2025.02.03
英語教育コース「セメスター留学2024」 現地リポート vol.8 ~ 新年も積極的に活動しています!
2020年度に開設された現代教育学科英語教育コースでは、6か月間にわたって英語圏で生活し語学や異なる文化・価値観を学ぶ「セメスター留学」を2回生後期に開講。今年度は、2回生3名が、2024年9月21日(土)にカナダのビクトリアに出発しました。現地からの学生リポート第7弾です!
こんにちは。現代教育学科英語教育コースの川上明莉です。現在、カナダのビクトリアに畿央大学から3人で留学しています。早速、現地での生活をリポートしていきます。
雪が降る日を楽しみに待っています。
年が明け、どんどん寒くなってきました。日はどんどん長くなっていきますが、最低気温が0度になりました。今年は例年に比べて温かいと先生やホストマザーに教えてもらいました。少し雪を体験してみたいという気持ちがあるので、寒さは苦手ですがいつ雪が降るのかと楽しみにしています。
ビクトリア・バタフライ・ガーデンズへ!
週末にビクトリア・バタフライ・ガーデンズに行ってきました。中はとても暖かく、上着なしで過ごすことができました。見たことのない大きさの蝶や虫が展示されていて、最初は少し怖かったです。他にもフラミンゴなどの鳥が放し飼いにされていてとても楽しみました。
ダンスアクティビティを実施しました!
また、1月3日にGVでダンスを教えるというアクティビティをさせてもらいました。英語でダンスを教えることは初めてでとても緊張しましたが、先生や友達に助けてもらい、なんとか成功しました。たくさんの人に参加してもらい、このような貴重な経験をできてとてもよかったです。2月にもう一度行うので、次はもっとすらすらと教えられるように頑張りたいです。
残り帰国まで2か月をきりました。もっと英語力が伸びるように頑張りたいです。最後までご覧いただきありがとうございました。
現代教育学科 英語教育コース
2回生 川上 明莉
関連記事
英語教育コース「セメスター留学2024」 現地リポート vol.1~今年は3人がカナダへ!
英語教育コース「セメスター留学2024」 現地リポート vol.2 ~ カナダに来て3週間がたちました!
英語教育コース「セメスター留学2024」 現地リポート vol.3 ~ ウィンタースポーツ観戦を楽しみました!
英語教育コース「セメスター留学2024」 現地リポート vol.4 ~ 祝日の過ごし方!
英語教育コース「セメスター留学2024」 現地リポート vol.5 ~ 誕生日を祝ってもらいました!
英語教育コース「セメスター留学2024」 現地リポート vol.6 ~ もうすぐクリスマス!
▶ イギリス短期語学留学2024についての記事は こちら
▶ カナダ短期語学留学2024の記事は こちら
よく読まれている記事
カテゴリ
タグ
キーワード検索
アーカイブ