カテゴリー

畿央祭(学園祭)実行委員Blog

2016.11.15

第14回畿央祭実行委員Blog vol.29~畿央祭を終えて統括からのメッセージ、その1!

こんにちは、畿央祭の統括を務めさせていただきましたそーよしです。 畿央祭が終わってから時間がたちましたが、畿央祭のことをまだ鮮明に覚えています。つらかったことから、楽しかったことまで思い返すといろんなことがありました。前日の準備では、各出店団体の代表さん達からの協力もあり、テント設営や舞台設置がけがなくスムーズに終えることができました。   ▲テントたての様子   ▲飾けづけしてます^^   そして、ついに10/22(土)、半年間の準備期間を経て、畿央祭が始まりました。   ▲開会式の様子   様々なトラブルに追われ、忙しい2日間でしたが、とても充実した2日間送ることができました。来場者さんや学生たちが畿央祭を楽しんでいる姿を見て、ここまで準備してきてよかったなと思えました。 畿央祭を通してできた経験は、自分を成長させてくれたのではないかと思います。また、幹部の15人や実行委員のみんながいてくれたからここまで頑張れたと思います。畿央祭に携わってくださった皆様、本当にありがとうございました。   ▲幹部15人   ▲今年の統括です(笑)   来年の畿央祭をさらにより良くするために来年の幹部たち頑張ってください!   第14回畿央祭実行委員 統括 理学療法学科 2回生 宗吉謙吾

2016.11.14

第14回畿央祭実行委員Blog vol.28~畿央祭を終えて学内企画部署長からのメッセージ!

こんにちは!学内企画部署、部署長のぶっちーこと溝渕麻里子です。   慌ただしかった畿央祭が終わり、個人の学生としての生活に戻ってきた頃ではないでしょうか。そんな中、このブログを読んで、昨日のことのように畿央祭の思い出を、笑いあってもらえるといいなぁと思います。ユニークな仲間の集まり、学内企画部署はぴったんこカンカン・スタンプラリー・お化け屋敷を企画運営させていただきました。     私はぴったんこカンカン・スタンプラリーの2つについて書きます。   ぴったんこカンカンでは2日合わせて、約30組ほどのペアがぴったんこすることができました!(^^) いい出会いにつながっていると私たちも幸せです。学内企画の部員たちも、来年こそはぴったんこを目指そうと意気込んでいます。     スタンプラリーでは景品が尽きそうになるほど、たくさんの子どもたちが参加してくれ、たくさんのステキな笑顔を見ることができました!^o^   最後のブログとなりましたが、こんなにもたくさんの笑顔のきっかけをつくれる学内企画部署の部署長をできた私は、本当に幸せものだなと痛感しました。   また、必死で私たち部署長についてきてくれた部員には畿央祭が終わった今でも、感謝の気持ちでいっぱいです。   また部員・実行委員だけでなく、今年度の畿央祭に関わった全ての方がいたからこそ、2016年度畿央祭は無事に運営することができたと思っています。本当にありがとうございました!       ぶっちーからバトンタッチして、同じく学内企画部署 部署長の富田です。 半年間に及ぶ実行委員生活が、ついに終わりを迎えました。   みなさん、当日2日間の学内企画部署の企画お化け屋敷・ぴったんこカンカン・スタンプラリーにご参加いただけましたでしょうか?   わたしの担当していたお化け屋敷には老若男女問わず、たくさんの方が遊びに来てくださり、「怖かった!」「楽しかった!」と、たくさんのお褒めの言葉をいただき、達成感に満ち溢れる運営でした。     もちろん、その背景には多くのアクシデントがいっぱいで、すべてが円滑に進んだわけではありませんでした。でもその苦難の連続を乗り越えることができたのは、学内企画部員のみんなのおかげです!本当に感謝してもしきれません。 みんな、ありがとう(^^)   さて、わたしたち学内企画部署は来場者の方々・在学生のニコニコ笑顔をたくさん見ることができて、とっても有意義な実行委員生活を送ることができました。   “頂”というスローガンに見合った、最高の畿央祭が完成したのではないでしょうか?   ご来場くださった皆さま、学校職員の方々、OB・OGの先輩方、在学生・実行委員・学内企画部署のみんな、本当にありがとうございました!       第14回畿央祭 学内企画部署長 富田紫恵 溝渕麻里子

2016.11.08

第14回畿央祭実行委員Blog vol.27~畿央祭を終えて模擬部署長からのメッセージ!

