2023.04.13
畿央大学付属広陵こども園の室内遊具を学生が製作!~人間環境デザイン学科
人間環境デザイン学科の三井田教授および中井助手が設計・監修し、学生が製作した釘やねじを一本も使用しないジャングルジムを、2023年4月に開園したばかりの畿央大学付属広陵こども園で使用することになりました。
日本の伝統建築の技法を応用し、釘やねじを使用することなく木材のみで組み上げられています。そのため、安全性や耐久性にも配慮し、しっかりとした構造になっています。
木という自然素材を使用することで、子どもたちが遊びながら、自然と親しみ、自然を愛する気持ちを育むことができるジャングルジムになっています。
人間環境デザイン学科では、様々なシチュエーションや環境に配慮したデザインを通じて、人と環境が共生する社会の実現に貢献することをめざしています。今回のジャングルジムもその一環として、子どもたちがより健やかに、楽しく過ごせる環境づくりに寄与することを願っています。
関連記事
三井田ゼミの学生が河合町へ空き家の利活用案をプレゼン!~人間環境デザイン学科「プロジェクトゼミ」
大和高田『きらきら☆ステーション』完成までの道のり~人間環境デザイン学科プロジェクトゼミ
よく読まれている記事
カテゴリ
タグ
キーワード検索
アーカイブ