2014.09.05
夏のスポーツ実習(in琵琶湖)レポート vol.3
今年度より、夏期集中講座として水辺でのスポーツ実習が行われています。
教員4名、学生スタッフ(2回生)4名、学生(1回生)50名が、9月2日(火)~5日(金)に琵琶湖BSCウォータースポーツセンターにて、カヌー、ヨット、ウインドサーフィンの実習中です。
レポート第3弾が届きました!
筋肉痛も出始めたスポーツ実習3日目。
朝、5時半に起きて朝日をみました。
朝日と美味しい朝ご飯でパワーをもらって
私たちB班はまずヨット実習を行いました。
波も風もあり、沖の方まで行けました。
お昼ご飯は牛丼でした。
次にカヤック実習を行いました。
地図を頼りに出発進行!しかし、その地図は間違いがあり、みんなで楽しみながら行きました。
夜は待ちに待ったBBQ!生野先生のおまじないから始まりました(笑)
6班に分かれて美味しくいただきました。
そのあとは2回生の学生スタッフさんによるレクリエーション♩♩
5つに分かれて親睦を深めました。
新しい友達もできました。
残り1日。明日はウィンドサーフィンです!
みんなで沖に行けるように頑張りたいです。
(健康栄養学科 家村美羽,広瀬友香梨,森上紗衣,山岸由佳,山下千明,山下真那実,山本さち)
よく読まれている記事
カテゴリ
タグ
キーワード検索
アーカイブ