2023.10.12 

次世代教育センター主催「プレゼンテーション力養成講座~PowerPointの活用~」を開催!

2023年9月20日(水)に、次世代教育センタープログラム「プレゼンテーション力養成講座~PowerPointの活用~」を開催しました(対象:全学年)。本講座は、今年度初めての開催となります。今年度の参加者は1回生4名、2回生1名、3回生1名の合計6名の学生さんが参加してくれました。

次世代教育センターは2021年4月、次世代社会のニーズに応えられる幅広い教養を身につけた人材の育成を目的として開設されました。毎年度、様々なテーマを取り上げた講座を実施しています。

本学キャリアセンターが実施する各種ガイダンスでお世話になっている、(株)ワークアカデミーから講師の方をお招きし開催しました。

 

 

本講座では、まずはPowerPointの基本操作を押さえていきながら、資料作成のスキルの向上をめざしました。自らが発信したい内容、伝えたい内容を資料に落とし込みながら、資料作成の高速化・効率化ができる便利な機能等を学んでいきました。在学中のゼミ等はもちろん卒業後の将来も見据えて、実務に役立つスキルを獲得できます。

 

▼実際にPowerPointを使って、資料作成に取り組みました。いろいろな機能がありますね。

 

▼作ったものをグループワークで共有。他の人の資料からヒントを得ることもたくさんあります。

 

受講生からは、

  • これからの学生生活でも使うことができるので、より効率的に作業ができそうで助かりました。
  • PowerPointの便利な機能を知ることができました。
  • プレゼンテーションの効果的な方法が分かりました。

といった声がありました。

 

次世代教育センターでは、今後も学生の皆さんにとって役立つスキルを磨いていける講座を企画していきます。多くの皆さんからの参加をお待ちしています!

今回参加いただいた皆さん、ありがとうございました!

 

2023年度 次世代教育センタープログラム

 

 

畿央大学 次世代教育センター

 

関連記事

次世代教育センター主催「コミュニケーション力養成講座~相手に伝わる発信力強化~」を開催!

次世代教育センター主催「Excelスキルアップ講座~基本編~」(2023年度2回目)を開催!

次世代教育センター主催「Excelスキルアップ講座~基本編~」を開催!

次世代教育センター主催 「ひとの生活を支える近未来テクノロジー」を開催!

次世代教育センター主催「モバイルプラネタリウム上映会」を開催!!~協力:畿央大学サイエンスコミュニケーションサークル

次世代教育センター主催 「Excel集中講座」を開催!(今年度2回目)

次世代教育センター主催「Excel集中講座」を開催!

次世代教育センター主催「コミュニケーション力養成講座~プレゼンテーション」を開催!

イベントプログラム「これからも『ひと』と『ロボット』は共存できるのか」を開催!~畿央大学次世代教育センター

次世代型情報教養プログラム「ロボットとプログラミング」を開催しました~次世代教育センター

この記事をシェアする