2020年 一覧
- 2020/12/283回生が「宅地建物取引士」に合格!~人間環境デザイン学科
- 2020/12/212020年度Orange Project記念式典参加レポート!~認知症ケアサークル「畿央大学Orange Project®」
- 2020/12/18第15回 奈良県認知症ケア専門士会オンラインセミナー「〜コロナ時代におけるこれからの看取り〜」参加者レポート~看護医療学科
- 2020/12/16大学に隣接する商業施設「エコール・マミ」への提案第1弾「大階段アート」~人間環境デザイン学科加藤プロジェクトゼミ
- 2020/12/14「情報処理学会 CLE研究会」で、本学の遠隔授業の事例発表を行いました!
- 2020/12/14畿友会(学生自治会)だよりvol.62~クリスマスツリー点灯&イルミネーション!
- 2020/12/14TASK(健康支援学生チーム)活動レポートvol.84~11月の勉強会は「旬と栄養」と「測定器具の使い方」!
- 2020/12/14学内演習での感染予防に対する取り組み~看護医療学科
- 2020/12/09大学院生が第1回日本ファシア会議で「一般演題優秀賞」を受賞!~健康科学研究科
- 2020/12/02令和2年度 理学療法学科卒業研究発表会を開催!~教員レポート
- 2020/12/02令和2年度 理学療法学科卒業研究発表会を開催!~学生レポート
- 2020/11/30令和2年度 健康栄養学科卒業研究発表会を開催!~教員レポート
- 2020/11/30教員紹介「廣金先生」編~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.78
- 2020/11/25多世代まちづくりプロジェクト2020コンペティションで「参加者賞」を受賞!~認知症ケアサークル「Orange Project®」
- 2020/11/25100年使える!維鶴木工によるスツール制作ワークショップ~人間環境デザイン学科西山ゼミ
- 2020/11/24「インテリア設計士2級」に29名が合格! ~人間環境デザイン学科
- 2020/11/241回生応援!「クラブ・サークルと繋がろう」最終日レポート~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.77
- 2020/11/201回生応援!「クラブ・サークルと繋がろう」4日目レポート~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.76
- 2020/11/19教員紹介「冬木先生」編~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.75
- 2020/11/19クリーン活動ボランティア「KCV53」、6年で300回に到達!!
- 2020/11/191回生応援!「クラブ・サークルと繋がろう」3日目レポート~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.74
- 2020/11/181回生応援!「クラブ・サークルと繋がろう」2日目レポート!~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.73
- 2020/11/171回生応援!「クラブ・サークルと繋がろう」1日目レポート!~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.72
- 2020/11/16令和2年度 看護医療学科卒業研究発表会、初めてオンラインで開催!
- 2020/11/12昼休みに先輩と交流できる「クラブ・サークルと繋がろう」開催!~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.71
- 2020/11/11教員紹介「ムース先生」編~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.70
- 2020/11/11軟式野球部紹介~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.69
- 2020/11/09教員紹介「永澤先生」編~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.68
- 2020/11/09教員紹介「岡先生」編~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.67
- 2020/11/09認知症ケアサークル「畿央大学Orange Project®」2020年活動レポート!
- 2020/11/05正門からD棟へのアクセス紹介!~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.66
- 2020/11/05教員紹介「小松先生」編~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.65
- 2020/11/04食育SATシステム説明会を開催!~健康栄養学科・ヘルスチーム菜良
- 2020/11/02教員紹介「八木先生」編~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.64
- 2020/11/02教員が第20回日本抗加齢医学会総会で「優秀演題賞」を受賞!~健康栄養学科
- 2020/11/02教員紹介「瓜谷先生」編~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.63
- 2020/11/02教員紹介「松村先生」編~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.62
- 2020/10/29教員紹介「宮前先生」編~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.61
- 2020/10/29教員紹介「安澤先生」編~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.60
- 2020/10/28教員紹介「峯松先生」編~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.59
- 2020/10/26加藤プロジェクトゼミ展示 茶室「禍庵」~人間環境デザイン学科
- 2020/10/23教員紹介「信迫先生」編~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.58
- 2020/10/23教員紹介「大住先生」編~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.57
- 2020/10/22教員紹介「栢野先生」編~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.56
- 2020/10/21教員紹介「西尾先生」編~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.55
- 2020/10/14TASK(健康支援学生チーム)活動レポートvol.83~10月の勉強会は「良い姿勢の作り方」!
- 2020/10/14TASK(健康支援学生チーム)活動レポートvol.82~9月の勉強会は「熱中症対策について」!
- 2020/10/09今井町のまちづくりをオンラインで学ぶ!~人間環境デザイン学科1年次配当「景観・まちづくり演習」
- 2020/10/09本学教員が大会長を務める「日本産業看護学会第9回学術集会」が開催されます(12/1~25)
- 2020/10/02水泳部紹介~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.54
- 2020/09/28TASK(健康支援学生チーム)活動レポートvol.81~8月の勉強会は「健康ウィーク」を開催!
