2020.07.03 

茶道部紹介~新入生応援!やさしさを「チカラ」に変えるプロジェクトvol.43

こんにちは!畿友会です。新型コロナウイルスの影響で大学に来れない1回生の皆さんを応援する”やさしさを「チカラ」に変える”プロジェクトの一環として、大学やクラブ・サークル、課外活動のことなどを随時紹介していきます。
今回紹介するのは茶道部です!
 
0703_01
 
◯活動頻度・時間
週2回(毎週火曜日、木曜日16:30~)途中参加可能
 
◯活動場所
E棟地下和室
 
0703_01_02
 
◯メンバーからのメッセージ
茶道部では日頃のお稽古の成果をお茶会で披露し、生きたおもてなしの心を学ぶことができます。裏千家直門(京都のお家元の方でお稽古されている)田中宗三(女性)先生からご指導頂きます。部員のほとんどが大学から始めた人たちです。アットホームな雰囲気で部員同士の仲が良いのも自慢です。
日本の文化に興味のある方、茶道に興味のある方、また、畿央祭等のお茶会で顧問の先生所有の着物も着られますので、綺麗な着物を着てみたい方気軽にお越しください!
 
▶茶道部が写っている「1分でわかる畿央大学」ムービー
どんなクラブ・サークルがあるの?クラブ編 前編|1分でわかる畿央大学#56
 
▶茶道部関連記事
KIO Smile Blog

この記事をシェアする