カテゴリー

畿央祭(学園祭)実行委員Blog

2016.10.15

第14回畿央祭実行委員Blog vol.18~畿央祭まで、あと1週間!

こんにちは。第14回畿央祭統括のそーよしです。   ついに畿央祭まであと一週間です!!夏休み中も何度も学校へ足を運び、準備をしてきました。そして、あっという間に一週間前です。今でも、幹部や実行委員は夜遅くまで準備しています。     そして、先日から畿央祭の垂れ幕が飾られています!夏休み中に全部署の1回生が協力して作ってくれました!     残り少ない準備期間ですが、来場者の皆様に楽しんでいただけるよう妥協せずに一生懸命準備していきます。   理学療法学科2回生 宗吉謙吾   ↓昨年度の畿央祭の様子は畿央大学公式YouTubeチャンネルからご覧いただけます! 学生たちが作りあげる学園祭「畿央祭」ってどんな感じ?   【関連記事】 第14回畿央祭実行委員Blog vol.17~畿央祭フィナーレはソーラン節! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.16~舞台部署活動報告! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.15~立看板、階段アートを制作! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.14~学内部署、活動報告! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.13~チラシ・パンフレットを制作! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.12~子ども向け企画、準備中! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.11~舞台のバックパネルが完成! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.10~模擬部署活動報告 第14回畿央祭実行委員Blog vol.9~掲示部署活動報告! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.8~学内企画部署活動報告! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.7~学長への実行委員幹部挨拶! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.6~アリーナ部署活動報告! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.5~統括からのメッセージ2! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.4~統括からのメッセージ! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.3~もう一人の副実行委員長からメッセージ! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.2~副実行委員長からメッセージ! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.1~今年のテーマは「頂(いただき)」!

2016.10.13

第14回畿央祭実行委員Blog vol.17~畿央祭フィナーレはソーラン節!

こんにちは!!!今年11代目になるソーラン節のソーラン長の前川蒼馬です。 畿央祭では2日目のラストに野外ステージで実行委員の希望者達でソーラン節を踊るのが恒例になっています。 ▼去年の様子 夏休みには毎週集まって練習し、今は忙しい中昼休みに集まってみんな頑張ってくれています! みんな「昔やったことある!できる!」と言っていましたが、私たちも、もう大学生。あの若いころできていた動きもきつくなってきています。(笑)そんななか、みんなひぃひぃ言いながら頑張ってくれています! 本番まで数えるほどしか練習できませんが、本番に向けてラストスパートをかけて頑張っていきます! みなさんにご披露できるように精一杯頑張ってますので、是非2日目の野外ステージラストのソーラン節、見に来てください!!! ↓昨年度の畿央祭の様子は畿央大学公式YouTubeチャンネルからご覧いただけます! 学生たちが作りあげる学園祭「畿央祭」ってどんな感じ? 【関連記事】 第14回畿央祭実行委員Blog vol.16~舞台部署活動報告! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.15~立看板、階段アートを制作! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.14~学内部署、活動報告! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.13~チラシ・パンフレットを制作! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.12~子ども向け企画、準備中! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.11~舞台のバックパネルが完成! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.10~模擬部署活動報告 第14回畿央祭実行委員Blog vol.9~掲示部署活動報告! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.8~学内企画部署活動報告! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.7~学長への実行委員幹部挨拶! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.6~アリーナ部署活動報告! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.5~統括からのメッセージ2! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.4~統括からのメッセージ! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.3~もう一人の副実行委員長からメッセージ! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.2~副実行委員長からメッセージ! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.1~今年のテーマは「頂(いただき)」!

2016.10.13

第14回畿央祭実行委員Blog vol.16~今年の吉本お笑いLIVEについて!

