カテゴリー
畿友会(学生自治会)だより
2023.12.08
畿友会(学生自治会)だよりvol.95~畿友会主催「誕生祭 見て笑って、聴いて感動~since2003~」が開催されました!
皆さんこんにちは、畿友会です。 先日11月23日(木)になら100年会館にて畿友会主催の「誕生祭 見て笑って、聴いて感動~since2003~」が開催されました。 畿央生限定イベントとして企画し、多くの在学生ならびに卒業生が集まってくれました。 吉本お笑いライブには藤崎マーケット、祇園、ビスケットブラザーズ、女と男(MC)が出演してくださり、多くの笑いを届けていただきました。 皆さまいかがだったでしょうか。私は大満足でした。とても盛り上がっていて、畿友会としても本当に嬉しかったです。 そのあとにサイン抽選会があり、開学20周年を記念して作成した畿友会トートバッグにサインしていただいたものを10名の方にプレゼントさせていただきました。 このトートバッグは後日皆様のお手元に届く予定なのでお楽しみに…。 さらに、今年2023年で結成10周年を迎えられたベリーグッドマンのライブ! こちらの盛り上がりもすごかったですね。 途中からはイベント来場者もステージに上がり、本来のライブでは見ることができないような光景が広がっていました。在学生も卒業生も皆さん笑顔でライブならではの一体感を感じることができました。 本企画は畿央大学開学20周年という節目に畿友会としても例年にない特別な企画にチャレンジすることになり、未知数なことが多くありました。そんな中で昨年から何度も打ち合わせを重ね、今日を迎えましたが来てくださった方に楽しんでいただいたので本当に良かったです。 最後になりましたが、本イベントを開催するにあたって協力していただいた皆様に感謝申し上げます。 畿友会広報部 現代教育学科3回生 竹内 建人 Instagram:@kiyukai_kio Twitter:@kiyukai_kio ▶畿友会に関連するブログ記事 KIO Smile Blog
2023.07.11
畿友会(学生自治会)だよりvol.94~「七夕〜短冊に願いを込めて〜」を開催しました!
皆さんこんにちは!畿友会です! 畿央大学では、6月28日から7月10日にかけて、「七夕〜短冊に願いを込めて〜」と称した七夕企画が開催されました! ▼エントランスホールに笹を設置しました。 予想していた以上の方に七夕企画に参加していただき、笹が皆さんの願いでいっぱいになりました🌟🎋参加していただいた皆さん、ありがとうございます! ▼ラーニングコモンズ前の笹にも短冊がたくさん集まりました。 そして、短冊には教員採用試験や国家試験の合格祈願について、恋愛や推しについてなど様々な願いが書かれていました! 七夕といえば、天の川を挟んで離れ離れになっている織姫と彦星が1年に1回、7月7日になると会うことができるという話を思い浮かべるのではないでしょうか🪄 今年は、雨天の影響で天の川を見ることができなかった方が多かったと思いますが、来年は見ることができると良いですね✨🌌 この七夕企画を通じて、皆さんの願いが叶いますように…👏🎋 畿友会広報部 現代教育学科3回生 福岡 里菜 Instagram:@kiyukai_kio Twitter:@kiyukai_kio ▶畿友会に関連するブログ記事 KIO Smile Blog
2023.05.30
畿友会(学生自治会)だよりvol.93~球技大会を開催しました!