こんにちは!11月に入って一気に寒くなってきましたね。模擬部署長の黒崎です。   畿央祭の2日間と準備、片付けを含めて4日間は本当に長くて短かったです。振り返ると、反省点しか思いつきません。 思いがけないところからのトラブル発生や伝達不足など、たくさんの方にご迷惑おかけしました。私の力不足を痛感させられました。ともあれ、色々な方からの助けがあったお陰で、大きな事故もなく無事に終えることができたと思います。本当にありがとうございました! たくさんの人の笑顔にあふれた素敵な畿央祭になったのではないかと思っています。     大変だったけど、たくさんの方々と関わることができて、何よりもみんなの笑顔が見れて、本当に模擬部署長ができてよかったと心から思います。本当にありがとうございました。   先輩方が引き継いできた畿央祭。次は私達が引き渡す番です。 未来の幹部達、実行委員のみんな、大変だろうけど頑張ってください!!得るものが必ずあります。   本当にお疲れさまでした。ありがとうございました!!   ▼模擬部署の「M」!     第14回畿央祭実行委員 模擬部署長 健康栄養学科 2回生 黒崎若菜       ↓昨年度の畿央祭の様子は畿央大学公式YouTubeチャンネルからご覧いただけます! 学生たちが作りあげる学園祭「畿央祭」ってどんな感じ?   【関連記事】 第14回畿央祭実行委員Blog vol.26~畿央祭を終えて展示部署長からのメッセージ! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.25~畿央祭を終えてアリーナ部署長からのメッセージ! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.24~畿央祭を終えて舞台部署長からのメッセージ! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.23~畿央祭を終えて広報部署長からのメッセージ! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.22~畿央祭まで、あと2日! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.21~吉本お笑いLIVEでのご協力とお願い! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.20~畿央祭まで、あと5日! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.19~ステンドグラス、モザイクアート作成中! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.18~畿央祭まで、あと1週間! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.17~畿央祭フィナーレはソーラン節! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.16~舞台部署活動報告! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.15~立看板、階段アートを制作! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.14~学内部署、活動報告! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.13~チラシ・パンフレットを制作! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.12~子ども向け企画、準備中! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.11~舞台のバックパネルが完成! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.10~模擬部署活動報告 第14回畿央祭実行委員Blog vol.9~掲示部署活動報告! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.8~学内企画部署活動報告! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.7~学長への実行委員幹部挨拶! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.6~アリーナ部署活動報告! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.5~統括からのメッセージ2! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.4~統括からのメッセージ! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.3~もう一人の副実行委員長からメッセージ! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.2~副実行委員長からメッセージ! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.1~今年のテーマは「頂(いただき)」!

2016.11.07

第14回畿央祭実行委員Blog vol.26~畿央祭を終えて展示部署長からのメッセージ!

