タグ

クラブ・サークル

2020.06.29

災害復興ボランティア部(HOPEFUL)紹介~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.41

こんにちは!畿友会です。新型コロナウイルスの影響で大学に来れない1回生の皆さんを応援する”やさしさを「チカラ」に変える”プロジェクトの一環として、大学やクラブ・サークル、課外活動のことなどを随時紹介していきます。 今回紹介するのは、災害復興ボランティア部(HOPEFUL)です!   ○活動内容 主な活動として ①被災地ボランティアなどのボランティア活動 ②防災イベント ③その他楽しいこと など様々な活動をしています!   ○活動頻度・時間 昼休みや授業終わり、休日など。   ○活動場所 学内から学外、県外まで様々。SNSにてお知らせします。   ○クラブメンバーからのメッセージ ボランティアなので活動は自由参加です!代表も部員もゆるく、新入生でもすぐに打ち解けて仲良くなれる。そんなアットホームな部活です!   SNSアドレス Facebook→@kio.hopeful Twitter→@HOPEFUL_2525   ▶災害復興ボランティア部が写っている「1分でわかる畿央大学」ムービー どんなクラブ・サークルがあるの?クラブ編 前編|1分でわかる畿央大学#56 ▶災害復興ボランティア部関連記事 KIO Smile Blog

2020.06.29

男子・女子バレーボール部紹介~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.40

みなさん、こんにちは!畿友会です。新型コロナウイルスの影響で大学に来られない1回生の皆さんを応援する”やさしさを「チカラ」に変える”プロジェクトの一環として、大学やクラブ・サークル、課外活動のことなどを随時紹介していきます。 今回紹介するのは、男子・女子バレーボール部です!     〇活動頻度・時間  月・金曜日 18時~21時   ○活動場所  アリーナ     ○クラブメンバーからのメッセージ! 男女ともに活動し、部員の半分が初心者です!初心者の方も経験者の方も気軽に体験に来てください!!!   SNSアカウント Twitter→@kio_volleyball Instagram→@kio_volleyball   ▶男女バレーボール部が写っている「1分でわかる畿央大学」ムービー どんなクラブ・サークルがあるの?クラブ編 前編|1分でわかる畿央大学#56 ▶男女バレーボール部関連記事 KIO Smile Blog

2020.06.29

女子バスケットボール部(LOOSE)紹介~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.39

こんにちは!畿友会です。新型コロナウイルスの影響で大学に来れない1回生の皆さんを応援する”やさしさを「チカラ」に変える”プロジェクトの一環として、大学やクラブ・サークル、課外活動のことなどを随時紹介していきます。 今回紹介するのは、女子バスケットボール部(LOOSE)です!     ◯活動時間・頻度   水・木曜日 18時~21時   ◯活動場所  アリーナ     ◯クラブメンバーからのメッセージ 2回生のプレイヤーが4人しかいないのでぜひバスケ部に入ってください!!球技大会やキャンプなどイベントもたくさんある楽しい部活です!ぜひ一緒に楽しくバスケをしましょう!     SNSアドレス Twitter→@Kiobaske_loose Instagram→@loose_basketball   ▶女子バスケットボール部が写っている「1分でわかる畿央大学」ムービー どんなクラブ・サークルがあるの?クラブ編 前編|1分でわかる畿央大学#56 ▶女子バスケットボール部関連記事 KIO Smile Blog

2020.06.24

アカペラ部(ADVANCE♯)紹介~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.36

みなさんこんにちは!畿友会です。新型コロナウイルスの影響で大学に来れない1回生の皆さんを応援する”やさしさを「チカラ」に変える”プロジェクトの一環として、大学やクラブ・サークル、課外活動のことなどを随時紹介していきます。 今回紹介するのはアカペラ部(ADVANCE♯)です!   ○活動頻度・時間 水曜日・金曜日(週2回) の18:00~20:00   ○活動場所 C3音楽室で活動しています!   ▼活動の様子   ○クラブメンバーからのメッセージ 男女比率は3:7!初心者比率は10:0でみんな初めて!! 誰でもいいから聞いてらっしゃい!見てらっしゃい!! 大学が始まったら1回生入学おめでとうライブをするからね!! 楽しみだね!!楽しみにしていてね!!全員来てね!!!! アカペラ部一同、1回生と歌える日を超絶楽しみにしています。     SNSアドレス Twitter→@kio_advance Instagram→@kio_advance   ▶アカペラ部が写っている「1分でわかる畿央大学」ムービー どんなクラブ・サークルがあるの?クラブ編 前編|1分でわかる畿央大学#56 ▶アカペラ部に関連するブログ記事 KIO Smile Blog

2020.06.24

現代視覚文化研究会サークル紹介~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.35

みなさんこんにちは!畿友会です。新型コロナウイルスの影響で大学に来れない1回生の皆さんを応援する”やさしさを「チカラ」に変える”プロジェクトの一環として、大学やクラブ・サークル、課外活動のことなどを随時紹介していきます。 今回紹介するのは現代視覚文化研究会サークルです!     〇活動頻度・時間 週に2回程度。16:20~19:00です。   〇活動場所 不定(活動のたびに部屋を借りる形になります。)   ▼活動の様子です   ○サークルメンバーからのメッセージ 漫画からアニメにゲーム、ポケモンから鬼滅に実況者…ありとあらゆるオタクに寛容なサークルです。 話の合う仲間も見つかるかも!サークルで一緒に語り合ったりゲームをしたりしませんか? 見学・連絡お待ちしております!     SNSアドレス Twitter→@kio_genshiken_3     ▶現代視覚文化研究会サークルが写っている「1分でわかる畿央大学」ムービー どんなクラブ・サークルがあるの?サークル編 |1分でわかる畿央大学#58

