2025.09.14 

理学療法学科 海外インターンシップ 2025 vol.6 ~ 台北での観光の様子をご紹介!

理学療法学科では、6回目となる「海外インターンシップ」を行います。3回生19名、教員4名で令和7年9月4日(木)〜10日(火)までの7日間の日程で台湾を訪れます。現地では、国立台湾大学、中国医薬大学、亜洲大学の理学療法学科との交流や英語での講義・プレゼンテーション・レクリエーション、輔仁大学のスポーツ医学センターの視察などが予定されています。

台北での観光の様子です。私たちのホテルの近くにある西門町へ行きました。

 

 

 

西門町ではダージーパイなどたくさんの名物を食べたり、台湾Tシャツなどお土産を買いました。香辛料が効いていておいしかったです。そして写真スポットとなるレインボーロードで集合写真をとりました。

 

 

2日目には、台北市で最大規模を誇るナイトマーケットである士林夜市へ行ってきました。夜のお祭りの雰囲気に通りの両側に並ぶ屋台のスパイスの効いた料理との組み合わせが抜群ですごく楽しかったです。

 

 

 

北から台中の移動日には中正紀念堂へ行ってきました。

 

 

中正紀念堂は、台北の真ん中にそびえる蒋介石の記念館です。中正紀念堂では蒋介石の座像や展示物を見学しました。14時からは兵隊パレードを見ました。これは台湾の軍隊の誇りと規律を象徴する場であり迫力に圧倒されました。

 

 

理学療法学科 3回生

拝中 隆平・大西 晴翔

関連記事

▼▼ 今年度の理学療法学科 海外インターンシップレポートはこちらから ▼▼

理学療法学科 海外インターンシップ 2025 vol.1 ~ 事前学習開始!タイの学生と交流しました!

理学療法学科 海外インターンシップ 2025 vol.2 ~ フランスの理学療法や教育・中国語を学びました!

理学療法学科 海外インターンシップ 2025 vol.3 ~ 英語でのプレゼンテーションを学ぶ!

理学療法学科 海外インターンシップ 2025 vol.4 ~ 台湾での活動が始まりました!

理学療法学科 海外インターンシップ 2025 vol.5 ~ 台湾理学療法協会50周年記念学会に参加!

 

 

この記事をシェアする