こんにちは~!展示部署長の石黒です(^0^) 10月22日(土)、23日(日)に行われました第14回畿央祭は無事大盛況のうちに終わることができました。まずは畿央祭にお越しいただいたみなさま、ご協力いただいたみなさま、本当にありがとうございました!   展示部署では毎年、学内の飾りつけや学内マップを担当しています。今年も立て看板、ステンドグラス、モザイクアート、階段アートなどを制作しました。 今年は作業がなかなか進まず、当日に間に合うか不安でいっぱいでしたが、部署のみんなや幹部のみんなが毎日夜遅くまで頑張ってくれました!     全ての作業が終わったときにはみんな達成感を感じて拍手が起こりました~! 当日はほかの部署のお手伝いが中心となるのですが、みんな嫌な顔せず仕事してくれました。ありがとう!     畿央祭当日までバタバタと忙しく活動していたので、今はその忙しさが急になくなってしまい、とても寂しく感じています。頼りない展示部署長でしたが、部署長として畿央祭に関われて、このメンバーで展示部署として活動できて本当に幸せだな~と思っています。来年は1回生が畿央祭を動かしていく番となります。さらに「頂」を目指した畿央祭にしてくれるのではないかと今からわくわくしています(*^^*)!   私の実行委員としてのブログ更新はこれで最後となりますが、また来年、新しい展示部署長が活動の報告をしてくれることでしょう〜。半年間、本当にありがとうございました!   第14回畿央祭実行委員 展示部署長 健康栄養学科2回生 石黒希美   ↓昨年度の畿央祭の様子は畿央大学公式YouTubeチャンネルからご覧いただけます! 学生たちが作りあげる学園祭「畿央祭」ってどんな感じ?   【関連記事】 第14回畿央祭実行委員Blog vol.25~畿央祭を終えてアリーナ部署長からのメッセージ! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.24~畿央祭を終えて舞台部署長からのメッセージ! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.23~畿央祭を終えて広報部署長からのメッセージ! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.22~畿央祭まで、あと2日! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.21~吉本お笑いLIVEでのご協力とお願い! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.20~畿央祭まで、あと5日! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.19~ステンドグラス、モザイクアート作成中! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.18~畿央祭まで、あと1週間! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.17~畿央祭フィナーレはソーラン節! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.16~舞台部署活動報告! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.15~立看板、階段アートを制作! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.14~学内部署、活動報告! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.13~チラシ・パンフレットを制作! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.12~子ども向け企画、準備中! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.11~舞台のバックパネルが完成! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.10~模擬部署活動報告 第14回畿央祭実行委員Blog vol.9~掲示部署活動報告! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.8~学内企画部署活動報告! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.7~学長への実行委員幹部挨拶! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.6~アリーナ部署活動報告! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.5~統括からのメッセージ2! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.4~統括からのメッセージ! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.3~もう一人の副実行委員長からメッセージ! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.2~副実行委員長からメッセージ! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.1~今年のテーマは「頂(いただき)」!  

2016.10.31

第14回畿央祭実行委員Blog vol.24~畿央祭を終えて舞台部署長からのメッセージ!

こんにちは!舞台部署の岩田・小林です! 畿央祭が終わって数日経ちました。当日はなんとか雨も降らず本当によかったです!私たちの舞台部署は、冬木記念ホールでの「屋内ステージ」と中庭での「特設ステージ」を運営しました。出演者の皆様、見に来てくださったたくさんの方々のおかげで2日とも無事成功することができました!!どちらのステージも大盛り上がりでした!   冬木記念ホールでは軽音部のバンド演奏、チアダンス、関西中央高校による演奏などを行いました!     特設ステージでは、バンド演奏、ヒーローショー、アカペラ、弾き語りなどが行われました!2日目には吉本興業のお笑い芸人さんが会場を盛り上げてくださいました!!     2日間でたくさんのステージに関わらせていただきました。大変なこともありましたが、当日に楽しんでくれた方々の笑顔と出演者様に多くの感動をいただいて、最高のステージを作るお手伝いをさせていただけて本当によかったと感じています。いまだに終わった実感がなく「あれっ?」と感じることもありますが、何より2日間無事終えることができてほっとしています。それと同時にとても寂しい気持ちでいっぱいです。今年で2回生は実行委員を引退しますが、来年はまた今の1回生たちが、私たちが先輩から受け継いできた伝統をまたさらに素敵な舞台へと変えてくれることと期待しています!   バタバタと忙しい半年間でしたが、終わってしまえばあっというものように感じます。またすべてが終わった後はほんとうの感動がありました。部署だけでなく実行委員全員でがんばった成果だと思います。協力して下さった業者様、出演者の皆様、見に来てくださった方々、本当にありがとうございました!     最後になりましたが、半年間このメンバーで舞台部署ができてよかったです!舞台部署のみんな、ありがとう!!                          第14回畿央祭実行委員 舞台部署長                           現代教育学科2回生 岩田 悠                                     小林 悠   ↓昨年度の畿央祭の様子は畿央大学公式YouTubeチャンネルからご覧いただけます! 学生たちが作りあげる学園祭「畿央祭」ってどんな感じ?   【関連記事】 第14回畿央祭実行委員Blog vol.23~畿央祭を終えて広報部署長からのメッセージ! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.22~畿央祭まで、あと2日! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.21~吉本お笑いLIVEでのご協力とお願い! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.20~畿央祭まで、あと5日! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.19~ステンドグラス、モザイクアート作成中! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.18~畿央祭まで、あと1週間! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.17~畿央祭フィナーレはソーラン節! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.16~舞台部署活動報告! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.15~立看板、階段アートを制作! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.14~学内部署、活動報告! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.13~チラシ・パンフレットを制作! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.12~子ども向け企画、準備中! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.11~舞台のバックパネルが完成! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.10~模擬部署活動報告 第14回畿央祭実行委員Blog vol.9~掲示部署活動報告! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.8~学内企画部署活動報告! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.7~学長への実行委員幹部挨拶! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.6~アリーナ部署活動報告! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.5~統括からのメッセージ2! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.4~統括からのメッセージ! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.3~もう一人の副実行委員長からメッセージ! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.2~副実行委員長からメッセージ! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.1~今年のテーマは「頂(いただき)」!  

