2020.03.16 

カナダ短期語学留学2020 現地リポートvol.12~バンクーバーでの自由時間!Part2

畿央大学の短期語学留学プログラムは、毎年春休みと夏休み中に行われます。春期実施分では、英語学習はもちろんのこと、カナダの文化に触れることができ、博物館見学や美術館での美術鑑賞、アイスホッケー観戦、コンサートなど課外アクティビティを自分で計画して、カナダでの生活を満喫することもできます。
 
【畿央大学春期短期語学留学プログラム2020概要】
場  所:カナダのビクトリア(バンクーバーの西、フェリーで1時間半程の場所にあります)
研修場所:グローバルビレッジ イングリッシュセンター ビクトリア
期  間:2020年2月22日から20日間
内  容:2週間英語学習(ホームステイ滞在)、その後5日間のバンクーバーでの文化体験、観光等
 
参加学生からのレポート、第12弾をお届けします!
 
現代教育学科1回生の吉村成世です。今回はバンクーバーでの自由行動についてレポートします。
 
スタンレーパークではダウンダウンで借りた自転車でサイクリングをしました。海に近いところを走ったので、空気がとても冷たくて綺麗でした。そして、スタンレーパーク内にあるアクアリウムに行く予定でしたが、入場料が高いなということで入口まで行きました。サイクリング中に地元の人が、“海辺にラッコがいるよ”と声をかけてくれました。しかしそれはカワウソでしたが、とても可愛かったです。カナダの気軽に声を掛け合う温かい雰囲気が良いなと感じました。
 
カナダ短期語学留学2020 現地リポートvol.12~1-1
 
キャピラノ吊り橋は、ものすごい高さがある上に、吊り橋の下が川なのでとても怖かったです。でもその怖さがとても楽しかったです。橋とは別に崖側を歩くことができるところもありました。そこでも足がすくみましたが、渡り切った後に達成感がすごくありました。カナダの2、3月は雨が多いそうですが、この日は晴れていて景色も最高でした。
 
カナダ短期語学留学2020 現地リポートvol.12~2-1
 

現代教育学科1回生 吉村成世

 

【関連記事】

カナダ短期語学留学2020 現地リポートvol.11~バンクーバーでの自由時間!Part1
カナダ短期語学留学2020 現地リポートvol.10~WEEK2編3

カナダ短期語学留学2020 現地リポートvol.9~WEEK2編2

カナダ短期語学留学2020 現地リポートvol.8~WEEK2編

カナダ短期語学留学2020 現地リポートvol.7~WEEK1編2

カナダ短期語学留学2020 現地リポートvol.6~WEEK1編

カナダ短期語学留学2020 現地リポートvol.5~ホームステイがスタート

カナダ短期語学留学2020 現地リポートvol.4~ホームステイ先に到着

カナダ短期語学留学2020 現地リポートvol.3~出発編(羽田からビクトリアまで)

カナダ短期語学留学2020 現地リポートvol.2~出発編(羽田からバンクーバーへ)

カナダ短期語学留学2020 現地リポートvol.1~出発編(事前準備)

この記事をシェアする