皆さんこんにちは、畿友会運営委員会です! 5月27日(土)に畿友会主催球技大会を開催し、学科・学年の垣根をこえて40名がドッジボールで盛り上がりました! 天気にも恵まれ、絶好のスポーツ日和でした。 たくさんの方に参加いただき、「楽しかった!」という声をたくさん聞くことができました。 中には、驚くようなプレーもあり、素晴らしい球技大会となりました。 私たち、畿友会運営委員はたくさんの笑顔を見て、元気な声を聞くことができ、本当に開催してよかったと思っています。 試合中のボール拾いや後片付け、グラウンド整備など積極的に手伝っていただき、本当に感謝しています。手伝っていただいた方本当にありがとうございました! 畿友会運営委員は畿央生の方に楽しんでいただけるようなイベントをこれからも開催していきますのでたくさんのご参加をお待ちしています。 改めて、今回参加していただいた皆様、本当にありがとうございました!! 畿友会広報部 現代教育学科3回生 竹内建人 Instagram:@kiyukai_kio Twitter:@kiyukai_kio ▶畿友会に関連するブログ記事 KIO Smile Blog
2023.05.17
畿友会(学生自治会)だよりvol.92~「1回生応援!! 畿友会ワードラリー」を開催!
皆さんこんにちは!学生自治会 畿友会運営委員会です! 4月24日から5月7日までの期間で「1回生応援!! 畿友会ワードラリー」が開催されました! 畿友会ワードラリーとは、校内にちりばめられた文字をすべて集めキーワードを完成させ、畿友会のInstagramのDMに送ると、抽選で豪華景品が当たる!なおかつ大学の施設内も知ることができる!という一石二鳥の新入生歓迎イベントです! 今年もたくさんの新入生の方々にご参加いただきました! 完成したキーワードは「夢への第一歩」です。 夢をかなえるための第一歩という思いで設定させていただきました。 参加者の内、抽選で選ばれた30人の方に「シリコンウォッチ(AAREN KULOR)」や「ミニヘアアイロンとドライヤー(SALONIA)」などの豪華景品をお渡しいたしました! ご当選された新入生の皆さんおめでとうございます! たくさんのご参加ありがとうございました! これからも畿友会では学生の皆さんに楽しんでいただけるイベントを開催いたしますので、ぜひ楽しみにしていてください! 畿友会広報部 看護医療学科2回生 梅原 麻綺 Instagram:@kiyukai_kio Twitter:@kiyukai_kio ▶畿友会に関連するブログ記事 KIO Smile Blog
2023.04.17
畿友会(学生自治会)だよりvol.91~新入生研修をサポート!
こんにちは!畿友会です! 薄桃の桜に鮮やかな緑の葉が混じり合いはじめました。 畿央大学では、長かった春休みが終わり、新学期が始まりました。気持ちを新たに、授業に臨みましょう。 さて、4月6日(木)に、現代教育学科1回生208名を対象に新入生研修が泉南市立文化ホールで行われました。 畿友会も現代教育学科所属の学生が活動サポーターとして参加し、各コースの説明、大学生活や下宿のアドバイスなどを1回生の皆さんにお伝えしました。今後の学生生活に役立てていただければ幸いです。 また、チアリーディング部の皆さんが、1回生を歓迎する素晴らしいパフォーマンスをしてくださいました。元気いっぱいに踊ってくださり、皆さんとても可愛らしかったです。 研修会では、大きなダンボールを使って、クミクミックスという造形活動を行いました。大きなダンボールを切ったり、組み合わせたりして、様々な作品を作成しました。 大きな家、ハート、クリスマスツリー、車、さらにはゾウやプラネタリウムを作成する班もあり、それぞれの班の個性が光っていました。作成時には、班のみんなが意見を出し合い、作業を分担しながら協力して取り組みました。入学してから数日しか経っておらず、お互いに距離がありましたが、この造形活動を通じて、さらに打ち解けることができました。 完成後は、担任の先生も交えて写真撮影をしました。一生の思い出に残る、楽しい活動ができました。 皆さん、一日お疲れ様でした! 畿友会 広報部 現代教育学科3回生 長谷川 慈 Instagram:@kiyukai_kio Twitter:@kiyukai_kio ▶畿友会に関連するブログ記事 KIO Smile Blog
2023.04.07
畿友会(学生自治会)だよりvol.90~入学式レポート!