こんにちは!!2度目の登場です、舞台部署の岩田です (*^^*)   学校も始まり、大学全体が文化祭の雰囲気に染まってきました! 舞台部署はこれからばたばたと忙しくなるので頑張ります! 今回は10月23日(日)に出演していただく吉本芸人の方々を紹介したいと思います!!   じゃかじゃかじゃかじゃかじゃん!!! 「ダイアン」「銀シャリ」「スマイル」の三組です ☆彡     みなさん、10月22日(土)、23日(日)はぜひ畿央祭へお越しください。     ↓昨年度の畿央祭の様子は畿央大学公式YouTubeチャンネルからご覧いただけます! 学生たちが作りあげる学園祭「畿央祭」ってどんな感じ?   【関連記事】 第14回畿央祭実行委員Blog vol.15~立看板、階段アートを制作! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.14~学内部署、活動報告! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.13~チラシ・パンフレットを制作! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.12~子ども向け企画、準備中! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.11~舞台のバックパネルが完成! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.10~模擬部署活動報告 第14回畿央祭実行委員Blog vol.9~掲示部署活動報告! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.8~学内企画部署活動報告! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.7~学長への実行委員幹部挨拶! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.6~アリーナ部署活動報告! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.5~統括からのメッセージ2! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.4~統括からのメッセージ! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.3~もう一人の副実行委員長からメッセージ! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.2~副実行委員長からメッセージ! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.1~今年のテーマは「頂(いただき)」!

2016.09.29

第14回畿央祭実行委員Blog vol.15~立看板、階段アートを制作!

こんにちは! 2回目の登場です、展示部署の石黒です(^0^)! いよいよ夏休みが終わり、畿央祭まで1か月を切りました。展示部署はここからが本番なので頑張っていきたいと思います!   夏休み中は正門に設置する立て看板を中心に活動しました! 今年のテーマは「頂」なので、頂点を掴むイメージで制作しました。   現在は階段アートを進めています!どの階段に展示してあるのでしょうか。 探してみてくださいね~。     展示部署ではこれからモザイクアート、ステンドグラスなども制作予定です。 まだまだやることはたくさん…。頑張ります! 10月22(土)、23日(日)はぜひ畿央祭にお越しください!     ↓昨年度の畿央祭の様子は畿央大学公式YouTubeチャンネルからご覧いただけます! 学生たちが作りあげる学園祭「畿央祭」ってどんな感じ?   【関連記事】 第14回畿央祭実行委員Blog vol.14~学内部署、活動報告! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.13~チラシ・パンフレットを制作! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.12~子ども向け企画、準備中! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.11~舞台のバックパネルが完成! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.10~模擬部署活動報告 第14回畿央祭実行委員Blog vol.9~掲示部署活動報告! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.8~学内企画部署活動報告! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.7~学長への実行委員幹部挨拶! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.6~アリーナ部署活動報告! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.5~統括からのメッセージ2! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.4~統括からのメッセージ! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.3~もう一人の副実行委員長からメッセージ! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.2~副実行委員長からメッセージ! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.1~今年のテーマは「頂(いただき)」!    

2016.09.27

第14回畿央祭実行委員Blog vol.14~学内部署、活動報告!

