タグ
イベント
2024.09.30
次世代教育センター主催「プレゼンテーション力養成講座~パワポで表現する自分の未来予想図~」を開催!
2024年9月18日(水)に、次世代教育センタープログラム「プレゼンテーション力養成講座~パワポで表現する自分の未来予想図~」を開催しました(対象:全学年)」。昨年度も本講座は開催しましたが、今年度は同日午前中に行った「コミュニケーション力養成講座」の講師の先生に引き続きご担当いただきました。午前中の講座から引き続き参加の受講生が大半となり、早速学んだスキルをさらに深め、高めようと意欲的に取り組む姿が見られました。 ※次世代教育センターは2021年4月、次世代社会のニーズに応えられる幅広い教養を身につけた人材の育成を目的として開設されました。毎年度、様々なテーマを取り上げた講座を実施しています。 受講生は、「社会人になった時にプレゼンテーション力が必要になると思うから」「午前中の講座と同日開催のため一気に学ぶことができるから」等、それぞれの思いのもと本講座を受講していました。 次世代教育センターでは、社会に出てからも必要となるスキルを在学中から身に付け伸ばしていける講座を準備しており、今回はその中でも「自己発信力」を高めることを目的としています。「発信力」は社会人基礎力の能力要素の一つですが、本講座では、「主体性」「創造力」「発信力」も鍛えることができる内容となっています。 ▼ プレゼンテーションを『より効果的にする』ためのPowerPointについても学びました。 これまでの自分の人生(過去)を振り返り、これからの自分の人生(未来)を想像し、今(現在)を見つめるワークを行いました。自分の経験を棚卸しする作業は決して簡単なことではありませんが、今回のように講座を通してみんなで取り組むことで、質問をその場で解決しながら進めることもできます。講座を活用して自分のスキルを高めていけるのが、次世代教育センターの講座の大きなメリットの一つです。 ▼ レジュメに沿って、効果的な自己PRのストーリー作りにも取り組みました。 受講生の声 プレゼンテーションを『より効果的にする』ためのPowerPointについても学びました。 PowerPointは、あくまで内容を相手に伝えるための補助的なものであることを知りました。 少人数で先生との心理的な距離も近く、楽しく講義を受けることができました。 2024年度 次世代教育センター プログラムスケジュール 畿央大学 次世代教育センター 次世代教育センター 関連記事 次世代教育センター主催:「コミュニケーション力養成講座~一生ものの自己紹介で自己発信力を高めよう~」を開催! 次世代教育センター主催「Excelスキルアップ講座~基本編~」を開催! 次世代教育センター主催「近未来テクノロジーの生かし方」を開催! 次世代教育センター主催「Excelスキルアップ講座~応用編~」を開催! 次世代教育センター主催「文章読解・作成能力検定講座」を開催しました! 次世代教育センター主催「Excelスキルアップ講座~基本編~」を開催!(今年度3回目) 次世代教育センター主催「プレゼンテーション力養成講座~PowerPointの活用~」を開催! 次世代教育センター主催「コミュニケーション力養成講座~相手に伝わる発信力強化~」を開催!
2024.09.30
次世代教育センター主催「コミュニケーション力養成講座~一生ものの自己紹介で自己発信力を高めよう~」を開催!
