カテゴリー

畿友会(学生自治会)だより

2022.12.29

畿友会(学生自治会)だよりvol.86~クリスマス会を開催!

皆さんこんにちは!学生自治会畿友会運営委員会です! 12月23日(金)に冬木記念ホールで畿友会主催の「クリスマス会」を開催しました🎄✨   ※発表時、写真撮影時のみマスクを外しています。   総勢200人をこえる畿央生が集まって、クラブ・サークルのパフォーマンスや○×クイズ、ビンゴ大会などで盛り上がりました。今回のクリスマス会を盛り上げてくださったのは、アカペラ部、アコースティック部、チアリーディング部の皆さんです!     ▼アカペラ部は、2バンド全2曲の素敵な歌声を披露してくださいました。観客のペンライトで会場が一体となり、温かい雰囲気に包まれました。       ▼アコースティック部はback numberのクリスマスソングを披露してくださいました。会場は一気にクリスマスムードに♪       ▼チアリーディング部は可愛らしいサンタクロースの衣装とパフォーマンスで会場を盛り上げてくださいました🎅       また、今年は○×クイズを新たに開催しました。 畿央大学に関するクイズに、皆さん大盛り上がりでした🌟         恒例のビンゴ大会も開催しました。 ビンゴになった方、おめでとうございます!🎊       ▼ディズニーペアチケットを当てた方も!       参加してくださった皆さん、パフォーマンスをしてくださった皆さん、本当にありがとうございました! 皆さんのおかげで素晴らしいクリスマス会になりました。来年もぜひ参加してください!     畿友会広報部 健康栄養学科 1回生 平本鈴   【畿友会イベント記事】 畿友会(学生自治会)だよりvol.85~クリスマスツリーとイルミネーションがリニューアル! 畿友会(学生自治会)だよりvol.83~球技大会を開催しました! 畿友会(学生自治会)だよりvol.82~七夕イベントに集まった畿央生の願い! 畿友会(学生自治会)だよりvol.78~「1回生応援!! 畿友会ワードラリー2022」が開催!

2022.12.19

畿友会(学生自治会)だよりvol.85~クリスマスツリーとイルミネーションがリニューアル!

こんにちは!畿友会です!   12月に入り、いよいよ冬本番! これからどんどん寒くなると思われます。カイロや腹巻、マフラーに手袋などなど十分に寒さ対策をして、暖かく過ごしましょう。手洗いうがい、アルコール消毒などの感染対策も忘れずに!!!   さて、今年もキャンパス内に、クリスマスツリーとイルミネーションを飾りました!エントランスには、3m60cmのツリーを飾っています。昨年よりも大きくなり、階段の踊り場からは大きな星に手が届きそうです。今までのツリーは食堂に移動し、食堂でその存在感を発揮しています!             正門と渡り廊下には、イルミネーションを飾っています。クリスマスツリー同様、こちらもパワーアップしております!           さらに!!!今年から新しく増えたものも!!!   正面玄関には、クリスマスのエアーブロードールを設置しました。ぜひ写真撮影スポットとしてお使いください!       冬木記念ホールの前には、雪のプロジェクションライトを設置しました。幻想的な世界に誘ってくれること間違いなしです。         今年の冬はいつもと違う!!!昨年よりも豪華になっております♪ 暗くなればなるほど、きれいな景色が見られるので、遅い時間の講義も頑張れそうですね♪   皆さんも、パワーアップした畿央の冬を楽しみましょう!   ※クリスマスツリーとクリスマスのエアーブロードールは12月26日(月)まで、イルミネーションは1月下旬までの設置になります。     Instagram: @kiyukai_kio   Twitter: @kiyukai_kio   LINE: https://lin.ee/cecI0Ki   畿友会 広報部署 現代教育学科 2回生 長谷川慈   ・今年度の活動 畿友会(学生自治会)だよりvol.84~クリスマス会を開催します! 畿友会(学生自治会)だよりvol.83~球技大会を開催しました! 畿友会(学生自治会)だよりvol.82~七夕イベントに集まった畿央生の願い! 畿友会(学生自治会)だよりvol.81~3年ぶりに対面開催の保護者懇談会をサポート! 畿友会(学生自治会)だよりvol.79~クラブ・サークル対象「緊急対応講習会」を開催! 畿友会(学生自治会)だよりvol.78~「1回生応援!! 畿友会ワードラリー2022」が開催されました! 畿友会(学生自治会)だよりvol.77~2022年度の執行委員紹介!