2016.10.31

第14回畿央祭実行委員Blog vol.23~畿央祭を終えて広報部署長からのメッセージ!

こんにちは~~~~(*^^*)無事に畿央祭も終わったので、各部署、統括からそれぞれ最後の一言です。 最初は、実行委員広報部署長の黒原です!!ブログを最初から最後まで担当させていただきました~!一番最初にブログが読めるという特権付きで、みなさんに発信されるものの仲介役と思うと幸せでした。最後の最後まで楽しみにしていてくださいね! 広報部署の主な仕事は夏休み期間中の畿央祭パンフレットづくりでした。失敗したこと、大変だったことたくさんありましたが、広報部員のおかげで最高のパンフレットが出来上がりました。畿央祭当日も思っている以上に忙しく、広報部員がたくさん助けてくれました!広報のみんながいなかったら、畿央祭はやりきれなかったと思っています。みんなありがとう! ▼【写真】2016年の広報部署 今年のパンフレットはつなげると「頂」の文字となるトリック付き。 最後に、広報部署長をしたことで感じたことがあります。私たちが作っていたパンフレットは、来場者みなさんが頼りにするものであり、畿央祭を運営するうえで大事な一部です。 パンフレットを手に取った方たちの「可愛い~」や「おうち用にもう1冊」など嬉しい言葉だらけでした。広報の仕事は影の仕事ですが、そんな大事なものを作れる仕事に携わっていたことが本当に幸せです。 本当にここまでやり切れたのは、広告協賛店さま、畿央生の皆さま、広報部員、同じく部署長の山本、皆さまの協力があったからです。広告協賛店の皆さま、来年もぜひご協力お願いいたします。 広報部署長を広報部員と山本とやり切れてよかったです!!!ありがとうございました。 畿央祭実行委員 広報部署長 黒原 由季 続きまして、同じく広報部署長のぴーやんこと山本彩加です!!!!! 広報部署はほぼほぼ1回生でその1回生全員が第一希望ではないという、正直不安でいっぱいの部署でした……笑 しかし、夏休みのパンフレット制作から始まり、徐々にみんなのやる気が出てきて、準備の日や当日は雑用ばかりでしんどいはずなのに笑顔で楽しく作業や仕事をしてくれて、本当に助かりました!!申し訳ないほど働いてもらった・・・ごめんね・・・ ▲飾りつけ頑張って~^^ ▲お腹すいてるのに重いテント担いで頑張ってくれてます、、、TT  最後には広報に入れてよかったです、楽しかったですと部員に言ってもらえて、一緒に広報部署で活動できて、本当によかったなと思いました^^ ▲自分たちが作った大量のパンフレットに囲まれながら作業中、、、  そして同じ部署長として頑張ってくれて小さな仕事も大きな仕事も引っ張ってやってくれた黒原にもとても感謝しています。何より喧嘩せずに終われてよかったです(笑) パンフレットの公告協賛にご協力いただいた皆様、皆様のおかげで今回のテーマ「頂」にふさわしいパンフレットができたのではないかと思います。本当にありがとうございました!!! 畿央祭が終わってしまった今、パンフレットやブログ、チラシが、あ~この年の文化祭は~…と思い出話のきっかけになれればとても嬉しく思います^^ ありがとうございました! 続いて、舞台部署長からのメッセージです!! 畿央祭実行委員 広報部署長 山本彩加 ↓昨年度の畿央祭の様子は畿央大学公式YouTubeチャンネルからご覧いただけます! 学生たちが作りあげる学園祭「畿央祭」ってどんな感じ? 【関連記事】 第14回畿央祭実行委員Blog vol.22~畿央祭まで、あと2日! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.21~吉本お笑いLIVEでのご協力とお願い! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.20~畿央祭まで、あと5日! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.19~ステンドグラス、モザイクアート作成中! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.18~畿央祭まで、あと1週間! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.17~畿央祭フィナーレはソーラン節! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.16~舞台部署活動報告! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.15~立看板、階段アートを制作! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.14~学内部署、活動報告! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.13~チラシ・パンフレットを制作! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.12~子ども向け企画、準備中! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.11~舞台のバックパネルが完成! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.10~模擬部署活動報告 第14回畿央祭実行委員Blog vol.9~掲示部署活動報告! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.8~学内企画部署活動報告! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.7~学長への実行委員幹部挨拶! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.6~アリーナ部署活動報告! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.5~統括からのメッセージ2! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.4~統括からのメッセージ! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.3~もう一人の副実行委員長からメッセージ! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.2~副実行委員長からメッセージ! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.1~今年のテーマは「頂(いただき)」!

