2024.04.09 

次世代教育センター主催「Excelスキルアップ講座~基本編~」を開催!

2024年度の次世代教育センタープログラムが始まりました。

そのスタートとなる今回は、「Excelスキルアップ講座~基本編~」を2024年4月5日(金)に開催しました(対象:2回生以上)。本講座はこれまで2年間開催しており、すでに60名を超える学生さんが受講してくれています。

次世代教育センターは2021年4月、次世代社会のニーズに応えられる幅広い教養を身につけた人材の育成を目的として開設されました。毎年度、様々なテーマを取り上げた講座を実施しています。

 

1回生必修科目「情報処理演習Ⅰ・Ⅱ」を担当している福森貢教授(次世代教育センター長)から「知っておくと便利なExcelの活用」について学びました。

 

「Excelを上手に活用できるようになるために」「就職したときのために」等、それぞれの思いのもと、2回生6名、3回生2名、4回生1名の合計9名の学生さんが参加してくれました。

 

▼レジュメを参考にして、Excelの基本的な関数の使い方を思い出していきました。自分のペースで焦らず取り組めます。

 


▼気になることはその場で質問し、解決。短時間でもスキルアップを実感できるのが本講座の良さです。

 

 

本講座では、MOS(Microsoft Office Specialist)資格試験で出題される中でも、特に苦手意識が強い分野を集中的に解説していきました。本講座の受講後は、「MOS資格対策講座」や「Excelスキルアップ講座~応用編~」にチャレンジする等、さらにスキルを高め伸ばしていくための講座を準備しています。次世代教育センターが展開する複数の講座を組み合わせ、継続的に学んでいくことで、自分の強みを増やしていけることを期待しています。

 

次世代教育センターでは、社会から求められているスキルを在学中から磨き、卒業後も社会で活躍していくことができるよう畿央生の皆さんを応援しています。今後も多くの皆さんからの参加をお待ちしています!今回参加いただいた皆さん、ありがとうございました!

 

【2024年度 次世代教育センタープログラム】

 

畿央大学 次世代教育センター

 

関連記事

次世代教育センター主催「近未来テクノロジーの生かし方」を開催!

次世代教育センター主催「Excelスキルアップ講座~応用編~」を開催!

次世代教育センター主催「文章読解・作成能力検定講座」を開催しました!

次世代教育センター主催「Excelスキルアップ講座~基本編~」を開催!(今年度3回目)

次世代教育センター主催「プレゼンテーション力養成講座~PowerPointの活用~」を開催!

次世代教育センター主催「コミュニケーション力養成講座~相手に伝わる発信力強化~」を開催!

次世代教育センター主催「Excelスキルアップ講座~基本編~」(2023年度2回目)を開催!

次世代教育センター主催「Excelスキルアップ講座~基本編~」を開催!

次世代教育センター主催 「ひとの生活を支える近未来テクノロジー」を開催!

次世代教育センター主催「モバイルプラネタリウム上映会」を開催!!~協力:畿央大学サイエンスコミュニケーションサークル

次世代教育センター主催 「Excel集中講座」を開催!(今年度2回目)

次世代教育センター主催「Excel集中講座」を開催!

次世代教育センター主催「コミュニケーション力養成講座~プレゼンテーション」を開催!

イベントプログラム「これからも『ひと』と『ロボット』は共存できるのか」を開催!~畿央大学次世代教育センター

次世代型情報教養プログラム「ロボットとプログラミング」を開催しました~次世代教育センター

 

 

 

この記事をシェアする