2023.02.15 

健康栄養学科の山本 隆教授がNHK「ほっと関西」に出演!「冬アイス」の疑問に答えます!

“ホット”なニュースと“ほっとする話題を平日午後6時からお届けするNHK大阪放送局「ほっと関西2月16日(木)の放送では、健康栄養学科の山本 隆教授が出演して、なんで冬でもアイスを食べたくなるのか?」の疑問に答えます!

「チコちゃんに叱られる」など何度もNHKに出演している山本 隆先生ですが、今回は「ほっと関西」内のコーナー「nan で nan?」で、「なんで冬でもアイスをたべたくなるのか」についてコメントします。

 

取材は、山本先生の研究室で行われました。取材クルーにイスを勧めたり、質問に一つ一つ丁寧に回答するお人柄が印象的でした。

 

 

実験では、健康栄養学科4回生でゼミ生の上村 里帆さんがサポートに駆けつけてくれました。インタビューと実験で予定の2時間を超える取材となりましたが、終始とても和やかな雰囲気で行われました。

 

 

冬にアイスを食べたくなるみなさん、どうしてなのか疑問に思いませんか?

ぜひご視聴ください!

 

 

また、山本先生は2/18(土)13時から「畿央大学公開講座」を担当します。テーマは「おいしさを生み出すうま味とコクの新常識~味覚と脳のメカニズム~」。気になる方はこちらもご参加ください!

放送予定

2/16(木)18:00~19:00

*山本隆先生は18:00~18:30内で出演予定ですが、放送の都合上変更になることがあります。

番組ホームページ

 

 

この記事をシェアする