2022.11.24

畿友会(学生自治会)だよりvol.84~クリスマス会を開催します!

皆さん、こんにちは!学生自治会「畿友会運営委員会」です!   今年も大人気企画「クリスマス会」を開催します🎄🌟     開催日:2022年12月23日(金曜日) 時 間:18:00~20:00(予定) 場 所:畿央大学 冬木記念ホール 参加費:無料     本年度はクラブ・サークル団体による発表やみんなで楽しめる企画、豪華景品が当たるビンゴ大会などを実施する予定です! たくさんのご参加お待ちしております♪     《応募手順》 ①申込フォームに必要事項を入力の上送信 ②参加確定のメールを受け取る (*人数制限の都合上、参加をお断りする場合もございます。) ③当日のご参加をお待ちしております!   申込フォーム   ※お申込み期限は12月13日(火曜日)までです。 ※お申し込みのキャンセルについては12月16日(金)までといたします。   《感染対策上の注意事項》 ・ホール内での飲食は禁止です。 ・参加中はマスク着用でお願いします。 ・当日は受付にて検温・消毒・名前の確認を行います。 ・検温時に37.5℃以上の発熱がある場合、平熱より1℃以上高い場合は参加できません。 ・事前申請なしでの参加はできません。     畿友会広報部 健康栄養学科1回生 平本鈴     <畿友会公式SNS> Instagram: @kiyukai_kio Twitter: @kiyukai_kio LINE: https://lin.ee/cecI0Ki   ・今年度の活動 畿友会(学生自治会)だよりvol.83~球技大会を開催しました! 畿友会(学生自治会)だよりvol.82~七夕イベントに集まった畿央生の願い! 畿友会(学生自治会)だよりvol.81~3年ぶりに対面開催の保護者懇談会をサポート! 畿友会(学生自治会)だよりvol.79~クラブ・サークル対象「緊急対応講習会」を開催! 畿友会(学生自治会)だよりvol.78~「1回生応援!! 畿友会ワードラリー2022」が開催されました! 畿友会(学生自治会)だよりvol.77~2022年度の執行委員紹介!

2022.11.14

畿友会(学生自治会)だよりvol.83~球技大会を開催しました!

皆さんこんにちは!畿友会です!   11月5日(土)に畿友会主催の球技大会が開催されました。畿友会役員を含む1回生から4回生までの学生、総勢58名の参加がありました。たくさんのご参加ありがとうございました!     ※写真撮影時、運動時のみマスクを外しています。     当日は天候にも恵まれ、秋晴れの空の下、皆さんの楽しそうな様子や学部や学年を超えて仲良くなっている様子を見ることができて、私たちもとても嬉しかったです!           結果は、以下の通りです。   ▼3位 白チーム 賞品:ジャンボお菓子     ▼2位 青チーム 賞品:LUSH(ラッシュ)     ▼1位 桃色チーム 賞品:Yogibo Mate(ヨギボーメイト)       畿友会では今後も学生の皆さんが楽しめるイベントを開催していきます! 次回のイベントは「クリスマス会」を予定しております! たくさんのご参加お待ちしております!   参加してくださった皆さま、本当にありがとうございました!   畿友会広報部 看護医療学科1回 梅原麻綺   <畿友会公式SNS> Instagram:@kiyukai_kio Twitter:@kiyukai_kio LINE:https://lin.ee/cecl0Ki   ・今年度の活動 畿友会(学生自治会)だよりvol.82~七夕イベントに集まった畿央生の願い! 畿友会(学生自治会)だよりvol.81~3年ぶりに対面開催の保護者懇談会をサポート! 畿友会(学生自治会)だよりvol.79~クラブ・サークル対象「緊急対応講習会」を開催! 畿友会(学生自治会)だよりvol.78~「1回生応援!! 畿友会ワードラリー2022」が開催されました! 畿友会(学生自治会)だよりvol.77~2022年度の執行委員紹介!

