2022.03.22 

令和3年度卒業証書・学位記授与式レポート~看護医療学科

2022年3月15日に看護医療学科11期生の卒業証書・学位記授与式が行われました。

▶卒業証書・学位記・修了証書授与式レポート(全体)

0316_01

 

卒業生と初めて出会ったのは、 4年前の新入生宿泊研修でした。それぞれのめざす将来を聞いたことを覚えています。卒業時までに目標に近づいた人、目標が変化した人、新たな目標ができた人、いろいろな人がいます。

しかし、一つ確かなことは、卒業された全員が入学時よりもずいぶんと成長されたことです。もちろん4年の歳月が経てば誰しも成長します。大学で学んだことでより大きな成長ができたものと確信しています。

今後、様々な場で活躍されることと思います。さらに数年経てば、今以上に成長されていることだと思います。そんな時に、今日のような区切りの日を思い出してみるのもいいかもしれません。

 

 

「初心忘不可(初心忘るべからず)」

卒業にあたってこの言葉を贈りたいと思います。

 

蛇足ながら少し説明をしますと、初心というのはそれぞれのレベルでの初心の意味だそうです。つまり、皆さんはこれから次のレベルに進むわけです。次のレベルの初心が今日の日だろうと思います。

 

※撮影時のみマスクを外しています。

 

看護医療学科11期生 担任代表 乾富士男

【関連記事】

令和3年度卒業証書・学位記・修了証書授与式を行いました。

この記事をシェアする