2020.06.24

卓球部(Calmo)紹介~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.34

みなさんこんにちは!畿友会です。新型コロナウイルスの影響で大学に来れない1回生の皆さんを応援する”やさしさを「チカラ」に変える”プロジェクトの一環として、大学やクラブ・サークル、課外活動のことなどを随時紹介していきます。 今回紹介するのは、卓球部(Calmo)です!    ○活動頻度・時間 火・金曜日(週2日)の18時から21時   〇活動場所 小体育館     ○クラブメンバーからのメッセージ 初心者の人もいます。参加できる時に部活に来てみてください!   ▶卓球部が写っている「1分でわかる畿央大学」ムービー どんなクラブ・サークルがあるの?クラブ編 前編|1分でわかる畿央大学#56

2020.06.23

ソフトテニス部(papillon)紹介~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.30

みなさんこんにちは!畿友会です。新型コロナウイルスの影響で大学に来れない1回生の皆さんを応援する”やさしさを「チカラ」に変える”プロジェクトの一環として、大学やクラブ・サークル、課外活動のことなどを随時紹介していきます。 今回紹介するのは、ソフトテニス部(papillon)です!     ○活動頻度・時間 毎週火・金曜日 18:00~20:00   ○活動場所 第2キャンパステニスコート     ○クラブメンバーからのメッセージ 私たちは、男女一緒にゆるく楽しく活動している、とてもアットホームなクラブです! 個性豊かな部員たちと、練習したり、試合したり賑やかに活動しています! また、春合宿や夏合宿、クリスマスや畿央祭などなど楽しいイベントもあります!! 少しでも興味があったり、気になったりすることがあればいつでもDMください! 経験者・未経験者関係なく部員大募集中です!! ソフトテニス部papillon一同、皆さんに会える日を楽しみにしています!     SNSアドレス Instagram→@kio_softtennis   ▶ソフトテニス部が写っている「1分でわかる畿央大学」ムービー どんなクラブ・サークルがあるの?クラブ編 後編|1分でわかる畿央大学#57  

2020.06.23

Orange Project in KIO紹介~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.29

みなさんこんにちは!畿友会です。新型コロナウイルスの影響で大学に来れない1回生の皆さんを応援する”やさしさを「チカラ」に変える”プロジェクトの一環として、大学やクラブ・サークル、課外活動のことなどを随時紹介していきます。 今回紹介するのはオレンジプロジェクト(Orange Project in KIO)です!     オレンジプロジェクトとは… 「認知症になっても安心して暮らせるまちづくりに貢献する」 をコンセプトに活動しているボランティアサークルです!   ○活動頻度・時間 ・第2火曜日の昼休み(12:10~13:00) ・不定期開催のイベント   ○活動場所 ・畿央大学 ・イベントの実施場所   ○活動内容 ・認知症カフェ ・RUN伴や認知症サポーター養成講座のサポートなど ※現在、オンラインカフェ(認知症カフェ)などを計画中! ※RUN伴(ランとも)とは…今まで認知症の人と接点がなかった地域住民と、認知症の人や家族、医療福祉関係者が一緒にタスキをつなぎ、日本全国を縦断するイベントです!   ▼活動の様子:認知症カフェの参加者との関わり   ○サークルメンバーからのメッセージ 一緒に活動してくれる学生を募集しています!!学部・学科は問いません!! お気軽にご相談ください♬   ▶オレンジプロジェクトが写っている「1分でわかる畿央大学」ムービー どんなクラブ・サークルがあるの?サークル編|1分でわかる畿央大学#58 ▶オレンジプロジェクトに関連するブログ記事 KIO Smile Blog

2020.06.18

男子バスケットボール部(LOOSE)紹介~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.21

こんにちは!畿友会です。新型コロナウイルスの影響で大学に来れない1回生の皆さんを応援する”やさしさを「チカラ」に変える”プロジェクトの一環として、大学やクラブ・サークル、課外活動のことなどを随時紹介していきます。今回紹介するのは、男子バスケットボール部(LOOSE)です!     ○活動頻度・時間 週2回 水・木曜日の放課後18時~21時   ○活動場所 アリーナ(体育館)で活動しています!     ○クラブメンバーからのメッセージ 初心者も経験者もマネージャーも誰でも大歓迎です!部活だけど全然堅苦しくなく、楽しくバスケができます!     SNSアドレス Twitter→@Kiobaske_loose Instagram→@loose_basketball   ▶男子バスケットボール部が写っている「1分でわかる畿央大学」ムービー どんなクラブ・サークルがあるの?クラブ編 前編|1分でわかる畿央大学#56 ▶男子バスケットボール部関連記事 KIO Smile Blog

2020.06.18

書道部(和さび)紹介~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.20

こんにちは!畿友会です。新型コロナウイルスの影響で大学に来れない1回生の皆さんを応援する”やさしさを「チカラ」に変える”プロジェクトの一環として、大学やクラブ・サークル、課外活動のことなどを随時紹介していきます。今回紹介するのは、書道部(和さび)です!     〇活動頻度・時間 火曜日と水曜日 どちらも18時~活動しております!   ○活動場所 火曜日:R201 水曜日:和室     で活動しています!     ○クラブメンバーからのメッセージ 学生の皆様の放課後の居場所となります!!   SNSアドレス Twitter→@kio_wasabi   ▶書道部が写っている「1分でわかる畿央大学」ムービー どんなクラブ・サークルがあるの?クラブ編 後編|1分でわかる畿央大学#57 ▶書道部に関連するブログ記事 KIO Smile Blog