2013.11.08
畿央彩~第11回畿央祭実行委員Blog vol.31~統括メッセージその2!
こんにちは!畿央祭実行委員、統括のやいちゃんです(^u^)
第11回 畿央祭 【彩-いろどり-】 無事に終わりました!
個人的には終わっちゃいました!という感じです。
4月に統括・部署長が決まってから半年間、 6人の統括、8人の部署長を含め、 200人以上の実行委員で学祭にむけて準備をしてきました。 実行委員だけではなく、 学校内のいろんなクラス、学科、サークルや教職員、団体の方々が 模擬店や舞台、出展の準備をしてきました。
その集大成である畿央祭2日間、 畿央大学でたくさんの人が笑っているのを見て、 なんかこう、ぐっときましたね!(笑)
ちなみに軽音部として野外ステージとホールでライブをさせてもらいました。
それはそれは楽しかったです。ありがとうございました! すみませんこんな個人的な話はやめます(笑)
実行委員をしていると、 楽しかった!ありがとう!お疲れさま!など、 嬉しいお言葉をたくさんもらいました( ; u ; )
けど!わたしは! 畿央生の皆さん、関係者の皆さん、畿央大学に来てくださった皆さん、 みーんなで畿央祭を作ったんだなあと実感しています* ほんとうに楽しかったです!そしてすごくいい経験になりました ありがとうございました!!!
そして!今は、統括と部署長で 来年の実行委員への引継ぎ準備をしているところです(・O・)
次の畿央祭もきっとたのしくなると思います☆ 来年もよろしくおねがいします(*^^*)
ところで、 今年のテーマはなんでしょう
そうです彩(いろどり)です!
このブログはKIO何ブログでしょう
そうですスマイルブログです!
笑顔で!校内を!彩ってくれたひとたちの!写真を!
ほんっっっっっっの一部ですが!のせます!
あー。いい顔いっぱい(;u;)
以上です(^^) 他の統括・部署長もブログを更新しているので、 ぜひ見てください(‘v’)
ありがとうございました!
看護医療学科2回生
岩下弥生
よく読まれている記事
カテゴリ
タグ
キーワード検索
アーカイブ