こんにちは!畿友会です! 暖かく過ごしやすい日が続いていますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 先日4月3日(月)に入学式が執り行われました。当日は天候にも恵まれ、新入生の皆さんにとっては新しい学生生活をスタートするのに相応しい日になったと思います。新入生の皆さんご入学おめでとうございます!! 私たち畿友会は、当日の運営スタッフとして、大学職員の皆さんとともに新入生の受付や保護者誘導、写真撮影の補助などを行いました。 新入生の皆さんは少しの不安と多くの期待を胸にキャンパス内に足を踏み入れたことだと思います。 これから、楽しい学校生活を共に送っていきましょう!! 新入生の皆さん、ご入学、誠におめでとうございます。 畿友会 広報部 現代教育学科 2回生 古田 世凪 健康栄養学科 2回生 中沢 心咲 Instagram:@kiyukai_kio Twitter:@kiyukai_kio ▶畿友会に関連するブログ記事 KIO Smile Blog
2023.03.21
畿友会(学生自治会)だよりvol.89~卒業式の運営に協力!
こんにちは!畿友会です! 柔らかな日の光が降り注ぐ、暖かい季節となりました。 皆さん、いかがお過ごしでしょうか?春休みの真っただ中で、思い思いに過ごされていることでしょう。 さて、先日3月16日(木)に卒業式が挙行されました。当日は快晴で、晴れ晴れしい卒業式でした。4回生の皆さん、ご卒業おめでとうございます! 私たち畿友会は、当日の運営スタッフとして、大学職員の皆さんとともに卒業生の受付や保護者誘導、写真撮影の補助などを行いました。微力ながらも、卒業式を円滑に執り行えるよう、お手伝いをさせていただきました。 卒業生の皆さんは、袴や振袖、スーツなど晴れ着を身にまとっておられ、とても綺麗でした。キャンパス中が様々な色で彩られていました。また、今年度は保護者の方々もキャンパス内に立ち入っていただくことができ、保護者の方と一緒に写真を撮る卒業生が多くみられました。たくさんの笑顔があふれる、素晴らしい卒業式でした。 最後になりましたが、在学生一同、皆さんの益々のご活躍を心よりお祈り申し上げます。 卒業生の皆さん、ご卒業、誠におめでとうございます。 畿友会 広報部署 現代教育学科 2回生 長谷川 慈 Instagram:@kiyukai_kio Twitter:@kiyukai_kio LINE:@kiyukai_kio ▶畿友会に関連するブログ記事 KIO Smile Blog
2023.03.03
畿友会(学生自治会)だよりvol.88~2022年度畿友会運営委員総会を開催!
皆さん、こんにちは!学生自治会の「畿友会運営委員」です! 2023年2月17日に畿友会運営委員で2022年度の総会と撮影を行いました。 総会の議題 2022年度の活動報告 各部署からの報告 次期執行役員・幹部の紹介 周年事業について 撮影 ▼畿友会 岸 維織会長(現代教育学科3回生) ▼総会の様子 総会では畿友会で実施したイベントについての活動報告を行いました。 今年度は活発に各部署が活動し、七夕企画では約900枚ものたくさんの願いを笹に飾る事が出来ました。 また3年ぶりに復活した球技大会でも多くのご応募とご参加をいただき、畿友会としても皆様と楽しく活動する事ができ、大変貴重な思い出を作ることができました。 クリスマス会では応募開始早々約300名様にご応募いただきました。また出演いただいたクラブの皆様にはクリスマス会にぴったりな素敵なステージをご披露いただきました。 様々な畿友会主催イベントにご参加いただきました多くの皆さんには大変感謝しております。ありがとうございました! ▼畿友会運営委員 集合写真 ※写真撮影時のみマスクを外しています。 ▼畿友会広報部 2023年度もたくさんの楽しいイベントをご用意いたしておりますので、是非ご参加ください!!お楽しみに~! 畿友会広報部 健康栄養学科3回生 松井 沙織 Instagram:@kiyukai_kio Twitter:@kiyukai_kio LINE:@kiyukai_kio ▶畿友会に関連するブログ記事 KIO Smile Blog
2023.01.04
畿友会(学生自治会)だよりvol.87~試験に向けてメッセージ入り応援グッズを配布!
