2024.04.15
第22回畿央祭実行委員Blog vol.1~実行委員、いよいよ募集開始!
第22回畿央祭開催決定!
テーマは「燎~かがりび~」
畿央大学の皆さん、こんにちは!
そして新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます!
本日から2024年度の畿央祭Blogがスタートします。畿央祭終了まで約半年間よろしくお願いします!
そして第22回畿央祭のテーマは「燎~かがりび~」に決定しました。
「これまで畿央祭を通して紡がれてきた想いの灯を絶やすことなく受け継ぎ、一人一人が情熱を燃やしてほしい」という願いを込めて考えました!!
イメージデザインについては「燎~かがりび~」ということで火をイメージし、室町時代から伝来し、今も受け継ぎ親しまれている金魚を描いています。
開催日程は 10月19日(土)、10月20日(日)の2日間です!
来週からは畿央祭実行委員の説明会も始まります!
畿央祭は学科・学年を問わず、5つの部署にわかれて実行委員が運営を一貫して行います!実行委員は例年1・2回生の5人に1人にあたる200人以上が活躍しています。
昨年の実行委員の皆さんです↓↓
1回生は初めての畿央祭!2回生は実行委員として畿央祭に関われる最後のチャンスです!!
「畿央祭ってどんなものだろう?」「説明だけでも聞いてみようかな?」どんな方でも大丈夫です!!
畿央祭を一緒に盛り上げてくれる方、思い出を作りたい方、なにかに打ち込みたい方、仲間とのきずなを深めたい方!誰でも大歓迎です🤍
ぜひお友達をさそって、皆さんで濃い思い出をつくりましょう!
今年度は去年の先輩方の意思を受け継ぎ、さらにパワーアップした畿央祭をお届けできるように、幹部が一体となり素晴らしいものを作っていきますのでどうぞよろしくお願いいたします。
第22回 畿央祭 副実行委員長 統括 アリーナ部署担当
現代教育学科 2回生
船田 樹希
よく読まれている記事
カテゴリ
タグ
キーワード検索
アーカイブ