2022.06.29
畿友会(学生自治会)だよりvol.79~クラブ・サークル対象「緊急対応講習会」を開催!
皆さん、こんにちは!畿友会運営委員会です!
2022年6月23日(木)の昼休みに、課外活動団体(運動系クラブ・サークルは参加必須)を対象とした緊急対応講習会を開催し、各クラブ・サークルの代表者や部員の皆さんに参加していただきました。
今年度の緊急対応講習会では、主に6つの内容について説明がありました。
健康支援センターからの講習
●ケガをした時の初期対応
●打撲、捻挫など外傷を受けたときのRICE処置方法
●打撲と骨折の違いや頭部打撲について
●熱中症の対処や対策
学生支援センターからの講習
●クラブ活動中に急病・ケガをしたときの対処
●スポーツ安全保険について
▼当日はスライドと資料を元に説明がありました。
コロナ禍でまだまだマスク生活が続いています。暑さも厳しくなっていますが、熱中症や脱水症状にならないようしっかり水分補給を行ってください!
今回の講習会は22団体35名の参加がありました。
講習会に来てくださったクラブ・サークルの皆さんありがとうございました。
畿友会課外活動部
人間環境デザイン学科2回生 花房朋弥
Instagram:@kiyukai_kio
Twitter:@kiyukai_kio
よく読まれている記事
カテゴリ
タグ
キーワード検索
アーカイブ