2024.12.11 

第22回畿央祭実行委員Blog vol.17 ~ 畿央祭を終えて【模擬部署より】

第22回畿央祭副実行委員長を務めさせていただきました、模擬部署 統括の木下 陽妃です。

 

はじめに畿央祭にお越しいただき、ありがとうございました!そして畿央祭を盛り上げてくださった模擬店出店者の方々、朝早くからから集まり活動した実行委員のみんな、沢山サポートしていただいた学校関係者の皆様もありがとございました!

 

 

私は模擬部署の統括を務めつつ、自分自身も楽しめる畿央祭になりとても楽しかったです!!

 

また、畿央祭のイメージデザインも務めさせていただきましたが何度も試行錯誤したデザイン、テーマの「燎」「これまでの畿央祭を通して紡がれてきた想いの灯を絶やすことなく受け継ぎ、一人一人が情熱を燃やしてほしい」という願いのこもったテーマに合った畿央祭を作り上げることができ、ほんとうにうれしく思いました。

 

 

皆様はどうでしたか??本年度の模擬店は昨年よりも10店舗近く増え大いに盛り上がっていと体感し、私自身も半数以上の模擬店を巡り本当に楽しませていただきました!ありがとございます!!

 

 

畿央祭当日、緊張によりいつも以上にソワソワし動揺していた私でしたが、その都度助けてくれた実行委員長、副実行委員長、部署長の2人、他部署の幹部のみんなには本当に感謝しかありません。

 

 

副実行委員長になり、去年を超えるほどの畿央祭を行うことができるか終始不安でした。また、燎のテーマとは他に来場者の方も実行委員のみんなも自分自身も楽しめるような畿央祭にする!!!という目標がありましたが、模擬店の活気、模擬部署のビンゴ企画である「モギモギ〜!!」の掛け声や笑い声、模擬部署のみんなの笑顔を本部から見ることができ杞憂だったと感じました。

 

来年もみんなで笑っている畿央祭が見られることを楽しみにしています!畿央祭に関係し、支えてくださった皆様本当にありがとございました!!!

 

第22回畿央祭 模擬部署 統括
現代教育学科 2回生 木下 陽妃

 

▶ 畿央祭実行委員会に関連するブログ記事はこちら

この記事をシェアする