2016.10.19

第14回畿央祭実行委員Blog vol.22~畿央祭まで、あと2日!

こんにちは、畿央祭委員長のはまぐちです~☺   さて、畿央祭まであと少しとなってまいりました!!! 様々の部署で着々と準備が進んでいますよ~(‘ω’)ノ     準備に余裕がある部署や、ぎりぎりな部署、様々な部署がありますが、各部署本当に頑張ってくれています!!! 5月から実行委員がスタートし、実行委員だけでなくたくさんの人が見えないところで畿央祭を作り上げ、そして支えてくれています。本当に感謝しかありません。 泣いても笑っても、残り2日!!!実行委員全員で駆け抜けたいと思います。   ぜひとも、みんなが作り上げた畿央祭にお越しください! ケンブリッジブルーのつなぎを着てお待ちしております!!!         ↓昨年度の畿央祭の様子は畿央大学公式YouTubeチャンネルからご覧いただけます! 学生たちが作りあげる学園祭「畿央祭」ってどんな感じ?   【関連記事】 第14回畿央祭実行委員Blog vol.21~吉本お笑いLIVEでのご協力とお願い! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.20~畿央祭まで、あと5日! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.19~ステンドグラス、モザイクアート作成中! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.18~畿央祭まで、あと1週間! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.17~畿央祭フィナーレはソーラン節! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.16~舞台部署活動報告! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.15~立看板、階段アートを制作! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.14~学内部署、活動報告! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.13~チラシ・パンフレットを制作! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.12~子ども向け企画、準備中! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.11~舞台のバックパネルが完成! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.10~模擬部署活動報告 第14回畿央祭実行委員Blog vol.9~掲示部署活動報告! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.8~学内企画部署活動報告! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.7~学長への実行委員幹部挨拶! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.6~アリーナ部署活動報告! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.5~統括からのメッセージ2! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.4~統括からのメッセージ! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.3~もう一人の副実行委員長からメッセージ! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.2~副実行委員長からメッセージ! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.1~今年のテーマは「頂(いただき)」!

2016.10.18

第14回畿央祭実行委員Blog vol.21~吉本お笑いLIVEでのご協力とお願い!

こんにちは!副実行委員長のかもんです(*^O^*) 10/22(土)と10/23(日)に行われる畿央祭がいよいよ目前に迫ってきましたね!   先日、この畿央祭ブログでも掲載されたように舞台部署長さんから畿央祭2日目にゲストとして来てくださる吉本興業のお笑い芸人の方々の紹介がありました!     「ダイアン」「銀シャリ」「スマイル」の3組です! 畿央祭当日は、吉本興業のお笑い芸人の方々の写真撮影・録画・録音等は一切禁止です。 さらに畿央祭当日は安全のため、一部エリアの通行・通り抜け・窓の開放を制限しています。     畿央祭を安全に楽しんでいただけるように私たちも精一杯の尽力をさせていただきますので、皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします!   畿央祭副実行委員長 現代教育学科2回生 嘉門真彩     ↓昨年度の畿央祭の様子は畿央大学公式YouTubeチャンネルからご覧いただけます! 学生たちが作りあげる学園祭「畿央祭」ってどんな感じ?   【関連記事】 第14回畿央祭実行委員Blog vol.20~畿央祭まで、あと5日! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.19~ステンドグラス、モザイクアート作成中! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.18~畿央祭まで、あと1週間! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.17~畿央祭フィナーレはソーラン節! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.16~舞台部署活動報告! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.15~立看板、階段アートを制作! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.14~学内部署、活動報告! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.13~チラシ・パンフレットを制作! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.12~子ども向け企画、準備中! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.11~舞台のバックパネルが完成! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.10~模擬部署活動報告 第14回畿央祭実行委員Blog vol.9~掲示部署活動報告! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.8~学内企画部署活動報告! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.7~学長への実行委員幹部挨拶! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.6~アリーナ部署活動報告! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.5~統括からのメッセージ2! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.4~統括からのメッセージ! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.3~もう一人の副実行委員長からメッセージ! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.2~副実行委員長からメッセージ! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.1~今年のテーマは「頂(いただき)」!

