皆さん頼んで撮ってもらっていました。人気の撮影スポットということもあり、スタッフの方がとても元気で気分を上げてくれるような掛け声をしてくださるので、まるでテーマパークに来たかのように楽しみながら撮影できました。
 
夏期短期語学留学プログラムvol.15 10-1
▲9と4分の3番線にて
 
こちらは、命綱をつけて3時間かけて各自でゴールを目指すというサバイバルゲームが行える‘Go Ape!‘というところです。こちらの写真はゴールをし終えて賞状をいただいた時に撮影したものです。こちらは、この日目指していた目的地とは異なるところに行ってしまったため急遽予定を変更して訪れたところなのですが、スタッフの方もたいへん優しく日本人相手でも理解するまで丁寧に説明してくださました。アスレチックはすべて体全体を使って進んで行くので、腕の力がかなり必要なところやバランスを保っていないと危険なところなどが多く、終始ドキドキしながら友人と協力してゴールを目指しました。
女子にはかなりきついコースであるように感じましたが、無事ゴールできて良かったです。終わったときはヘトヘトでした。常に命綱を装着して進んで行くくらい高いところで、下を見ると本当に怖くてずっと叫んでいました。ターザンのときは友人と何度もカウントダウンしてはやめてという繰り返しでした。途中で諦めそうになりましたが、落ち着いて進んで行くことができました。ロープはとても頑丈で何種類ものロープでつながれているので安心です。イギリスに来てこのような体験をするとは思ってもいなかったですが、日本でもなかなかできるようなことでもないので挑戦してみて良かったです。
インターネットやガイドブックでもあまり紹介されてない場所で、知る人ぞ知るというような観光スポットなのでぜひ訪れてみることをおすすめします。達成感が本当にすごかったです。
 
夏期短期語学留学プログラムvol.15 11-1
▲Go Apeイメージキャラクターの猿の彫刻と共に
 
こちらは夜景を見に行ったときの写真です。日中の街並みも素晴らしいロンドンですが、やはり夜景もまた雰囲気ががらりと変わって美しかったです。
日本とは違うイギリスの歴史的な建築物をずっと目にしていた留学生活でしたが、毎日が新鮮で飽きなかったです。将来イギリスに来たときに「ここはこうだったね」というように友人と語り合えたら良いなと思います。
 
夏期短期語学留学プログラムvol.15 12-1
▲イギリスのロンドン市内を流れるテムズ川に架かる跳開橋
 
夏期短期語学留学プログラムvol.15 13-1
▲ピカデリーサーカスにて
 
何年後になるかはわかりませんが、またイギリスに訪れる日を楽しみにしています。次に海外へ行くときには今より成長した自分であることを目標に、この留学生活で学んだ自分で乗り越えることや友人と協力することや時には人に頼ることや挑戦してみることや勇気を持って話しかけることの大切さなどをこれからの生活に活かしていこうと思います。これからどんなにつらいことがあっても、この留学のことを思い出して自信に変えていきたいです。この短期語学留学に参加できて本当に本当に良かったです。
ありがとうございました。
 

看護医療学科1回生 今上実玖

 
【関連記事】
畿央大学夏期短期語学留学プログラム2018 現地リポートvol.14(自由時間編2)
畿央大学夏期短期語学留学プログラム2018 現地リポートvol.13(自由時間編1)
畿央大学夏期短期語学留学プログラム2018 現地リポートvol.12 (WEEK2編4)
畿央大学夏期短期語学留学プログラム2018 現地リポートvol.11 (WEEK2編3)
畿央大学夏期短期語学留学プログラム2018 現地リポートvol.10 (WEEK2編2)
畿央大学夏期短期語学留学プログラム2018 現地リポートvol.9 (WEEK2編)
畿央大学夏期短期語学留学プログラム2018 現地リポートvol.8 (WEEK1編4)
畿央大学夏期短期語学留学プログラム2018 現地リポートvol.7 (WEEK1編3)
畿央大学夏期短期語学留学プログラム2018 現地リポートvol.6 (WEEK1編2)
畿央大学夏期短期語学留学プログラム2018 現地リポートvol.5(Week1編)
畿央大学夏期短期語学留学プログラム2018 現地リポートvol.4 (ホームステイ編2)
畿央大学夏期短期語学留学プログラム2018 現地リポートvol.3 (ホームステイ編)
畿央大学夏期短期語学留学プログラム2018 現地リポートvol.2 (現地オリエンテーション編)
畿央大学夏期短期語学留学プログラム2018 現地リポートvol.1 (イギリス出発編)
畿央大学夏期短期語学留学プログラム2018 現地リポートvol.0(事前オリエンテーション編)

この記事をシェアする