こんにちは!学内企画部署 部署長 富田です。 学内部署では「お化け屋敷」「ぴったんこカンカン」「スタンプラリー」などを担当します。   夏休みも終了し、学内企画部署の活動も全日程終了しました! ゲリラ雷雨による急な活動休止日もありましたが、 部員みんなでケガもなく、たのしい活動になったのではないでしょうか?   さてさて、夏休みの活動報告です!   ・ぴったんこカンカンのナンバーカード作成 ・ぴったんこカンカンの記念撮影ブース背景の作成 ・ぴったんこカンカンの記念撮影ポーズ決定 ・お化け屋敷の飾りつけ   などなど、これら完了したもの、作業真っただ中のものです。 着実に準備が進んでおります!     写真は、お化け屋敷の飾りつけ作成です。 それぞれが思い思いの装飾を作っていきます。 部員みんなの想像力で、お化け屋敷は完成していくのです! 完成がとっても楽しみですね!   部署長2人は、業者の方とお化け屋敷の詳細を詰めていきます。 果たして、今年のお化け屋敷のモチーフは…?! 昨年同様、場所は地下食堂です。 毎年、満員御礼!今年もクオリティに期待していてくださいね!   夏の暑い中、学校まで足を運んでくれた部員のみんなには本当に感謝です。 後期がスタートして、各自、授業に部活動に忙しくなりますが、 畿央祭本番まで、全力で駆け抜けていきましょう!   第14回畿央祭実行委員学内企画部署長 健康栄養学科2回生 富田紫恵   ↓昨年度の畿央祭の様子は畿央大学公式YouTubeチャンネルからご覧いただけます! 学生たちが作りあげる学園祭「畿央祭」ってどんな感じ?   【関連記事】 第14回畿央祭実行委員Blog vol.13~チラシ・パンフレットを制作! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.12~子ども向け企画、準備中! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.11~舞台のバックパネルが完成! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.10~模擬部署活動報告 第14回畿央祭実行委員Blog vol.9~掲示部署活動報告! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.8~学内企画部署活動報告! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.7~学長への実行委員幹部挨拶! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.6~アリーナ部署活動報告! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.5~統括からのメッセージ2! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.4~統括からのメッセージ! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.3~もう一人の副実行委員長からメッセージ! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.2~副実行委員長からメッセージ! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.1~今年のテーマは「頂(いただき)」!  

2016.09.20

第14回畿央祭実行委員Blog vol.13~チラシ・パンフレットを制作!

こんにちは!今回のブログは、広報部署 部署長 理学療法学科2回生の黒原由季と山本彩加が担当させていただきます!   広報部署は主に夏休みに活動していて、金券・チラシ・パンフレットの作成をしています。   ↑パンフレット制作中…(部署長ですw)   まだ暑い時期に、週に2回ほど大学に集まって、大学の周りのお店に公告協賛のお願いをして回ったり、パンフレットのイラストを描いたり…正直、凄く大変でした(笑)   ↑みんな真剣^^   しかし、部員みんなのおかげで今年のテーマのように“頂”点を目指せるような作品が出来上がったと思います^^ まだ詳細は公開できませんが、楽しみにしていてください!!!!! そして、そのパンフレットを手に畿央祭を楽しんでいただければ嬉しいです!!!!! 開催まであと1ヶ月ほどになりましたが、実行委員全員力を合わせて最高の畿央祭にできるよう頑張りますので、ぜひぜひぜひ!!!ご来場ください^^   最後になりましたが、公告協賛にご協力いただきましたお店の関係者様、今年は残念ながら…となりましたがご検討いただいたお店の関係者様、ご協力いただき本当にありがとうございました! 来年、後輩たちがお伺いした際にはどうぞよろしくお願いいたします^^     ↓昨年度の畿央祭の様子は畿央大学公式YouTubeチャンネルからご覧いただけます! 学生たちが作りあげる学園祭「畿央祭」ってどんな感じ?   【関連記事】 第14回畿央祭実行委員Blog vol.12~子ども向け企画、準備中! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.11~舞台のバックパネルが完成! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.10~模擬部署活動報告 第14回畿央祭実行委員Blog vol.9~掲示部署活動報告! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.8~学内企画部署活動報告! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.7~学長への実行委員幹部挨拶! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.6~アリーナ部署活動報告! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.5~統括からのメッセージ2! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.4~統括からのメッセージ! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.3~もう一人の副実行委員長からメッセージ! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.2~副実行委員長からメッセージ! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.1~今年のテーマは「頂(いただき)」!

2016.09.17

第14回畿央祭実行委員Blog vol.12~子ども向け企画、準備中!