2024年9月18日(水)に、次世代教育センタープログラム「コミュニケーション力養成講座~一生ものの自己紹介で自己発信力を高めよう~」を開催しました(対象:全学年)。今年度の参加者は1・2回生が中心の低回生のみとなり、人前で話したり分かりやすく話したりすることに苦手意識を感じながらも早くから克服していこうと、とても前向きな気持ちで受講していました。 ※次世代教育センターは2021年4月、次世代社会のニーズに応えられる幅広い教養を身につけた人材の育成を目的として開設されました。毎年度、様々なテーマを取り上げた講座を実施しています。 1回生前期必修科目「キャリア入門セミナー」でもお世話になっている、一般社団法人 KYOENの林田先生・足立先生を講師にお招きしました。当日は、畿央生に向けたオリジナルプログラムでご講義をいただき、インプット(知識の修得)とアウトプット(グループワークによる実践)を組み合わせ、スキルの向上をめざしました。 「コミュニケーション力」と言っても幅広い能力が必要となりますが、今回はその中でも「自己発信力」を高めることを目的としています。「発信力」は社会人基礎力の能力要素の一つですが、本講座では、「主体性」「傾聴力」「課題発見力」も鍛えることができる内容となっています。 アイスブレイクとして、まずはテーマに沿って一人ひとりが短い自己紹介を行いました。話し手の伝える力だけでなく、聴き手の「聴く力」の重要性も学ぶことで、自然と受講生の皆さんによって話しやすい雰囲気が作られていきました。 ▼ 学んだ知識をもとに、自分のストーリーのシナリオを作っていきました。 印象に残る自己紹介のシナリオ作りのために、過去・現在・未来と自分のことを振り返るワークを行いました。自分のことを改めて振り返ることで、皆さんいろいろなことを思い出しており、とても真剣に集中して取り組んでいました。 『座学による知識のインプット』『グループワークによる参加者同士でのアウトプットやフィードバック』を講座内で繰り返すことで、自分の伝えたいことを分かりやすく相手に届けていくためのポイントを実感し掴んでいました。 受講生からの声 何が足りていなかったのか自己分析ができました。 決して難しいワークではなく、貴重な学びが得られました。 初めて習うことが多く、実際にその場で体験して理解することができました。 次世代教育センターでは、今後も学生の皆さんにとって役立つスキルを磨いていける講座を企画していきます。多くの皆さんからの参加をお待ちしています!今回参加いただいた皆さん、ありがとうございました! 本年度 次世代教育センター プログラムスケジュール 畿央大学 次世代教育センター 次世代教育センター 関連記事 次世代教育センター主催「Excelスキルアップ講座~基本編~」を開催! 次世代教育センター主催「近未来テクノロジーの生かし方」を開催! 次世代教育センター主催「Excelスキルアップ講座~応用編~」を開催! 次世代教育センター主催「文章読解・作成能力検定講座」を開催しました! 次世代教育センター主催「Excelスキルアップ講座~基本編~」を開催!(今年度3回目) 次世代教育センター主催「プレゼンテーション力養成講座~PowerPointの活用~」を開催! 次世代教育センター主催「コミュニケーション力養成講座~相手に伝わる発信力強化~」を開催!
2024.09.25
次世代教育センター主催「Excelスキルアップ講座~基本編~」を開催!
※次世代教育センターは2021年4月、次世代社会のニーズに応えられる幅広い教養を身につけた人材の育成を目的として開設されました。毎年度、様々なテーマを取り上げた講座を実施しています。 2024年9月19日(木)に、次世代教育センタープログラム「Excelスキルアップ講座~基本編~」を開催しました(対象:2回生以上)。 本講座は4月5日(金)に開催した内容と同じではありますが、学生の皆さんの都合の良いタイミングで参加できるようにと、複数回開催しています。本講座はこれまで2年間開催しており、すでに約70名の畿央生の皆さんが受講してくれています。 ▼2024年度 次世代教育センタープログラム 1回生必修科目「情報処理演習Ⅰ・Ⅱ」を担当している福森貢教授(次世代教育センター長)の指導により、「知っておくと便利なExcelの活用」について学びました。 「就職してからExcelを使うことが多いと先輩から聞いたから」「Excelは大事と聞いたけど、理解できていないことが多いから」等、それぞれの思いのもと、社会に出るまでの残りの大学生活を有効に使っていきたいと、4回生が参加してくれました。 レジュメを参考にして、Excelの基本的な関数の使い方を思い出していきました。自分のペースで焦らず取り組めるので、皆さん安心した雰囲気の中で課題に向き合っていました。 気になることはその場で質問し、解決できるのが本講座の良さです。学んだことが「使えるスキル」として定着していきます。 本講座では、MOS(Microsoft Office Specialist)資格試験で出題される中でも、特に苦手意識が強い分野を集中的に解説しています。本講座の受講後は、「MOS資格対策講座」や「Excelスキルアップ講座~応用編~」にチャレンジする等、さらにスキルを高め伸ばしていくための講座を準備しています。今回学んだことをきっかけにExcelへの苦手意識を払拭し、社会に出てからも使えるスキルとして活用していってもらえることを期待しています。 次世代教育センターでは、社会から求められているスキルを在学中から磨き、卒業後も社会で活躍していくことができるよう畿央生の皆さんを応援しています。今後も多くの皆さんからの参加をお待ちしています!今回参加いただいた皆さん、ありがとうございました! 畿央大学 次世代教育センター 次世代教育センター 関連記事 次世代教育センター主催「近未来テクノロジーの生かし方」を開催! 次世代教育センター主催「Excelスキルアップ講座~応用編~」を開催! 次世代教育センター主催「文章読解・作成能力検定講座」を開催しました! 次世代教育センター主催「Excelスキルアップ講座~基本編~」を開催!(今年度3回目) 次世代教育センター主催「プレゼンテーション力養成講座~PowerPointの活用~」を開催! 次世代教育センター主催「コミュニケーション力養成講座~相手に伝わる発信力強化~」を開催!
