2023.11.04 

第21回 畿央祭実行委員Blog vol.10~畿央祭を終えて【学内企画部署より】

第21回畿央祭学内企画部署部署長の大神巧です。

 

はじめに、実行委員の皆、第21回畿央祭お疲れさまでした!!

また、畿央祭のために来校してくださった方々本当にありがとうございました!!

 

 

今年度の畿央祭は、ここ数年の生活で発揮できなかった自分に秘めているパワーをこの畿央祭にぶつけ、一人ひとりが心おどるような挑戦をしてほしいという願いをこめた「跳〜おどる〜」をテーマの下、実行委員全員が全力で取り組みました。

満面の笑顔で楽しみながら、普段見せないような一面を見せて頑張ってくれる子たちも多く、今年度のテーマにふさわしい畿央祭になったのではないでしょうか。

 

私たち学内企画部署では「お化け屋敷」「クイズラリー」を企画、運営しました。

メイン企画となるお化け屋敷では、700人を超えるお客様を迎え、お客様と学内実行委員たちの絶叫と笑顔で満ち溢れていました。

クイズラリーでは、悩んで出した答えが合っていたときのお客様の喜びが間近に感じられ、私たちにまで喜びを共有してもらいました。

企画の両立の難しさに頭を抱えることもありましたが、どちらも大成功を収めることができました!

 

 

 

 

新型コロナウイルスのパンデミックを経て、数年ぶりに大規模に開催した第21回畿央祭を無事大成功という形で収めることができたのは、畿央祭実行委員の皆、学生支援センターの方々、大学祭業者の方々、そして畿央祭幹部の皆のおかげです。

 

最高の思い出を一緒に作り上げてくれたこと、本当に感謝しています。

 

重ね重ねにはなりますが、長い間本当にありがとうございました!!

 

 

 

第21回畿央祭  学内企画部署長

理学療法学科2回生 大神 巧

理学療法学科2回生 河野 綾

現代教育学科2回生 三好 優愛良

 

【関連リンク】

第21回 畿央祭実行委員Blog vol.9~2日目&閉会式/クリーンキャンペーンレポート!

第21回 畿央祭実行委員Blog vol.8~開会式&1日目レポート!

第21回 畿央祭実行委員Blog vol.7~前日準備レポート!

第21回 畿央祭実行委員Blog vol.6~畿央祭伝統の「つなぎ」を紹介!

第21回 畿央祭実行委員Blog vol.5~学長先生に開会式のご挨拶をお願いしました!

第21回 畿央祭実行委員Blog vol.4~各部署のまとめ役「統括」の仕事を紹介!

第21回 畿央祭実行委員Blog vol.3~各部署紹介!

第21回畿央祭実行委員Blog vol.2~学長先生に実行委員がご挨拶に行きました!

第21回畿央祭実行委員Blog vol.1~217名の実行委員が始動!

この記事をシェアする