2023.06.27 

「4大学対抗ピザバトル」で、大和丸なすを使ったピザが最優秀賞に!~健康栄養学科・ヘルスチーム菜良

2023年6月2日(金)~4日(日)にイオンモール大和郡山で行われた「4大学対抗ピザバトル」に本学のヘルスチーム菜良が出場しました。

 

ヘルスチーム菜良・・管理栄養士養成課程を持つ4年制大学(畿央大学・近畿大学・帝塚山大学・奈良女子大学)で構成されており、食育啓蒙活動に取り組んでいます。

 

各大学で「大和丸なす」をはじめとした大和郡山産野菜を使用したピザを1種類ずつ、合計4種類のピザを共同開発する「4大学対抗のピザバトル」とし、イオン大和郡山店「大和郡山フェア」にて販売しました。

 

  • 畿央大学「ゴロっと大和丸なす&サーモン彩りピッツァ」
  • 近畿大学「とろ~り 大和丸なすとかぼちゃグラタン風ピッツァ」
  • 帝塚山大学「大和丸なすのクラムチャウダー風ピッツァ」
  • 奈良女子大学「豆と大和丸茄子のメキシコ風ピッツァ」

4大学のピザを食べようと、たくさんの人にお集まりいただきました。

 

 

▼「ゴロっと大和丸なす&サーモン彩りピッツァ」

 

 

▼レシピ

 

 

本学のピザのコンセプトは「和」

ゴロッと大きな大和丸なすとサーモンをメインで使用することにより、彩と食べ応えとうまみを生み出しました。またソースは醤油マヨネーズとすりごまを用いて和の風味を出すとともに、具材と相性が良くなるものを開発しました。

 

開発にあたり、学生のみではなく、大和郡山市石窯焼きピッツェリアサンプーぺーさんに試作のアドバイスをいただき、このピザが完成しました。

 

今回、納得のいくピザを開発するまでの過程は、非常に大変でした。しかしながら、野菜の種類や彩、ソースの配合割合、原価などさまざまな試行錯誤をメンバーとともに繰り返すことで、こだわりのピザを完成させ、お客様に提供することができました。

 

そして、結果発表です!6月4日(日)にイオン大和郡山店で授賞式が開催され、なんとありがたいことに「ゴロッと大和丸なす&サーモン彩りピッツァ」が4大学対抗ピザバトルで最優秀賞をいただきました。

 

▼販促用ポスター

 

 

▼授賞式の様子

 

 

ピザバトルに参加したことで、メニュー開発の楽しさや難しさ他大学のアイデアも知ることができ、大変勉強になりました。来年もピザ開発をする機会があれば、挑戦したいと思います!!

 

 

 

健康栄養学科 3回生 中川桜希

 

●ヘルスチーム菜良の情報はこちらからご覧になれます。

この記事をシェアする