2018.07.05 

環境省「エコチル調査」の一環で運動教室を開催!~理学療法学科瓜谷ゼミ

環境省が子どもの健康と環境の関連について行っている全国調査であるエコチル調査というプロジェクトの兵庫ユニットにお招きいただき、去る平成30年6月30日(土)に兵庫県尼崎市で子どもの体力向上を目的とした親子運動教室を3年生の新ゼミ生4名と卒業生で開催してきました。
 
当日は午前午後合わせて37家族、106名の保護者と小学校低学年までのお子さんに集まっていただきました。
 
親子運動教室~理学療法学科1-1
 
子どもの体力低下については近年注目が集まっているトピックであり、子を持つ親の関心事であることは間違いありません。最近は子供が遊ぶ空間・時間・仲間が以前と比べて減少しており、遊びを通じて子どもが体力をつける機会が減少していると言われています。それに加えて共働きの親が増えたために、子どもの生活習慣が親に合わせたサイクルにならざるを得ないなど、生活習慣の影響も指摘されています。
 
今回のイベントでは我々が行った研究成果も紹介しながら、子ども達に体力向上と生活習慣の関係、特に睡眠をしっかり取ることの大切さをお話しました。また、ご家族・特にお父さんと一緒に過ごしたり、遊んだりすることが、運動好きになるかどうかと関連しているという報告もご紹介しました。そのあと親子でできる運動遊びを紹介し、実際に参加してくださった親子で体験してもらいました。
参加された保護者の方々は熱心にお話を聞いてくださり、終了後も質問に来られた方がたくさんおられ、保護者の方々の関心の高さをうかがい知ることができました。
 
親子運動教室~理学療法学科2-1
 
アンケートでは「具体的な話が聞けて良かった」「家でも子ども達とやってみようと思う」「学生さんたちがデモンストレーションしてくれたのが分かりやすかった」など、とても好評でした。
 
親子運動教室~理学療法学科3-1
 
しかし何より印象に強く残ったのは、参加してくれた子どもたちがとても楽しそうに保護者の方々と目いっぱい身体を動かしていたことでした。
終了後に保護者の方々だけでなく子どもたちが「ありがとうございました!」「めっちゃ楽しかった!」と自分達から駆け寄ってきてくれたことがとても嬉しかったです。
 
親子運動教室~理学療法学科4-1-down
 
体操教室終了後は子どもたちと保護者の方々に足趾握力測定を体験していいただきました。
 
親子運動教室~理学療法学科6-1-down
 
日頃は研究テーマの内容から中高年の方と関わることが多いですが、
今回のような活動を通じて、子どもたちの健康とも関わっていきたいと思います。
 

理学療法学科准教授 瓜谷大輔

 
【関連記事】
メルボルン大学の研究チームとしてイギリスへ!~理学療法学科瓜谷准教授
瓜谷准教授の在外研究報告会兼同窓会レポート!~理学療法学科「運動器ラボ」
「足趾握力」に関する論文が国際誌に掲載!~理学療法学科教員

この記事をシェアする