2020.06.17
ビーチラグビー部(Unlache)紹介~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.18
こんにちは!畿友会です。新型コロナウイルスの影響で大学に来れない1回生の皆さんを応援する”やさしさを「チカラ」に変える”プロジェクトの一環として、大学やクラブ・サークル、課外活動のことなどを随時紹介していきます。今回紹介するのは、ビーチラグビー部(Unlache)です!
○活動頻度・時間
週2回(月・金)、毎週放課後 18~20時
○活動場所
第2キャンパス
〇クラブメンバーからのメッセージ!
ビーチラグビーには、“ラグビー”という名前が入っていますが、タックルなどの危険なプレーは一切なく、その代わりに両手タッチをするという少し変わったスポーツです‼
だから安全に楽しくプレーができます☆
また、部員のほとんどがビーチラグビーやラグビーの経験がありません!
上回生がルールやプレーの基礎を分かりやすく説明してくれるので、経験がなくても大丈夫‼
練習は学科学年男女関係なく毎週ワイワイ楽しく行っています!
残念ながら今シーズンは中止になってしまいました…コロナが治まればミニ大会が開催されるはず…!大学の通常授業が始まるのはまだまだ先になりそうですが、始まった時みんなと一緒にビーチラグビーをしてみませんか?
せっかくの学生生活、今までに経験したことのないスポーツに挑戦し、浜辺で仲間とともに汗を流して素敵な思い出を作りましょう‼
少しでも時間があれば是非第2キャンパスまで足を運んでみてください!マネージャーも大募集!!お待ちしています!!
SNSアカウント
Twitter→@kio_unlache
Instagram→@unlachebeach
▼ビーチラグビー部が写っている「1分でわかる畿央大学」ムービー
どんなクラブ・サークルがあるの?クラブ編 後編|1分でわかる畿央大学#57
看護医療学科の一日|1分でわかる畿央大学#19
▼関連記事
お笑い芸人「コロコロチキチキペッパーズ」がビーチラグビー部を直撃取材!
よく読まれている記事
カテゴリ
タグ
キーワード検索
アーカイブ