- 2020/09/23硬式テニスサークルFIT(フィット)紹介~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.53
- 2020/09/23アルティメット部(タンドレス)紹介~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.52
- 2020/09/18教員が「日本地域看護学会」で優秀演題賞を受賞!~看護医療学科
- 2020/09/112025年大阪・関西万博ロゴマークデザインコンペ~人間環境デザイン学科加藤ゼミ
- 2020/09/08ヘルスチーム菜良「オンライン交流会」のお知らせ~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.51
- 2020/08/28マタニティヨガ・ベビーマッサージの特別演習~助産学専攻科
- 2020/08/27大阪ガスによる「環境・エネルギーと食」のオンライン授業!~健康栄養学科「健康管理論」
- 2020/08/25アコースティック部(すごけん。)紹介~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.50
- 2020/08/24アソシエイト・インテリアプランナーに24名が合格!~人間環境デザイン学科
- 2020/08/20第18回畿央祭実行委員Blog vol.1~2020年度「第18回畿央祭」の中止について
- 2020/08/20熟練助産師から学ぶ分娩介助の応用「側方介助と肩甲難産の分娩介助方法」~助産学専攻科
- 2020/08/19産婦人科医に学ぶ!会陰縫合の理論と技術~助産学専攻科「助産診断技術学Ⅱ」
- 2020/08/12第62回日本老年医学会学術集会で大学院生と教員2名が発表!~健康科学研究科
- 2020/08/07「薬害の実情」と「患者の人権」を学ぶ~看護医療学科「保健医療福祉システム論Ⅰ」
- 2020/08/06TASK(健康支援学生チーム)紹介~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.49
- 2020/08/05TASK(健康支援学生チーム)活動レポートvol.80~2020年度初勉強会は「輸液管理と服薬」
- 2020/08/04手話サークル紹介~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.48
- 2020/08/04ダンス部(Afro-izm republic)紹介~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.47
- 2020/08/03ジャグリング部 (光幻華)紹介~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.46
- 2020/07/224ヵ国を結んだ遠隔授業を行いました~看護医療学科「国際看護論」
- 2020/07/10産婦人科医に学ぶ!超音波診断法の理論と実際~助産学専攻科
- 2020/07/10スペシャリストに学ぶフリースタイル分娩!~助産学専攻科
- 2020/07/03フットサル部(estrella)紹介~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.45
- 2020/07/03弓道部紹介~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.44
- 2020/07/03茶道部紹介~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.43
- 2020/06/29フットサルサークル(freedom)紹介~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.42
- 2020/06/29災害復興ボランティア部(HOPEFUL)紹介~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.41
- 2020/06/29男子・女子バレーボール部紹介~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.40
- 2020/06/29女子バスケットボール部(LOOSE)紹介~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.39
- 2020/06/291回生担任紹介「上田先生」編~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.38
- 2020/06/261回生担任紹介「奥田先生」編~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.37
- 2020/06/24アカペラ部(ADVANCE♯)紹介~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.36
- 2020/06/24現代視覚文化研究会サークル紹介~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.35
- 2020/06/24卓球部(Calmo)紹介~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.34
- 2020/06/241回生担任紹介「関口先生」編~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.33
- 2020/06/231回生担任紹介「小山内先生」編~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.32
- 2020/06/231回生担任紹介「山崎先生」編~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.31
- 2020/06/23ソフトテニス部(papillon)紹介~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.30
- 2020/06/23Orange Project in KIO紹介~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.29
- 2020/06/231回生担任紹介「田中先生」編~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.28
- 2020/06/221回生担任紹介「三木先生」編~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.27
- 2020/06/221回生担任紹介「上仲先生」編~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.26
- 2020/06/221回生担任紹介「村田先生」編~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.25
- 2020/06/191回生担任紹介「渡邊先生」編~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.24
- 2020/06/191回生担任紹介「中垣先生」編~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.23
- 2020/06/191回生担任紹介「宮本先生」編~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.22
- 2020/06/18男子バスケットボール部(LOOSE)紹介~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.21
- 2020/06/18書道部(和さび)紹介~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.20
- 2020/06/17バスケットボールサークル(fibbers)紹介~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.19
- 2020/06/17ビーチラグビー部(Unlache)紹介~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.18
- 2020/06/161回生担任紹介「髙田先生」編~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.17
- 2020/06/15TASK(健康支援学生チーム)活動レポートvol.79~12月勉強会は「認知症の予防~みんなで脳の活性化~」
- 2020/06/151回生担任紹介「大城先生」編~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.16
- 2020/06/151回生担任紹介「小谷先生」編~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.15
- 2020/06/151回生担任紹介「藤井先生」編~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.14
- 2020/06/12子どもの発達と教育を考える研究会(DS&E)紹介~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.13
- 2020/06/121回生担任紹介「福本先生」編~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.12
- 2020/06/121回生担任紹介「文先生」編~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.11
- 2020/06/12軽音楽部紹介~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.10
- 2020/06/12理学療法研究会(SAPS)紹介~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.9
- 2020/06/08Enjoy Music Circle (EMC)紹介~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.8
- 2020/06/08教職クラブODEN紹介~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.7
- 2020/06/08バドミントン部紹介~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.6
- 2020/06/05チアリーディング部(TINKERS)紹介~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.5
- 2020/06/04ソフトボール部紹介~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.4
- 2020/06/03園芸サークル(Leaf)紹介~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.3
- 2020/06/03卓球サークル紹介~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.2
- 2020/06/03畿友会紹介!~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.1
- 2020/05/26分娩介助・乳房マッサージの遠隔演習用教材を手作りしました!~助産学専攻科
- 2020/05/22卒業制作が養父市の公民館に展示!〜人間環境デザイン学科〜
- 2020/05/01「変形性膝関節症」に関する共同研究が論文として公表されました!~理学療法学科教員
- 2020/03/25カナダ短期語学留学2020 現地リポートvol.13~帰国レポート!