2022.07.14

畿友会(学生自治会)だよりvol.82~七夕イベントに集まった畿央生の願い!

皆さんこんにちは!学生自治会「畿友会運営員会」です! 7月7日の七夕にあわせ、2022年6月28日(火)から7月8日(水)にかけて「七夕イベント-星空に願いを届けよう-」を開催しました。     たくさんの方にご参加いただき、教員採用試験合格、国家試験合格、健康第一、ライブのチケットの当選祈願など、願いが書かれた短冊は878枚でした! 去年に引き続き七夕イベントとして開催させていただき、大盛況で終わることができました。 書いていただいた短冊は後日お焚き上げをさせていただく予定です!       ご参加いただいた方、本当にありがとうございました! まだまだコロナ禍で厳しい状況が続くと思われますが、体調管理を怠らず楽しい大学生活を過ごしましょう!     畿友会 広報部 現代教育学科2回生 竹内 建人   Instagram:@kiyukai_kio Twitter:@kiyukai_kio LINE:https://lin.ee/cecl0Ki   【関連記事】 畿友会(学生自治会)だよりvol.80~エントランスで「七夕-星空に願いを届けよう-」を開催中! 畿友会(学生自治会)だよりvol.72~畿友会主催「七夕イベント~星に願いを~」を開催!   ・今年度の活動 畿友会(学生自治会)だよりvol.81~3年ぶりに対面開催の保護者懇談会をサポート! 畿友会(学生自治会)だよりvol.79~クラブ・サークル対象「緊急対応講習会」を開催! 畿友会(学生自治会)だよりvol.78~「1回生応援!! 畿友会ワードラリー2022」が開催されました! 畿友会(学生自治会)だよりvol.77~2022年度の執行委員紹介!

2022.07.10

畿友会(学生自治会)だよりvol.81~3年ぶりに対面開催の保護者懇談会をサポート!

皆さんこんにちは!学生自治会「畿友会運営委員会」です!   2022年7月2日(土)の午後に、保護者懇談会が開催されました。新型コロナウイルスの影響で対面での開催は3年ぶりとなりましたが、総勢300名を超える保護者の方々に参加していただきました。畿友会からは16名のスタッフが参加し、受付や誘導、案内など各学科に分かれてサポートを行いました。   ▼受付の様子     ▼懇談会の様子       当日は、①全体会、②学科別説明会、③個別相談会(希望者のみ)のスケジュールで行われました。   ①全体会の講演内容 ◍畿央生の就職状況について ◍コロナ禍における就職活動 ◍畿央大学のキャリア支援 ◍ご家庭での支援に関するお願いについて   それぞれの学部学科についての就職先や数値を用いた、親世代と子世代との大学進学率や大卒求人倍率の比較などが話されました。また、コロナ禍により、オンライン化が進んでいるため、オンラインの一般化のもと、オンラインと対面の両方の対応・ノウハウ獲得が必要になってきています。また、テレワークも一般化されてきているので、就職はあらゆる角度から考えていく必要があります。コロナ禍での大学でのサポートやアンケートをもとに行われた調査などが当日の全体会の内容でした。   ご参加いただいた保護者の皆さま、ありがとうございました!       畿友会広報部 現代教育学科2回生 村谷智毅     Instagram:@kiyukai_kio Twitter:@kiyukai_kio LINE:https://lin.ee/cecl0Ki  

2022.06.29

畿友会(学生自治会)だよりvol.80~エントランスで「七夕-星空に願いを届けよう-」を開催中!

皆さんこんにちは!学生自治会「畿友会運営委員会」です!   厳しい暑さのなか、いかがお過ごしですか? 2022年6月28日(火)から7月7日(木)まで、七夕イベント「七夕-星空に願いを届けよう-」がC棟エントランスホールで開催中です。                 大きな願いも小さな願いもぜんぶ、星空へと届けてみませんか?彦星と織姫のように、願いが叶うかもしれません。   皆さんの願いの短冊で笹を彩りましょう!!!   畿友会広報部 現代教育学科2回生 長谷川慈             Instagram:@kiyukai_kio Twitter:@kiyukai_kio LINE:https://lin.ee/cecl0Ki  

2022.06.29

畿友会(学生自治会)だよりvol.79~クラブ・サークル対象「緊急対応講習会」を開催!