こんにちは!学生自治会 畿友会です! 明けましておめでとうございます! お正月はどのようにお過ごしになられましたか? 本日は、「試験に向けて!応援グッズ配布企画」の開催について連絡させていただきます。 今月末から定期試験が、そして4回生の皆さんは2月にいよいよ国家試験(理学療法士、看護師、保健師、助産師、管理栄養士)が始まります!試験に向けての勉学を全力で応援するため、畿友会では「メッセージ入り応援グッズ」を配布します!!お1人につき、1つお取りください! 応援グッズ配布企画 【実施期間】1月10日(火)~2月4日(土) ※なくなり次第終了 【場所】R棟1階 食堂、C棟1階ラウンジ、H棟1階ラーニングコモンズ ※お1人につき、1つお取りください。 ぜひ試験勉強に活用してください!良い結果になることを願っております! Instagram:@kiyukai_kio Twitter : @kiyukai_kio LINE : https://lin.ee/cecI0Ki 畿友会 広報部署 現代教育学科 1回生 紀之定 伶香 【畿友会イベント記事】 畿友会(学生自治会)だよりvol.86~クリスマス会を開催! 畿友会(学生自治会)だよりvol.85~クリスマスツリーとイルミネーションがリニューアル! 畿友会(学生自治会)だよりvol.83~球技大会を開催しました! 畿友会(学生自治会)だよりvol.82~七夕イベントに集まった畿央生の願い! 畿友会(学生自治会)だよりvol.78~「1回生応援!! 畿友会ワードラリー2022」が開催!
2022.12.29
畿友会(学生自治会)だよりvol.86~クリスマス会を開催!
皆さんこんにちは!学生自治会畿友会運営委員会です! 12月23日(金)に冬木記念ホールで畿友会主催の「クリスマス会」を開催しました🎄✨ ※発表時、写真撮影時のみマスクを外しています。 総勢200人をこえる畿央生が集まって、クラブ・サークルのパフォーマンスや○×クイズ、ビンゴ大会などで盛り上がりました。今回のクリスマス会を盛り上げてくださったのは、アカペラ部、アコースティック部、チアリーディング部の皆さんです! ▼アカペラ部は、2バンド全2曲の素敵な歌声を披露してくださいました。観客のペンライトで会場が一体となり、温かい雰囲気に包まれました。 ▼アコースティック部はback numberのクリスマスソングを披露してくださいました。会場は一気にクリスマスムードに♪ ▼チアリーディング部は可愛らしいサンタクロースの衣装とパフォーマンスで会場を盛り上げてくださいました🎅 また、今年は○×クイズを新たに開催しました。 畿央大学に関するクイズに、皆さん大盛り上がりでした🌟 恒例のビンゴ大会も開催しました。 ビンゴになった方、おめでとうございます!🎊 ▼ディズニーペアチケットを当てた方も! 参加してくださった皆さん、パフォーマンスをしてくださった皆さん、本当にありがとうございました! 皆さんのおかげで素晴らしいクリスマス会になりました。来年もぜひ参加してください! 畿友会広報部 健康栄養学科 1回生 平本鈴 【畿友会イベント記事】 畿友会(学生自治会)だよりvol.85~クリスマスツリーとイルミネーションがリニューアル! 畿友会(学生自治会)だよりvol.83~球技大会を開催しました! 畿友会(学生自治会)だよりvol.82~七夕イベントに集まった畿央生の願い! 畿友会(学生自治会)だよりvol.78~「1回生応援!! 畿友会ワードラリー2022」が開催!
よく読まれている記事
カテゴリ
タグ
キーワード検索
アーカイブ