2021.07.27 

第19回畿央祭実行委員Blog vol.1~畿央祭実行委員ブログがスタート!

第19回畿央祭実行委員ブログ

今年のテーマは「咲~わらう~」

 
こんにちは!第19回畿央祭実行委員長の政和佳奈です。食堂でよく笑い声が聞こえると言われるくらい元気いっぱいの実行委員長を合わせ、19人の幹部を中心に笑顔溢れる畿央祭を作っていきます!!!
さて、自己紹介はこのくらいにいたしまして、本日から2021年度の畿央祭blogをスタートします!
 
畿央大学の学園祭である「畿央祭」も、今年で第19回を迎えます。
去年は新型コロナウイルスの影響で中止せざるを得ず、悔しい思いで開催を断念しました。今年度は畿央生限定という形ですが、10月23日(土)、24日(日)に開催できるよう活動しています!
 
▼7月21日に行われた第1回実行委員全体会議。統括と6部署の部署長から一人ひとり挨拶しました。
 
第19回 畿央祭実行委員ブログ 実行委員長1-1
 
今年のつなぎのカラーはピンク!みんなが暖かい気持ちになれるようという想いで暖色を選びました(^^)
 
▼2019年の畿央祭実行委員つなぎカラーは遠くからも目立つ黄色でした!
 
第19回 畿央祭実行委員ブログ 実行委員長2-1
 
例年と変わって、サークルや部活動などによる模擬店の出店ができない、また外部の方々を呼ぶことが出来ないといった、新しい形の畿央祭になっており、まだまだどんなものになるか明確ではない状況です。しかし、捉え方によっては今年度でしかできない畿央祭ということでもあります。来てくださった方々の楽しかったという笑顔を見たい、という気持ちは例年通り変わらず持っております!!!
ではこれから、各部署どんな活動をしているのか公式ブログを通して紹介していきたいと思います!
 
▼今年は211名の実行委員が畿央祭を作ります☆みんなで「咲」ポーズ!
 
第19回 畿央祭実行委員ブログ 実行委員長3-1
 

第19回畿央祭実行委員長

 現代教育学科3回生 政和佳奈

【関連リンク】

image7

 

開催日時:2021年10月23日(土)、10月24日(日)9:30~17:00

実施形態:来場型企画(事前予約制・本学学生限定)、オンライン企画
※画像をクリックすると、畿央祭HPへリンクします!
 

●これまでの実行委員Blogはこちらから!

この記事をシェアする