2025.03.28 

【全国8位】専門フードスペシャリスト(食品開発)資格認定試験で優秀賞!~健康栄養学科

健康栄養学科4回生の西川 真央さんが、昨年12月15日(日)に行われた専門フードスペシャリスト(食品開発※1資格認定試験で全国8位という成績を修め、日本フードスペシャリスト協会より優秀賞を受賞しました!

※1 専門フードスペシャリストとは・・・

 

専門フードスペシャリスト資格は、フードスペシャリスト資格の上位資格として、平成26年度に創設されたものです。この資格は、フードスペシャリスト資格に比べ、より専門性や実用性が高いものとなっており、フードスペシャリスト資格を取得済み又は取得見込みの方がチャレンジすることができます。(公益社団法人日本フードスペシャリスト協会 HPより)

具体的には、次の2種の資格が用意されています。

 

①専門フードスペシャリスト(食品開発)資格

食品の新商品開発や品質管理、販売、流通などに役立つ知識や技術に係る資格

 

②専門フードスペシャリスト(食品流通・サービス)資格
食商品の流通や販売、外食産業におけるコーディネーション等に役立つ知識や技術に係る資格

 

 

令和6年度専門フードスペシャリスト資格認定試験は全国で396名が受験し89名が合格、合格率としては22.5%という難関資格です。

西川真央さんコメント

フードスペシャリストは、管理栄養士をめざす身として興味があり、昨年度認定試験を受験しました。しかし進路が決まった今、より専門的な食の知識をつけたいと感じ、専門フードスペシャリスト(食品開発)資格認定試験を再度受験することを決めました。

 

そのため、今回このような特別表彰をいただくことができ、大変光栄に思います。より深い知識が身についていると実感できる良い機会となり、国試も自信を持って受験することができました。またこのような特別表彰をいただくことができたのも、日々の先生方の丁寧なご指導と、家族や友達のサポートのおかげであり、感謝の気持ちでいっぱいです。

 

日本フードスペシャリスト協会より特別表彰をいただいた現状にとどまらず、食関係のさまざまな分野で活躍できるよう卒業後も日々精進していきたいです。今後は今回得た知識を活かし、食を通じて多くの人を笑顔にできるよう頑張っていきたいと思っています。

 

関連記事

【全国4位】フードスペシャリスト資格認定試験で特別表彰!~健康栄養学科

第1回みどり戦略学生チャレンジ近畿大会で4回生が「近畿農政局長賞」を受賞!~健康栄養学科

大和食材を使用したジェラートを考案し、完成発表会が開催されました! ~ 健康栄養学科|KIO Smile Blog

ならコープ「らくらくお料理パック」レシピ開発に挑戦!vol.1~健康栄養学科

野迫川村「郷土料理研究交流実習会」に参加しました!~ 健康栄養学科

ラジオ「FMヤマト」で、4大学対抗ピザバトルを紹介!~健康栄養学科・ヘルスチーム菜良

令和6年度 健康栄養学科卒業研究発表会を開催!~ 教員レポート ~

 

この記事をシェアする