2024.09.03
今年度3回目!畿央大学×ならコープ『こども寺子屋』を開催しました!
畿央大学とならコープが子どもの居場所づくりに取り組むコラボ企画第4弾『こども寺子屋』が、2024年8月23日(金)にならコープ真美ケ丘店で開催されました。5月17日(金)、6月21日(金)に引き続き今年度3回目の開催となります。参加した現代教育学科1回生によるレポートです! 今回は地元の小学生9名と畿央大学現代教育学科1・2・3回生10名(学校教育コース6名、幼児教育コース1名、英語教育コース2名、保健教育コース1名)が参加しました。小学生1人に対して、大学生も1人ずつ接することができ、とても打ち解けやすい環境になりました。 今回は、宿題をする合間に1階のならコープ店舗内で館内放送イベントを実施しました。放送では、小学生が考える『ならコープのおすすめ商品』を紹介しました。学生のサポートのもと、自分たちで原稿を考えアナウンスしました。 子どもたちの中には、学年をまたいで3人で一緒に放送をするグループがあったり、中学年の子が低学年が読む原稿にふりがなをつけてあげている場面もありました。自分たちで原稿を考え、実際に普段行くスーパーで放送するという体験は、今までにない達成感を感じられ、小学生のみなさんにとって貴重な体験になったと思います。 『こども寺子屋』という企画は、「子どもの居場所づくり」と「保護者の負担軽減」を目的とした取り組みです。そして教職をめざす私たち学生にとっては、小学生とかかわることができる貴重な機会です。教えることの難しさを感じるとともに、改めて教師になって子どもたちとかかわりたいという思いが強くなりました。また今後の活動を通して子供たちとの関わりをさらに増やしていきたいです。 現代教育学科 1回生 川副 心結 関連記事 6/21(金)ならコープとのコラボ企画「こども寺子屋」を開催しました! 【小学生対象】畿央大学×ならコープ「こども寺子屋」を8/23(金)に開催します。 ならコープとのコラボ「らくらくお料理パック」第1回試作会を開催!~健康栄養学科・ヘルスチーム菜良 学生考案のメニューがならコープらくらくお料理パックに新登場!~健康栄養学科・ヘルスチーム菜良
2024.07.29
ビーチラグビー白浜大会2024に参加しました!~ビーチラグビー部「Unlache」
こんにちは!ビーチラグビー部「Unlache」代表3回の吉岡望(看護医療学科)です。 私たちビーチラグビー部は令和6年6月29日(土)~30日(日)に開催された第27回ビーチラグビー白浜大会2024 に25名で参加してきました!1日目・2日目共に雨予報でしたが、両日とも天気に恵まれ、無事全員怪我なく終えることができました。 1回生にとっては初めての大会・遠征でしたが、全力でプレーをして、トライをとって喜ぶ姿がみることができました。2回生は先輩として後輩を引っ張る姿がみられ、去年よりも成長し白浜でプレーすることができました。上回生のみで組んだチームは惜しくもB2トーナメント2回戦敗退となりましたが、中部大会・関西大会にかける思いが強くなり次につながる良い経験をさせていただきました。 白浜ではレディースのみのエキシビジョンマッチがあり、1~3回生の女子で組む試合ができ、トライをとって楽しむ姿がたくさん見られました。 ビーチラグビーはシーズンが6月末から7月末までと短期間ですが、仲間と全力で励み、築きあげる絆はビーチラグビー部ならではの魅力であると思います。試合も多くありませんが、一つ一つの試合を大切に楽しみ、後輩たちがビーチラグビーを続けるきっかけになれるようUnlache全員で頑張っていきたいと思います。 ビーチラグビーは安全に男女でできるスポーツです。Unlacheの練習は、毎週月・金曜日 第2キャンパスで日々男女関係なく助け合い、励ましあいながら練習しています。少しでも気になればぜひ見学・体験お待ちしています。 これからもUnlache全員で、周りの方への感謝の気持ちを忘れることなくビーチラグビーを楽しんで頑張っていきます!今後も応援の程よろしくお願いします。 ビーチラグビー部 Unlache代表 看護医療学科 3回生 吉岡望 【関連記事】 ラジオ「FMヤマト」で、4大学対抗ピザバトルを紹介!