皆さん、こんにちは!畿友会運営委員会です!   2022年6月23日(木)の昼休みに、課外活動団体(運動系クラブ・サークルは参加必須)を対象とした緊急対応講習会を開催し、各クラブ・サークルの代表者や部員の皆さんに参加していただきました。       今年度の緊急対応講習会では、主に6つの内容について説明がありました。 健康支援センターからの講習 ●ケガをした時の初期対応 ●打撲、捻挫など外傷を受けたときのRICE処置方法 ●打撲と骨折の違いや頭部打撲について ●熱中症の対処や対策 学生支援センターからの講習 ●クラブ活動中に急病・ケガをしたときの対処 ●スポーツ安全保険について           ▼当日はスライドと資料を元に説明がありました。       コロナ禍でまだまだマスク生活が続いています。暑さも厳しくなっていますが、熱中症や脱水症状にならないようしっかり水分補給を行ってください!   今回の講習会は22団体35名の参加がありました。 講習会に来てくださったクラブ・サークルの皆さんありがとうございました。       畿友会課外活動部 人間環境デザイン学科2回生 花房朋弥       Instagram:@kiyukai_kio Twitter:@kiyukai_kio LINE:https://lin.ee/cecI0Ki  

2022.06.27

畿友会(学生自治会)だよりvol.78~「1回生応援!! 畿友会ワードラリー2022」が開催されました!

皆さんこんにちは!学生自治会「畿友会運営委員会」です!   4月21日~5月13日の期間、「1回生応援!!畿友会ワードラリー2022」が開催されました!         「1回生応援!!畿友会ワードラリー2022」とは、学内に散らばったキーワードを、ヒントに従って探して集め畿友会の公式LINEに送ると、豪華景品をゲットでき、また参加することで大学内の施設を知ることが出来る、コロナ禍ではじまった新入生歓迎イベントです! 今年もたくさんの1回生の方にご参加いただき、その中で当選された20名の方々に「タフネスウオッチ(G-SHOCK)」や「ワイヤレスイヤホン(audio-technica)」など大学生活で使える豪華景品をお渡ししました。                     当選された新入生の方々!おめでとうございます!!(*^ ^*) たくさんのご参加ありがとうございました!!     畿友会広報部 健康栄養学科3回生 松井沙織     Instagram:@kiyukai_kio Twitter:@kiyukai_kio LINE:https://lin.ee/cecI0Ki  

2022.06.24

畿友会(学生自治会)だよりvol.77~2022年度の執行委員紹介!

皆さんこんにちは!学生自治会「畿友会運営委員会」です! 今回は、2022年度からの新畿友会執行委員の紹介をさせていただきます。 畿友会とは、畿央大学の学生によって組織、運営される学生自治会で、学生生活の充実のために学園祭や球技大会をはじめとした各種行事を開催し、クラブ・サークルへの補助や活動の調整などを行っています。 会長 現代教育学科 岸 維織 副会長 現代教育学科 堀江 玲那 企画部長 現代教育学科 近藤 一輝 広報部長 人間環境デザイン学科 脇田 うた 課外活動部長 健康栄養学科 松下 菜月 会計部長 現代教育学科 北川 智子 会計監査長 現代教育学科 清水 飛遊         以上7名の執行委員と、46名の運営委員を中心に、これからも活動をさせていただきます!畿友会では、畿央大学の学生が充実した学生生活を送れるように、大学と学生が繋がれる楽しい行事の企画や、クラブやサークルの活動の管理など様々な取り組みをしています! これからも畿友会をよろしくお願いします(^^)     畿友会広報部 健康栄養学科3回生 松井沙織       Instagram:@kiyukai_kio Twitter:@kiyukai_kio LINE:https://lin.ee/cecI0Ki