2024.03.29
恒例の沖縄ゼミ旅行が復活!~理学療法学科 瓜谷ゼミ
2024年3月15日(金)~3月19日(火)、理学療法学科瓜谷先生のゼミ生4回生4名、3回生3名、大学院生と奥様・お子様、そして瓜谷先生の計11名で沖縄卒業旅行へ行ってきました!
コロナ禍の前には毎年恒例行事だったそうで、久しぶりのゼミ旅行になりました。
今回の瓜谷ゼミの沖縄旅行では様々な経験をすることができ、たくさんの思い出を作ることができました。
座間見島ではシュノーケリングや展望台巡りをしました。シュノーケリングは曇り空での実施で少し寒さもありましたが、とても綺麗な海で魚や珊瑚礁を見ることができて感動しました。
晩御飯はみんなで協力してゴーヤチャンプルを作ったり、バーベキューをしたりと、とても楽しい時間を過ごすことができました。
その他にも、沖縄美ら海水族館や古宇利島等、様々な場所に連れて行っていただき、沖縄ならではの食事や景色を楽しむことができて、本当に良い旅行となりました。
連れて行ってくださった瓜谷先生にはとても感謝しています。本当にありがとうございました!
理学療法学科18期生(2024年3月卒業生)
平田 奈々子
【関連記事】
理学療法士としての目覚め~理学療法学科 第10回「やさしさをチカラに変える次世代リーダー育成セミナー」
OSCEを用いた臨床実習前の実技試験を行いました~理学療法学科「臨床理学療法学」
令和5年度 理学療法学科卒業研究発表会を開催!~学生レポート
瓜谷ゼミ「インソールセミナー」学部生レポート!~理学療法学科
よく読まれている記事
カテゴリ
タグ
キーワード検索
アーカイブ