2025.11.19 

第23回畿央祭実行委員Blog vol.8 ~ 畿央祭を終えて【アリーナ部署より】

第23回畿央祭 アリーナ部署 部署長を務めさせていただきました堀内 柑那です。2日間、沢山の方が畿央祭に来てくださり、たくさんの笑顔が見ることができ、本当に嬉しかったです!ありがとうございました!

 

アリーナ部署は子供たちが楽しく遊べるような企画を考えました。今年のモチーフはお祭りでした!🏮

 

 

射的・金魚釣り・ボウリング・輪投げ・着ぐるみ・ふわふわ・ガチャガチャ・お花づくりの企画を行いました。🎡🐱

 

 

 

 

 

 

前日準備では、夏休みにみんなで一生懸命に作ったものをアリーナに搬入し、壁をたくさん作ったお花で装飾して、とってもかわいい空間になり前日からワクワクが止まりませんでした。🌸💓

当日はどの企画も子供たちの笑顔、保護者の方の笑顔で溢れていて、見ている部署長、統括、実行委員もつられて笑顔になっていました。とても素敵な空間になっていたと思います。💖

 

 

お花作りでは、子供たちが作ってくれたお花を貼るところを作りました。沢山の子供たちが来てくれたおかげでとっても素敵な企画になりました!🌼

 

 

 

私は1回生の時、課題と畿央祭実行委員の両立をしんどく感じました。しかし、部署長の先輩、統括の先輩、実行委員の先輩方の楽しそうな表情を見て、来年もアリーナを子供たちの笑顔で溢れさせたいと思い、部署長をすることに決めました!

 

部署長になった時、私が決めた目標は、来てくれた人が遊び疲れる場所を作ること、実行委員も子供たちと一緒になって沢山楽しい思い出を作れることの2つでした。

当日上手くいくのか、子供たちが安全に遊べるのか、畿央祭が終わるまで不安なことは沢山ありました。

 

ですが、当日の2日間で1000人以上の方に来ていただき、、子供たちの「楽しかった!!!」「もう1回遊びたい!!!」などの声や、

保護者の方の「子供向けの企画が沢山あっていいですね!」の声に嬉しすぎて何回も泣きそうになりました!

 

そう言って貰えたのは、実行委員のみんながキラキラした笑顔で子供たちと同じ目線になって運営してくれたからだと思います。

 

 

 

 

最後までやりとげることができ、本当に良かったと思うのと同時に、こんなに素敵な畿央祭が続いたらいいなと思います。✨

アリーナ部署で沢山の笑顔を見ることが出来て本当に幸せでした!💟

 

 

畿央祭までの8ヶ月間大変なこともありましたが、こんなに素敵なアリーナを作れたのは、来ていただいた子供たち、保護者の方、実行委員、統括、去年の先輩方のおかげです!ほんとにありがとうございました!

 

 

 

 

ご協力いただいた業者の皆様、職員の皆様、地域の皆様に心より感謝いたします。本当にありがとうございました。

 

 

 

第23回畿央祭アリーナ部署 部署長
堀内 柑那

 

▶ 畿央祭実行委員会に関連するブログ記事はこちら

 

この記事をシェアする