2021.10.11 

第19回畿央祭実行委員Blog vol.14~実行委員「統括」畿央祭に向けて着々と準備中!

皆さんこんにちは!畿央祭実行委員統括です。
 
統括では、各部署の進行具合を把握し、全体の指揮をとるのが仕事です。畿央祭で実行委員が着る「つなぎ」の発注も統括が行っています。また、そのほかにも様々なことに取り組んでいます!
 
今日は、統括で集まって畿央祭で展示する看板のデザインを相談し、オンライン企画でも楽しんでもらえるような企画を考案しました。
また、畿央祭を華やかにするための飾りもみんなで考えているところです!
そして!!書道家もーちゃんさんが今年もつなぎのデザインを考えてくださいました!!
なので、今日は畿央祭に向けてつなぎの発注もしました!
つなぎが届いたら皆さんにお見せしたいと思います(^^♪
 
▼書家もーちゃんさんにいただいたデザイン
第19回畿央祭実行委員Blog vol.14~実行委員「統括」1-1
 
次回からは本格的に製作に取り掛かる予定です。
畿央祭を楽しんでもらえるための準備を進めているところなので、皆さんお楽しみに!!!
 

第19回畿央祭実行委員 統括

                         現代教育学科3回生 岡村遥佳

                         看護医療学科3回生 角江あさひ

                         看護医療学科3回生 瀧川久瑠実

                         現代教育学科3回生 中村琴音

                         現代教育学科3回生 村田実優

 

【関連リンク】

image7

 

開催日時:2021年10月23日(土)、10月24日(日)9:30~17:00

実施形態:来場型企画(事前予約制・本学学生限定)、オンライン企画
※画像をクリックすると、畿央祭HPへリンクします!
 

●これまでの実行委員Blogはこちらから!

この記事をシェアする