- 2020/03/16カナダ短期語学留学2020 現地リポートvol.12~バンクーバーでの自由時間!Part2
- 2020/03/16カナダ短期語学留学2020 現地リポートvol.11~バンクーバーでの自由時間!Part1
- 2020/03/11カナダ短期語学留学2020 現地リポートvol.10~WEEK2編3
- 2020/03/10カナダ短期語学留学2020 現地リポートvol.9~WEEK2編2
- 2020/03/08カナダ短期語学留学2020 現地リポートvol.8~WEEK2編
- 2020/03/06カナダ短期語学留学2020 現地リポートvol.7~WEEK1編2
- 2020/03/04「日本認知症ケア学会 2019年度 中国・四国ブロック大会」教員・学生参加レポート~看護医療学科
- 2020/03/04カナダ短期語学留学2020 現地リポートvol.6~WEEK1編
- 2020/03/04畿友会主催「冬の学習キャンプ2019」を開催しました!
- 2020/03/02大学に隣接する商業施設「エコール・マミ」のマーミン・ミーマンの巨大絵本制作~人間環境デザイン学科加藤プロジェクトゼミ
- 2020/02/28第18回 公開講座「当事者とともに創る認知症ケア」が開催レポートが届きました!~看護医療学科
- 2020/02/28カナダ短期語学留学2020 現地リポートvol.5~ホームステイがスタート
- 2020/02/27冬のスポーツ実習2020(in 白馬村)レポート vol.3
- 2020/02/25カナダ短期語学留学2020 現地リポートvol.4~ホームステイ先に到着
- 2020/02/25インテリアプランナー、昨年に続いて連続合格!~人間環境デザイン学科
- 2020/02/25冬のスポーツ実習2020(in 白馬村)レポートvol.2~助力が見たスポーツ実習
- 2020/02/25EXPO2025に向けたモニュメント「ミライの樹」を提案!~人間環境デザイン学科教員
- 2020/02/23カナダ短期語学留学2020 現地リポートvol.3~出発編(羽田からビクトリアまで)
- 2020/02/22カナダ短期語学留学2020 現地リポートvol.2~出発編(羽田からバンクーバーへ)
- 2020/02/21同窓会レポート~養護教諭勉強会&同窓会
- 2020/02/21令和元年度 第2回畿桜会(同窓会)役員会を開催しました。
- 2020/02/21冬のスポーツ実習2020(in 白馬村)レポート vol.1
- 2020/02/20カナダ短期語学留学2020 現地リポートvol.1~出発編(事前準備)
- 2020/02/192019年度第4回「Kio オレンヂ喫茶(カフェ)in 御所」を開催!~看護医療学科
- 2020/02/19小学校1日見学に145名が参加!~現代教育学科
- 2020/02/17海外インターンシップ先の中国医薬大学(CMU)の教員・学生5名が来学!~理学療法学科
- 2020/02/172019年度「マミポコ・親子ひろば」後期第5回活動報告!
- 2020/02/12同窓会レポート~ダンス部のOBOG会「Afro-izm Realpolitic」
- 2020/02/06同窓会レポート~桜井女子短期大学カトレア寮
- 2020/02/04大学に隣接する商業施設「エコール・マミ」への令和初のデザイン提案~人間環境デザイン学科加藤プロジェクトゼミ
- 2020/01/30令和元年度 卒業研究講評会を行いました~人間環境デザイン学科
- 2020/01/28同窓会レポート~ビーチラグビー部「Unlache」5~9期生
- 2020/01/27令和元年度 冬季エコパトロールを行いました~エコキャンパス推進委員会
- 2020/01/21変形性膝関節症に関する研究の途中経過が学会誌に掲載されました~理学療法学科教員
- 2020/01/17日本理学療法学生協会(JPTSA)畿央大学主催 関西支部大会2019活動報告!
- 2020/01/16客員教授が「第71回保健文化賞」を受賞しました。
- 2020/01/16令和元年度 神経リハビリテーション研究大会を開催!~健康科学研究科(森岡研究室)
- 2020/01/11同窓会レポート~教職クラブODEN
- 2020/01/09「全国助産師教員協議会近畿地区研修会」を本学開催!~助産学専攻科
- 2020/01/07同窓会レポート~現代教育学科 深田ゼミ
- 2020/01/06同窓会(兼ラボ学会)レポート!~理学療法学科 瓜谷ゼミ
- 2020/01/06認知症ケアに取り組む新サークル「Orange Project in KIO」が始動!