皆さん、こんにちは!!第14回畿央祭アリーナ部署 部署長の刀谷直樹です。 アリーナ(体育館)では、子ども向け企画「わくわくひろば」が開催されます!ふわふわめいろ、宝探し、スライム、ボーリング、ストラックアウト、わなげ、牛乳パック制作、お面づくり、プラパン、おりがみ工作などが体験できます。     アリーナ部署は夏休みに週2回集まり、畿央祭当日に向けて準備を進めています(*^^*)各自担当の遊びグループごとに分かれ、相談し合って遊びを作成します。創意工夫して作られた遊びが、段々と出来上がってきています!!     メンバーは1回生が多く、畿央祭当日の様子がイメージにしにくいため難しいこともありますが、統括・部署長、2回生メンバーからアドバイスをしたり昨年の反省点を共有したりして、メンバー同士もコミュニケーションを取り、もっともっと仲良くなれるようにしていきたいと思っています(^^♪     準備が早く終わったグループは、他のグループの補助に回ったり、看板やスタンプラリーの準備をしたりして、協力し合って準備を進めることができています。また、他部署からもヘルプに来てもらうこともあり、とても感謝しています。ありがとうございます(*^^*)     難しかったり大変だったりすることも「当日の子どもたちの笑顔のために」アリーナ部署実行委員は頑張ります!!     さて、アリーナ部署から学内の皆さんに、お願いが2点あります。 ①  当日ボランティアスタッフを募集中です。興味のある学生さんは、①学年②学科③氏名を記入して、kiosai2016arena@yahoo.co.jpへメールを送ってください(日程、時間の希望については、募集締め切り後にお聞きします) ②  小体育館の遊びで、牛乳・ジュースパック(1000ml)がたくさん必要です。家にある方は、必ず洗って干してから、開かずに事務室の証明書発行機横、E3多目的室前、アリーナ内にある回収用段ボールに入れてください。 ご協力、よろしくお願い致します! 教育学部 現代教育学科2回生 刀谷直樹   ↓昨年度の畿央祭の様子は畿央大学公式YouTubeチャンネルからご覧いただけます! 学生たちが作りあげる学園祭「畿央祭」ってどんな感じ?   【関連記事】 第14回畿央祭実行委員Blog vol.11~舞台のバックパネルが完成! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.10~模擬部署活動報告 第14回畿央祭実行委員Blog vol.9~掲示部署活動報告! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.8~学内企画部署活動報告! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.7~学長への実行委員幹部挨拶! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.6~アリーナ部署活動報告! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.5~統括からのメッセージ2! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.4~統括からのメッセージ! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.3~もう一人の副実行委員長からメッセージ! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.2~副実行委員長からメッセージ! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.1~今年のテーマは「頂(いただき)」!

2016.09.16

第14回畿央祭実行委員Blog vol.11~舞台のバックパネルが完成!

こんにちは!第14回畿央祭実行委員舞台部署長の岩田です! 舞台部署では畿央祭の前日当日仕事がほとんどですが、夏休みにはステージの背景となるパネル作りを行いました!去年は「瞬」がテーマだったので、こんなパネルでした!     今年のパネルはテーマである「頂」をもとに舞台部署の一回生がデザインしてくれました☆ パネル作成もたくさんの人の協力により無事完成しました!     完成したパネルがこちら↓↓     ステージには畿央学内の有志やサークル、部活、またお笑い芸人の方々も出演してくださいます!当日のパフォーマンスにぜひご期待ください!また、パフォーマンスはもちろん背景のパネルにもご注目ください!   ↓昨年度の畿央祭の様子は畿央大学公式YouTubeチャンネルからご覧いただけます! 学生たちが作りあげる学園祭「畿央祭」ってどんな感じ?   【関連記事】 第14回畿央祭実行委員Blog vol.10~模擬部署活動報告 第14回畿央祭実行委員Blog vol.9~掲示部署活動報告! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.8~学内企画部署活動報告! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.7~学長への実行委員幹部挨拶! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.6~アリーナ部署活動報告! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.5~統括からのメッセージ2! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.4~統括からのメッセージ! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.3~もう一人の副実行委員長からメッセージ! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.2~副実行委員長からメッセージ! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.1~今年のテーマは「頂(いただき)」!

