2025.10.08 

西日本学生バドミントン選手権大会に出場! ~ バドミントン部

こんにちは!バドミントン部副代表の健康栄養学科3回生の浦島 実玖です。私たちは2025年9月1日~9日に福岡県北九州市で開催された西日本学生バドミントン選手権大会に出場しました!

 

畿央大学は本大会に初参加です。今回は男子ダブルス2組、男子シングルス2名(男子ダブルス兼)、女子ダブルス3組の計10名が出場しました!

9月4日~5日【男子シングルス】

出場者2名(どちらも2回生)のうち、1名は惜しくも1回戦敗退、もう1名は3回戦まで勝ち進むことができました☆彡3回戦で惜しくも敗退でしたが、高身長の選手を相手に粘るラリーを何度もしていました☆彡

9月6日【男子ダブルス・女子ダブルス】

この日は男子と女子で会場が異なり、ダブルスの試合が始まりました。

 

男子は2組出場(2回生ペア、1回生ペア)し、1回生ペアはフルセットまで粘ったものの惜しくも1回戦敗退、2回生ペアは3回戦まで勝ち進むことができました!3回戦で惜しくも敗退でしたが、とても迫力のある試合でした☆彡

 

 

女子は3組出場(3回生ペア、1・2回生ペア×2組)し、1・2回生ペアはどちらも1回戦敗退、3回生ペアは2回戦敗退でした。どのペアも緊張感がある中最後まで声を掛け合っているのが印象的でした☆彡

 

 

大会の中日、元気な1回生たちは博多観光をし、福岡を満喫しているようでした(^▽^)/ヘトヘトの2・3回生は近場でご飯や温泉を楽しみました(^-^;

 

西日本学生バドミントン選手権大会は、結果が各大学のランキングに関わるだけでなく、インカレの出場者が決まる、とても大事で大きな大会です。勉強の合間を縫って練習を重ねてきた私たちも、他大学の選手たちの試合に懸ける熱意に圧倒されましたが、とても良い刺激を受けました

 

 

畿央大学バドミントン部は、このように大会に向けて練習に取り組む学生はもちろん、楽しくバドミントンをしたい!と活動に参加してくれている初心者の学生も沢山います!!毎週水曜日と各週で月曜日に活動していますので、気になる方は是非体育館をのぞいてみてください(^_-)-☆

 

これからも、楽しく、そして更なる高みをめざして頑張っていきます!今後も応援の程よろしくお願いします。

 

バドミントン部 副代表

健康栄養学科 3回生 浦島 実玖

関連記事

伊勢志摩ビーチラグビーフェスタ2025に3チームで参加しました! ~ ビーチラグビー部「Unlache」

第21回 西日本コメディカル学生水泳競技大会に参加してきました!~ 水泳部

SECOND STAGE SPRING GAMES 2025に出場!~ 男子バスケットボール部 LOOSE

SECOND STAGE SPRING GAMES 2025 に出場!~女子バスケットボール部 LOOSE

災害復興ボランティア部HOPEFULが、FMヤマトに出演!

この記事をシェアする