2022.11.24 

第20回畿央祭実行委員Blog vol.12~畿央祭を終えて【模擬部署より】

こんにちは。第20回畿央祭模擬部署長の吉永綾都と上田彪大です!

 

畿央祭2日間ありがとうございました!(´▽`)

 

 

 

 

そして実行委員、出店団体の皆さん、お疲れ様でした!!今年は縁日系に加えて未開封商品の販売と2つの大きな企画をしました。

 

◧縁日系の模擬店企画

「コイン落とし」、「バランスボード」に加え新しく「ミラクルスプーン」、「ストラックアウト」、「つむいで BiNGO」の5つの出し物をしました。ストラックアウト、ミラクルスプーンはともに夏休みの間に模擬部署のメンバー数人で作りました!

 

 

 

 

 

特に反響があったつむいで BiNGO は前日まで内容が定まらず中止することまで考えましたが【もぎもぎ】という合言葉のもと、幹部をはじめ、実行委員みなさんの協力により大盛況となりました。模擬部署の間でも「もぎもぎ」という言葉の嵐で大変盛り上がりました!!

 

 

◧出展団体による飲食・縁日系の出店

今回色々な制限がある中、飲食は新型コロナウイルスの流行により未開封商品の提供であれば許可とする方針とし、L棟全域を使用して出店という新しい試みで行いました。

 

 

 

 

私たちもはじめての試みだったので応募してくださる出店団体がいるのか、当日うまくいくのか不安でした。しかし、当日私たちの想像以上にどの出店団体さんも呼び込みや開会式・閉会式の参加など畿央祭を盛り上げてくださりとても感謝しています。来年はもう少しコロナが落ち着いていればいつもの畿央祭が帰ってくるかもしれませんね!そうなれば今年以上に絶対に盛り上がると思うのでその日が戻ってくるのが待ち遠しいです!

 

 

畿央祭20周年という節目の年に幹部ができたこと、何も大きな問題もなく畿央祭ができたこと、とても嬉しく思います。当日2日間天候にも恵まれ、たくさんの笑いと感動に包まれ大成功の畿央祭になりました。協力してくださったすべての方に感謝するとともに、これからも畿央祭が盛り上がることを期待しています。

本当に長い間でしたがお世話になりました。

 

 

 

模擬部署長

理学療法学科2回生 吉永綾都

現代教育学科2回生 上田彪大

 

【関連記事】

畿央祭実行委員ブログ記事一覧はコチラ

第20回 畿央祭・ウェルカムキャンパスを開催しました。

この記事をシェアする