2016.09.08

第14回畿央祭実行委員Blog vol.10~模擬部署活動報告!

こんにちは!第14回畿央祭実行委員模擬部署長の黒崎です! 模擬部署は畿央祭の前日準備から4日間の活動がメインなので他の部署に比べて夏休み中に集まることが少なく、寂しいです。 ・・・が、ちゃんと活動しています!!   今年からは警備の仕事も模擬部署が担当することになり、その会議が9月1日(木)にありました。休みにもかかわらず、たくさん集まってくれました。ありがとう!当日は模擬部署警備係が学内を巡回します。みなさんが安心して楽しめる畿央祭にするために、模擬部署一同頑張ります!   ▲学内の危険箇所などを確認し合いました。   私はというと、模擬店の配置決めに大変苦労しました。これが夏休み中で一番の大仕事でした。無事に終えることができて安心しています。 売る人も買う人も満足できる模擬店にするためにこれからも頑張っていきます! また、模擬店出店の許可をいただくために中和保健所に行ってきました。 当日は、食中毒ゼロ・安心安全に食品を提供するために各出展団体にも頑張っていただかないといけません。一緒に安全で楽しい模擬店を作っていきましょう!   ▲時期模擬部署長の後輩にも同行してもらいました。来年頑張って!!   安心安全に楽しんでいただける畿央祭にするため、当日に向けて模擬部署全員でしっかりと準備していきます!! 第14回畿央祭実行委員模擬部署長 健康栄養学科2回 黒崎若菜   ↓昨年度の畿央祭の様子は畿央大学公式YouTubeチャンネルからご覧いただけます! 学生たちが作りあげる学園祭「畿央祭」ってどんな感じ?   【関連記事】 第14回畿央祭実行委員Blog vol.9~掲示部署活動報告! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.8~学内企画部署活動報告! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.7~学長への実行委員幹部挨拶! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.6~アリーナ部署活動報告! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.5~統括からのメッセージ2! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.4~統括からのメッセージ! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.3~もう一人の副実行委員長からメッセージ! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.2~副実行委員長からメッセージ! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.1~今年のテーマは「頂(いただき)」!

2016.09.02

第14回畿央祭実行委員Blog vol.9~展示部署活動報告!

こんにちは~!!第14回畿央祭展示部署の部署長を務めさせていただきます、石黒です! 展示部署もついに本格的に活動が始まりました。今年の展示部署は23人と昨年より4人少ないのですが、畿央祭まで頑張りたいと思います。よろしくお願いします(^0^)♪   展示部署は、学内の飾りつけや学内マップなどを担当しています。 昨年はとても大きなステンドグラスやモザイクアートなどを制作しました!   ▼昨年のモザイクアート(上)とステンドグラス(下)     現在は正門に設置する立て看板を制作しています。今年のテーマである「頂」をイメージしたデザインとなっていますのでお楽しみに!     今年も畿央祭に来てくださった方々にびっくりしてもらえるような作品を目指して頑張っていきます!畿央祭にご来場いただいた際にはぜひご注目ください。     ↓昨年度の畿央祭の様子は畿央大学公式YouTubeチャンネルからご覧いただけます! 学生たちが作りあげる学園祭「畿央祭」ってどんな感じ?   【関連記事】 第14回畿央祭実行委員Blog vol.8~学内企画部署活動報告! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.7~学長への実行委員幹部挨拶! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.6~アリーナ部署活動報告! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.5~統括からのメッセージ2! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.4~統括からのメッセージ! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.3~もう一人の副実行委員長からメッセージ! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.2~副実行委員長からメッセージ! 第14回畿央祭実行委員Blog vol.1~今年のテーマは「頂(いただき)」!