~健康栄養学科・ヘルスチーム菜良 「4大学対抗ピザバトル」に出場しました!&サンプーペーで販売します~ 健康栄養学科・ヘルスチーム菜良 石川県輪島市でのボランティアレポート!~災害復興ボランティア部HOPEFUL 第36回フィンスイミング日本選手権大会に出場しました!~水泳部 エリシオン真美ケ丘・エリシオン真美ケ丘アネックス「ひまわりカフェ」4月活動報告!~認知症ケアサークルOrange Project®畿央大学 1200のバンドが集結!アカペラサークルライブ「50Fes2024」に出演~アカペラ部ADVANCE# 第20回フィンスイミング日本学生選手権大会に出場! ~水泳部
2024.07.25
【森岡准教授が読売新聞に】8/17(土)夏の無料体験講座「ひらめき☆ときめきサイエンス」
2024年7月25日(木)の読売新聞朝刊で、8月17日(土)に小学5・6年生と中学生を対象に開催される無料体験講座「研究はたのしい!戦時期の絵本をみんなで分析!歴史とジェンダー」(日本学術復興会「ひらめきときめきサイエンス」採択事業/科研費採択No. 24HT0156)を紹介していただきました。講座を担当する現代教育学科森岡伸枝准教授が取材を受けています。 本講座は、参加者のみなさんに学者に変身していただき、戦時期の絵本の実物に触れて、ジェンダーの問題を発見する講座となっています。 定員まで少し余裕がありますので、興味のある方は大学ホームページをご覧ください。 詳細・申込はコチラ ※参加申し込みは2024年8月12日(月祝)まで延長になりました。 記事は、読売オンラインでもご覧いただけます。↓ https://www.yomiuri.co.jp/local/nara/news/20240725-OYTNT50085/ 【関連記事】 【小5・6/中学生対象】夏の無料体験講座(ひらめき☆ときめきサイエンス)を開催します。 6/21(金)ならコープとのコラボ企画「こども寺子屋」を開催しました! 6/2(日)テレビ大阪「発見‼︎“食”遺産」に健康栄養学科上地ゼミの学生が出演します! ABCテレビ「やすとものいたって真剣です」に本学教員が設計した住宅が登場!~人間環境デザイン学科
2024.07.01
6/21(金)ならコープとのコラボ企画「こども寺子屋」を開催しました!
2024年6月21日(金)畿央大学とならコープがこどもの居場所づくりに取り組むコラボ企画第4弾『こども寺子屋』がコープ真美ケ丘店で開催されました。5月17日(金)に引き続き今年度2回目の開催となります。 今回は、地元の小学生7名と畿央大学生9名が楽しく交流しました。初めの自己紹介ではお互いにやや緊張した面持ちでしたが、一緒に学習に取り組む中で次第に打ち解け、学習にも熱が入りました。学習後の「お楽しみ時間」には、絵を使った伝言ゲームで大いに盛り上がりました。畿央大生にとっても小学生のみなさんにとってもとても充実したよい体験となったと思います。 この企画は、「子どもの居場所づくり」と「保護者の負担軽減」を目的とした取り組みの一環として企画されました。近隣の皆さんにご好評いただき、次回は8月23日(金)15時30分から ならコープ 真美ケ丘店で開催予定です。 ▶次回開催についてのご案内はこちら 参加学生からの感想 ●「子どもとの接し方が分からず緊張したが、少しコツをつかむことができたので教育実習で役立てたい」 ●「子どもたちが打ち解けていくのが分かってうれしかった」 ●「接し方に迷ったが、今度はもっと積極的にいこうと思う」 このようなポジティブな感想が多く聞かれました。特に教員をめざす学生にとっては、学んだことを実践する貴重な場になりました。 地域連携センター 【関連記事】 【小学生対象】畿央大学×ならコープ「こども寺子屋」を8/23(金)に開催します。 ならコープとのコラボ「らくらくお料理パック」第1回試作会を開催!~健康栄養学科・ヘルスチーム菜良 学生考案のメニューがならコープらくらくお料理パックに新登場!~健康栄養学科・ヘルスチーム菜良
2024.05.27
第22回畿央祭実行委員Blog Vol.3~今年の実行委員が全員集合!!
