2021.11.04 

第19回畿央祭実行委員Blog vol.23~畿央祭を終えて展示部署長からのメッセージ!

こんにちは!第19回畿央祭実行委員展示部署長の水野紗希と井本和香那です。
みなさん畿央祭お疲れ様でした!!
まずは畿央祭が開催されるかどうかわからない状態の中、開催できて嬉しい気持ちでいっぱいです。今回は対面企画とオンライン企画の併用で例年とは違った形でありましたが、私たち実行委員はとても楽しめました!
 
今年の展示部署は、ステンドグラスとペーパーフラワーアートを作り、本当に素敵な作品を仕上げることができました。
 
▼ステンドグラス
第19回畿央祭実行委員Blog vol.22畿央祭を終えて展示部署長1-1
 
▼ペーパーフラワーアート
第19回畿央祭実行委員Blog vol.22畿央祭を終えて展示部署長2-1
 
今回は夏休みから活動を始め、後期から本格的に活動を始めました。短期集中ということで一回ごとの活動が大変でしたが、仲間と協力し合い素晴らしい部署になりました!準備期間から畿央祭当日そして片付けまで、たくさんメンバーの笑顔を見ることができて最高でした。来年ももっと素敵な部署、素晴らしい作品ができることを楽しみにしています!
 
畿央祭を通してたくさんの人と出会い、たくさんの人たちと一緒に咲い合い、「咲」というテーマにぴったりな最高の畿央祭になったと思います。
 
1104_01
 
実行委員をはじめこれまで畿央祭に関わってくださったすべての方に感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。
 

第19回畿央祭実行委員 展示部署長

健康栄養学科3回生 水野紗希

現代教育学科3回生 井本和香那

 

●これまでの実行委員Blogはこちらから!

この記事をシェアする