2016.10.18

第14回畿央祭実行委員Blog vol.20~畿央祭まで、あと5日!

こんにちは!畿央祭実行委員副委員長のツマタニです☆彡   畿央祭が5日後に迫ってきました!今からとてもワクワクしています( ´∀`)   さて、現在 アリーナ部署や展示部署、学内企画部署などは最後の追い込みをしております。私も展示部署やアリーナ部署のお手伝いをさせていただいておりますが、どの実行委員も必死に準備してくれています!     ▲作業中です!!!   当日は、全ての部署の実行委員たちがこれまでの畿央祭の『頂』となるように必死に、畿央祭を盛り上げて行きますので、ぜひ楽しんでください(*^^*)   また、正門には夏休みの間に、全部署で実行委員が協力して作り上げた垂れ幕を掲示しました。 ぜひそちらもご覧ください☆       ↓昨年度の畿央祭の様子は畿央大学公式YouTubeチャンネルからご覧いただけます! 学生たちが作りあげる学園祭「畿央祭」ってどんな感じ?   【関連記事】 第14回畿央祭実行委員Blog vol.19~ステンドグラス、モザイクアート作成中! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.18~畿央祭まで、あと1週間! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.17~畿央祭フィナーレはソーラン節! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.16~舞台部署活動報告! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.15~立看板、階段アートを制作! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.14~学内部署、活動報告! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.13~チラシ・パンフレットを制作! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.12~子ども向け企画、準備中! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.11~舞台のバックパネルが完成! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.10~模擬部署活動報告 第14回畿央祭実行委員Blog vol.9~掲示部署活動報告! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.8~学内企画部署活動報告! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.7~学長への実行委員幹部挨拶! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.6~アリーナ部署活動報告! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.5~統括からのメッセージ2! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.4~統括からのメッセージ! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.3~もう一人の副実行委員長からメッセージ! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.2~副実行委員長からメッセージ! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.1~今年のテーマは「頂(いただき)」!

2016.10.17

第14回畿央祭実行委員Blog vol.19~ステンドグラス、モザイクアート作成中!

こんにちは!畿央祭実行委員 統括の前田千央璃です! ついに畿央祭まで残り一週間になりました!各部署は本番に向けて準備を進めています! 展示部署では昨年に引き続きステンドグラス、モザイクアートを作成しています!     モザイクアートでは、畿央生の写真を1500枚使用し、作成しています! 完成するのが楽しみです(^O^) 残りわずかですが展示部署のみんなで力をあわせ頑張りたいと思います! 畿央祭をよりよいものにする為、畿央祭幹部も精一杯頑張ります!     22日(土)23日(日)ぜひ畿央祭にお越しください!   ↓昨年度の畿央祭の様子は畿央大学公式YouTubeチャンネルからご覧いただけます! 学生たちが作りあげる学園祭「畿央祭」ってどんな感じ?   【関連記事】 第14回畿央祭実行委員Blog vol.18~畿央祭まで、あと1週間! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.17~畿央祭フィナーレはソーラン節! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.16~舞台部署活動報告! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.15~立看板、階段アートを制作! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.14~学内部署、活動報告! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.13~チラシ・パンフレットを制作! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.12~子ども向け企画、準備中! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.11~舞台のバックパネルが完成! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.10~模擬部署活動報告 第14回畿央祭実行委員Blog vol.9~掲示部署活動報告! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.8~学内企画部署活動報告! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.7~学長への実行委員幹部挨拶! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.6~アリーナ部署活動報告! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.5~統括からのメッセージ2! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.4~統括からのメッセージ! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.3~もう一人の副実行委員長からメッセージ! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.2~副実行委員長からメッセージ! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.1~今年のテーマは「頂(いただき)」!