皆さんこんにちは。畿央祭統括 アリーナ部署担当の船田樹希です。 先日、2024年5月16日(木)に畿央祭実行委員の全部署が集まる「全体会議」を行いました。 実行委員になってくれた方との初の顔合わせだったので幹部もドキドキでした! 全体会議では、幹部紹介、レクリエーションの日時、夏休みの活動日、実行委員全員で着るつなぎについてなどをお話しました! レクリエーションはそれぞれの部署だけで集まる初めての活動になるので、ぜひみなさん参加して、楽しんでくださると嬉しいです♡ また夏休みの活動は実行委員になった責任感を持ち、できるだけ活動に参加していただくようお願いします! 6月17日(月)〜21日(金)のお昼休みにつなぎの採寸を行います! 実行委員の証であるかっこいいつなぎを着ることが出来るので届くその日まで楽しみにしていてください! 最後に来てくださった皆さんと今年のポーズである「かがりびポーズ」で写真を撮り、無事に全体会議を終えることが出来ました☆ ▼こう見ると迫力がありますね!! お昼休みの短い時間でしたが実行委員の皆さんと会えたことを嬉しく思います! 247人でこれから畿央祭を作りあげていきます! 学年、学部を越えて新しく出会った仲間と助け合い、素晴らしいものをつくることができるよう頑張っていきましょう! 畿央祭副実行委員長 統括 アリーナ部署 船田樹希 ▶畿央祭実行委員会に関連するブログ記事 畿央大学|KIO Smile Blog
2024.05.22
畿友会(学生自治会)だよりvol.100~インスタグラムで「新入生対象 謎解き企画」を実施中!
皆さんこんにちは、畿友会です! 畿友会では2024年5月20日(月)から5月31日(金)にかけて「新入生対象!謎解き企画」を実施しております! 豪華景品もご用意しております^^ 景品にはBluetoothマウスや携帯バッテリーなどが…!是非景品をゲットして大学生活にお役立てください‼ 新入生対象!謎解き企画 【実施期間】 5月20日(月)~5月31日(金) 【参加方法】 *畿友会インスタグラムのストーリーにて毎日(土日除く)謎解きを出題します。 *24時間以内にformsにて回答してください。正答率・回答率が高いほど当選率アップ‼ 厳選なる抽選のもと当選された方にはメールをお送りいたします。質問等ございましたら畿友会インスタグラムまでご気軽にご質問お願いします。また、畿友会インスタグラムは学生用掲示板(なごみから地下食堂へ降りる階段付近、なごみ・カトレアの入り口付近、L棟2階、E棟地下)にてポスターを掲示しております。 たくさんのご参加お待ちしております!^^ 畿友会 広報部 健康栄養学科3回生 稲垣 幸寿 Instagram:@kiyukai_kio X(Twitter): @kiyukai_kio LINE:@kiyukai_kio ▶畿友会に関連するブログ記事 畿央大学|KIO Smile Blog
2024.05.01
第22回畿央祭実行委員Blog Vol.2~募集説明会に1・2回生400名が参加!
みなさん、こんにちは。畿央祭 統括の船田 樹希です。 2024年4月23日(火)、24日(水)、25日(木)の3日間、畿央祭実行委員の募集説明会を行いました!初日は106名、2日目は130名、最終日は164名と、なんと計400名の1・2回生が今年度の募集説明会に参加してくださいました!畿央祭実行委員の活動に興味を持ってくださった皆さん、ご参加いただきありがとうございます。 たくさんの1回生や2回生が参加してくださり、みなさん真剣に聞いていただけて、幹部一同とてもうれしく思います。 畿央祭は5つの部署に分かれていて、それぞれがどのような部署なのか、どのような仕事をするのか、夏休みの活動日などを各部署の代表が説明しました! 畿央祭までの準備は夏休みの活動がメインになり、夏休みが終わってしまうとあっという間に畿央祭を迎えてしまいます。実行委員をしてくださる方は、バイトやサークルよりも畿央祭の活動を優先していただけるようお願いします。 昨年度の幹部の方々も見に来てくださり、「説明もパワーポイントも分かりやすい」とお褒めの言葉をいただきました☆ 最後に、実行委員への応募はForms入力で、期限は5月2日(木)の23:59までとなり、タイムリミットが近づいてきております!!忘れないうちに応募をお願いいたします!! 続々とFormsを送信していただいている方からの「実行委員をめざすにあたっての熱い想い」もたくさん書かれていてうれしいです。ぜひその気持ちを胸に頑張っていただきたいです!! 畿央祭 副実行委員長 統括 アリーナ部署 船田樹希 【関連記事】 第22回畿央祭実行委員Blog vol.1~実行委員、いよいよ募集開始!|KIO Smile Blog 第21回 畿央祭・ウェルカムキャンパスを開催しました。
よく読まれている記事
カテゴリ
タグ
キーワード検索
アーカイブ