2021.08.03 

第19回畿央祭実行委員Blog vol.7~「アリーナ部署」紹介!

第19回畿央祭実行委員ブログ

今年のテーマは「咲~わらう~」

 
こんにちは~!第19回畿央祭実行委員アリーナ部署長の畝森初音(うねもりはつね)と小柳なつみ(おやなぎなつみ)です!
畿央祭の運営には6つの部署(舞台・アリーナ・広報・学内・模擬・展示)があり、その部署を管理・補佐をする実行委員長と副実行委員長の5人の統括がいます。今回はアリーナ部署の具体的な活動内容について紹介します!
 
▼2019年度の様子
第17回畿央祭実行委員会Blog Vol.30  ~畿央祭を終えてアリーナ部署長4-1
 
アリーナ部署は、例年子どもたちを対象にボールプール、ぞうさんのすべり台など、アリーナを主に使用し、子供たちに喜んでもらえるような、楽しんでもらえるような遊びを考えて、提供しています!!
 
第19回畿央祭実行委員Blog vol.7~アリーナ部署2-1
 
しかし今回の畿央祭は、コロナ禍というもあり、学内には畿央生しか入れない形となったので、子どもたちに遊びを提供することが出来なくなってしまいました。なので、今回は例年とは違う形で、「子供の頃の気持ちに戻ってもらおう」というコンセプトの元、童心に戻れるような遊びを企画して、作っていこうと思います。
コロナ禍で登校をあまりしていないから、学生生活をまだ思う存分楽しんでいない!!という1回生・2回生はもちろん、全学年アリーナ部署が楽しませますよ~~!
アリーナ部署に入った皆さん、コロナ禍ではありますが、例年以上のものを今年、作れるように一緒に頑張りましょう~!

 

第19回畿央祭実行委員 アリーナ部署長

人間環境デザイン学科3回生 畝森初音 小柳なつみ

【関連リンク】

image7

 

開催日時:2021年10月23日(土)、10月24日(日)9:30~17:00

実施形態:来場型企画(事前予約制・本学学生限定)、オンライン企画
※画像をクリックすると、畿央祭HPへリンクします!
 

●これまでの実行委員Blogはこちらから!

この記事をシェアする